
産後1週間で退院しましたが、インフルB型に感染した可能性があり心配です。子供の様子や注意点について教えていただけますか?
いつもお世話になっています。
産後1週間で今日退院してきました。
昨日仲の良い人にお見舞いに来てもらったのですが、
帰って熱があることに気づき、今日病院に行ったらインフルB型だったようです、、、、
仲良い人だったとはいえ、お見舞いに来てくれる人の体調や消毒は気をつけていたとはいえ、私がお見舞いを許したばかりに不安要素を作ってしまいました。
私は出血多量で免疫低下してますし、子供もまだ生まれて7日とかなので、本当に心配です。
これから子供の様子、こんなこと気をつけたらいいよ、とかインフル発症したらこんなふうになるよ、とか、参考までに聞かせていただけたらなと思います。
- ふう(7歳)
コメント

オラフ
それは心配ですね💦💦💦
テレビでインフル予防にはこまめに水分とるといいと言っていました!特にお茶が良いらしいんですが、お茶でうがいして、お水飲むのでも良いみたいです!10分に一口とか言ってました!結構大変ですが…😣
でも喉を乾燥させないのが一番らしいので、赤ちゃんは難しいですが、ママがダウンするのも問題なので、良かったら試してみて下さい😊
感染せず無事過ごせますように✨

もんちゃん&ちびマウスの母☆
今日、風邪で受診して念のためインフルの検査もしてもらいました!
インフル🅱️型は、高熱が出ず自己判断が難しいようです💦
何もなければ安心ですが、風邪かな?と思ったら迷わず受診してすぐ治すことがいいかと(>_<)
お子さんの体調も不安があれば、出産した病院へ連絡してみてください!
指示をくれると思います💡
-
ふう
コメントありがとうございます!
インフル流行ってますもんね(´;ω;`)
そうなんですか!確かに症状はとても軽いって言ってました、、、
わかりました!なにかあったら産院に連絡して、小児科も今のうちに、調べます(*´꒳`*)- 1月22日
ふう
コメントありがとうございます!
お茶うがい、良いんですね!
水分こまめにとります!
私はともかく子供が感染しないか心配で、、、気をつけます(´;ω;`)