
産後の仲良しは、子供の寝かしつけや夜泣きでタイミングが難しいです。みなさんはいつどんなタイミングでしているのでしょうか?
皆さん、産後の仲良しっていつしてるんでしょうか??🤔
うちは妊娠から一切仲良しがなしです🙅
というかしてるひまがないんですが…
産後は旦那は少しスキンシップをしてきてましたが、
わたしがそんな気がなく…
最近はわたしの気持ちは元に戻ってきたものの、
仕事も始まってますし、
夜泣きがすごい子なので、誘おうにも
タイミングがよくわかりません😅
一度仲良しできそうな時が、やはり娘が泣いたので中断…笑
昼間だと、平日は仕事ですし、
休日はこどもと遊んでて…
夜だと平日はわたしが仕事と育児で疲れて、
寝かしつけと同時にねんね…
もしくは子供寝かしつけたらすぐじゃないと、
24時以降は夜泣きで頻繁に起きるので…
みなさんはいつどんなタイミングで仲良ししてるんでしょうか??
やはりお子さんがよく寝ないとだめですかね…🙅
さしさわりない感じで教えてください!!
- はるひ(4歳7ヶ月, 9歳)

mi♡
今は妊娠中なので仲良ししてないですが、妊娠前は子供が寝てる時に仲良ししてました🌙

むすこらぶ
産後一ヶ月くらいでしてますね😂
妊娠中も、普通にしてました😂

Ⓜ︎
子供が寝てる時にしてますよ☺️

わお
1人目のときは産後1ヶ月で病院からOKが出てすぐでした!
旦那に病院でOKって言われたよ〜って言ったらすぐ誘いがきました(笑)
寝てる時にひっそりとしてました(^ω^)途中で泣いてしまって、一旦中断からの再開も何回もあります(笑)
今回は1ヶ月検診もまだだし、果たしてすぐするのか?しないのか?不明です

はるひ
みなさまありがとうございます!!

はるひ
ちなみに復職されたワーママさんのタイミング教えてくれると参考になります!!

かくざとう
娘が1歳で復職しました〜!
旦那は娘が起きていようが関係なく
誘ってきたりしますが
わたしは娘が寝てる時以外は無理です(笑)
でも断り続けると拗ねてしまうので
気分で受け入れるようにしてます!
大体21時半くらいに娘が寝るので
他の部屋で22時頃にするか、
23時頃に娘が熟睡してるのをみてするか‥‥。
といった感じです!
-
はるひ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね…
娘さんが熟睡してるのをみて…だと、娘さんのとなりでということですか??😅
ちなみに妊娠前と体型は変わってませんか??- 1月22日
-
かくざとう
娘にじーっと見られたら
集中できないので(笑)
娘はわたしたちのベッドの
横に布団敷いて寝てるので
ちょっと段差があります(笑)
わたしはあんまり変わってないつもりです(笑)
でも主人に体型のことを言われたことはないのでどう思ってるのかわからないです😱- 1月22日
コメント