※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hyphen
子育て・グッズ

2人目妊娠中で1歳2ヶ月の子が夜泣き酷くなり、精神的に辛い状況。旦那のサポートあり。経験談やアドバイスを求めています。

2人目妊娠した時に上の子が精神的に不安定になったり夜泣きが酷くなったという方いらっしゃいますか?

1歳2ヶ月の娘がいます。2人目が妊娠6週です。

元々生まれてから1度も夜通し朝まで寝たことがない子で、ちょっとの物音でも起きてしまったり自分で寝返りしてそのまま起き上がってしまったりして泣いて私を呼ぶことが毎日ありました。ただ夜泣きらしい夜泣きはあまり無く、トントンしたりお水を飲んだりで寝入っていました。
それが最近午前1時くらいから短くて30分、長くて2時間ひたすら泣きます。お水拒否、トントン拒否、抱っこ拒否、声かけ拒否、おもちゃ拒否、豆電球拒否。
全て拒否でギャーギャー泣いて暴れまくって最終的に疲れ切って寝ます。これが1週間続いております。

何ヶ月も夜泣き対応されている方からすれば1週間くらいで何言っているんだと思われるのも重々承知の上です。

ただ悪阻と重なり具合が悪い、娘が寝ないため私も寝れない。何をしても拒否でどうしていいかわからない。旦那はあんなに娘が泣いても寝ていて全く気付かない(別室で寝てます)。私も娘も寝不足のまま朝を迎えるため離乳食を食べさせても機嫌が悪く、泣きながら床にご飯叩きつけられたことも何度もあり、さすがに精神的に私が辛くなってきてしまいました。

幸い今日から旦那が連休をいただいており、4連休なので夜泣き対応辛かったら代わると言ってくれているので今日は叩き起こしてでも代わってもらおうと思っています。

いつ頃終わった、こうやって乗り越えた、こうしたら良くなった、これはダメだった、など何でもいいので関係することがあれば教えていただけませんか?
娘の泣き声を聞くだけで頭が痛くなってくるほどのストレスで、本当に困っています。よろしくお願いします。

コメント

ゆずる🍰*

息子は全くなかったですが
かなりの甘えん坊、ママっ子になりました🤣💕
今までばぁばとかでよかったことが
急にママしか嫌になったり…笑
私のお腹が大きいことに疑問すら抱いてない様子ですw

  • hyphen

    hyphen

    コメントありがとうございます!
    うちの子元々極度のママっ子で💦
    確かに今までパパでもよかったことがママじゃなきゃ嫌だ!になっているのでさらにママっ子になっているようです😱

    • 1月22日
ままり

ありました!というか今もあります😂
私たち夫婦の希望で2人目を妊活したので、そのせいで不安定させてしまって申し訳ないなと思いながらの対応です。
夜泣きは全く同じで何しても無駄でした。1ヶ月半すぎた最近ようやく夜中に泣いても少しで泣き止んでもう一度寝てくれるようになりました!
とにかく危ないものや触ってはいけないもの、触られては困るものは手の届かないところにおき、叱らないといけなくなる環境を極限までなくし、ご飯を食べなくても怒らない、自分で食べないなら食べさせてあげる、米がダメならパンで試す。を、うちは夫婦で心がけてます。
夜泣きも決して怒らず抱っこしたりトントンしてました!
今の不安定さをしっかり受け入れてフォローして、産まれてから2人目を可愛がってもらえるといいなと思ってます!2人目のせいで自分は怒られるとか可愛がってもらえなくなった!なんて思わせてしまって下の子に攻撃的になっては悲しいのでね💦

  • hyphen

    hyphen

    コメントありがとうございます!
    私たち夫婦も望んでできた子なので娘に申し訳ないという気持ちとなんとか受け入れて欲しいという気持ちでどうしたらいいのかと思っていました。
    やはり上の子の不安、寂しい、怖い、などの気持ちをしっかりと受け止めて何があっても怒らず大好きという気持ちを伝え続けるしかないですよね!
    1ヶ月半...1週間で根を上げるのは早すぎますね、頑張ります😭😭
    色々工夫して娘の様子をしっかり見たいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 1月22日
しーさー

妊娠中ではなく産後になりますが、3人目が生まれて1ヶ月頃でしょうか、突然夜中泣きながら暴れる…というのが何日か続きました。(昼間は弟を可愛がってくれています。)
最近まで私が隣にいないことを敏感に察しよく起きていましたが、ようやく落ち着いてきました。

上2人もかなり眠りが浅い子で2人とも2歳過ぎにようやく朝まで寝るようになった感じです。

客観的にみてとにかく大事なのはママの休息だと思いました。
ご主人に今日は寝ずに見てもらう覚悟を持ってもらってください。
おやすみ出ない時も力を借りれませんか?2人の子どもなので協力必須だと思います。そして今のうちに子どもちゃんにもパパに慣れてもらう方が絶対に家族にとって良いですよ。
ただでさえナーバスになる時期協力が得られないことってものすごく辛いです。

我が家は1人目の時から主人に夜通しみてもらうことがありました。そのことがあったから今も夫婦仲良くしていられると実感してます。(今産後でものすごく不安定になったりしていました、もし何も協力が得られない状態なら間違いなく離婚していたと思います。)
ちなみに上の子二人ともママっこで主人の帰宅が遅いこともあり寝かしつけは私です。主人は休みの日も全然見てくれず、怒ったところです。休みの日しかパパの寝かしつけはできませんが2、3回したところで子どももパパに慣れてきて、寝る前パパの存在を探している様子がありました。

子どもは本当に敏感です。ママが少し身体、気持ちに余裕が出たらびっくりするほど変わると思います。

今辛い時期ですが、応援してます。

  • hyphen

    hyphen

    コメントありがとうございます!
    やはり妊娠や出産で上の子が不安定になることって結構あるんですね😭
    2歳過ぎで朝まで寝るようになったのですね!その点少し希望が持てました!

    私も休息が必要だと自分でも気付いています。睡眠不足は判断をおかしくしますし何が起こるかわかりませんし。平日は日中娘と一緒にお昼寝しているのでまだ倒れずにいられます。
    旦那はオールの覚悟できてるから大丈夫だと言ってくれてとりあえず安心しています。
    旦那はシフト制で帰りが20時半過ぎが普通なので基本的にワンオペです。そして私が残った家事などしている間に大体勝手に寝てしまっているのであまり頼れなくてそれもストレスの原因になっていました。旦那とも良く話し合って協力を得ようと思います!
    今日は朝から晩まで旦那が娘の面倒見てくれたので助かりました😊
    妊娠中や産後は情緒不安定になりやすいですもんね、私も気を付けなくては...。
    まずは私がしっかり休息をとって心に余裕を持つことが大事ですね!
    優しいお言葉に涙が出ます。本当にありがとうございます!頑張ります。

    • 1月22日
  • しーさー

    しーさー

    ただ、上の子が寝るようになったら下の子が生まれてくるのでなかなかママは休めませんね…( ; ; )
    家族が増えることは本当に素敵なことですが…♡

    睡眠不足イライラしますよね。体調も崩しやすくなるし…

    基本仕事をしているため、妊娠中家で見る大変さを経験したことがないのですが子どもとずーっと一緒にいるのは本当に大変ですね( ; ; )💦

    我が家の主人も最近は職場環境が改善したため、帰宅が以前より早くなりましたがそれでも基本22時過ぎなので死にそうです_| ̄|○寝てしまうのも一緒で、不満が溜まるのも本当によくわかります( ; ; )疲れてんのわかるけど、頼むから助けてよ…と。
    今も洗濯干す約束ボイコットして寝てますよ(-_-)zzz今日休みだったのに。
    ムカつくからこんな時間におやつです私♡
    こんなんで喧嘩ばかりですがなんやなんや助けてくれるのは子の父親の主人だしやっぱり一緒に頑張ろうって決めたのでなんとかやってます。

    眠れてればなんとかなることって多いです。これ以上頑張らなくていいと思います。

    ご飯だって手を抜いたっていいし(レトルトカレーには助けられました💦)、掃除だって洗濯だって毎日でなくていいです。

    どこかで手を抜かないと子育てしんどくなってせっかくの成長楽しめないですからね(^ω^)


    私も毎日イライラ…子どもにはガミガミ…嫌なママだと思うことしばしば…_| ̄|○
    それでも子育てが好きで子どもが可愛くてまた産みたいって思うんですよね〜笑

    きょうだいのやりとり本当に可愛いですよ♡今つわりがきつくてまだまだ先なんて考えられないかもしれませんが、終わると信じて今はひたすらゴロゴロしてくださいね(^ω^)

    たくさん眠れてますように…

    • 1月22日
  • hyphen

    hyphen

    確かに下の子もすぐ生まれますもんね🤣我が家はギリギリ年子の予定なので2歳になる頃には生まれてるな...笑

    眠り悪阻もあるので何してても眠くて辛いんですよね💧

    育休中なので子どもと24時間一緒で日中もギャーギャー不安定に泣かれるので私も不安定になり一緒に泣いてしまったりで悪循環でした。
    ご主人様22時過ぎのご帰宅は大変ですね😱
    そうです、疲れてるのわかるけどちょっとだけ代わって...と日々思ってます。
    洗濯は毎日しないと旦那の服が追いつかないので気合い入れてやってますが、掃除なんて旦那が休みの日にしかやりません🙌手伝ってー!と言ってむしろ掃除機かけさせてます。
    おやつ美味しいですよね❤️

    確かに何かあった時1番に頼れるのは旦那なので私もイライラしないで一緒に頑張ろうと思います!
    ベビーフードには本当に助かってます😭
    子どもにイライラしても結局寝顔見たら可愛い!大好き!になるんですよね❤️
    きょうだい増えるの楽しみです!
    今日は何故か夜泣きせずに寝てくれたのでたっぷり眠れました❤️
    ありがとうございます!

    • 1月23日
pipipi

うちもまさしく先々週までそのような感じでした。

夜泣きなんてほとんどしなかったのに
私も妊娠は6週目なのですが
1時頃から3時頃まで泣き続け…
1歳5ヶ月にもなれば声も大きくお手上げでした(T_T)
リビングで電気をつけ私の膝の上で向かい合って座らせパンなどを食べていたら笑顔で機嫌がいいのですが
いざ寝室に行こうとするとまた泣き叫んで…(T_T)
2時間泣き叫んだ最後は私が先か娘が先か分からないような形で毎日寝てました…(T_T)

保育園の先生に相談したら
やはり下の子を妊娠したら
良くあることのようで…
10自分に向いてた愛情が1赤ちゃんで自分には9になってると寂しい思いしてるから…
今までより少しでも遊ぶ時間を多くしたり、お母さんなりでいいので考えて接したらそれがきっと子供ちゃんにも伝わるはずです☺︎︎と言われ…
私なりにしてみたら
見事に夜泣きがなくなりました(T_T)!

夜泣ききついですよね…(T_T)

  • hyphen

    hyphen

    コメントありがとうございます!
    先々週までということは終わられたのですね!羨ましい😭😭
    眠い時の子どもと泣き声って頭に響きますよね...。
    うちの子は寝室の電気つけただけでギャン泣きだったのでリビングすら行けませんでした🤣
    わかります!気付いたら寝てた、みたいな感じで寝た気がしないんですよね💦
    やはり良くあることなのですね💧
    10が9になるだけでこんなになってしまうのですね😱
    時間配分考えてたくさん遊んでたくさん大好きを伝えてしっかり子どもの不安と向き合うしかないですね!
    夜泣き無くなってよかったですね🙌
    我が家も早く夜泣き卒業できるように頑張ります!
    まずは私が病まないようにしっかり寝たいと思います。ありがとうございます!

    • 1月22日