
赤ちゃんのママ大好き感はいつ頃現れるでしょうか?周りの同じ月齢の子たちと比べて、少し寂しい気持ちになっています。将来、成長すると変わってくるでしょうか?
すごくくだらない質問ですが…
ママ大好き感はいつ頃でますか?笑
今までも、あまり他人に抱かれて泣くということもなく…
最近人見知りが少し始まったみたいで、知らない人だと少しびくびくしてますがすぐ慣れます!
哺乳瓶拒否もなく、預けてもなんの問題もありません笑
家事やってるときも結構一人遊びしてくれます。
とっても良い子で周りにも可愛がってもらえるので、すごくありがたいなーと思ってるんですが、周りの同じ月齢くらいの子たちはみんなママじゃないとダメみたいな話聞くと、大変だけどちょっと寂しいなと思っちゃいます!
もっと大きくなれば変わってきますか?
もちろん今のままでもいいんですが!
- ゆう(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

aamama
私の子も、私がいなくても全然平気です!
気持ち的に寂しい気持ちもありますがすごく助かる面が多くて*笑*
ここ最近は大勢のとこ《実家など》へ行って帰宅すると、寂しがりやくんになり、あーうーと、私のことを呼ぶことがあります。
7ヶ月になってもなければ人見知りもないだろうなぁと思っています(^^)

ママリ
上の子はママじゃなきゃダメ!って感じの期間は無かったですが、下の子は1歳過ぎた辺りから私じゃないとギャン泣きします(笑)
-
ゆう
1歳以上で始まることもあるんですねー
- 1月22日

riri
うちの息子は先月から「人見知り、場所見知り、ママ以外拒否」がはじまりました😭
それまでは誰にでもニッコニコ愛想を振りまいていたのに…
ひどい時はすれ違いざまに微笑みかけてくれた知らないオバさんを見て泣いています😂
でもこれも息子の心の成長なので、何もないよりはいいと思っています😊
おそらくまだまだ変わりますよ!
1ヶ月ごとに大きく成長して全く違います💦
-
ゆう
そうなんですね!
ではうちもまだまだこれからどう成長していくかわからないですね\(^o^)/
楽しみにしときます笑- 1月22日

年子ママ
うちの上の子は全く人見知りしません🤣
小さい時から私じゃないとダメってのは寝る時以外なかったです!
なので今でもすれ違う人みんな友達と思ってるくらい馴れ馴れしいです😂
-
ゆう
馴れ馴れしい!?笑
でも可愛いですね✨
うちの子もそうなりそうな感じがします笑- 1月22日

つな
今まさに上の子がまま大好きが溢れてます😂❤︎
まま〜、まま〜って最近は言うようになってわたしが離れると後ろからついてきてトイレも一緒(笑)
寝る前もわたしに顔面擦り付けてきて寝ていきます(笑)
可愛くてたまんないです😂💓
-
ゆう
きゃー可愛いですね!!
1歳過ぎたらそういう時期がくるんですかね💓- 1月22日
-
つな
わたしの娘は歩けるようになってママって言えるようになってからママっ子になった感じします😊🌟
はやく時期が来るといいですね😂💖
男の子が ママ〜 ってまた女の子と違う感じがして想像すると可愛いです😂💖- 1月22日
-
ゆう
歩けるようになったら自分でママのとこ行けますもんねー✨
きたら嬉しいですね!
今でも可愛いーってなるのでたまらないかもです💓笑- 1月22日

basil
うちの子はいまが1番ママッ子ですよ!
0歳児の時は人見知りもありませんでしたが、一歳半頃から人見知りするようになり。
-
ゆう
まだまだこれから人見知りすることがあるんですね!
- 1月22日

てち
上の子も全く同じです!
人見知りせず哺乳瓶も拒否しなく預けても全然泣かなくて
家事やってる時も一人で遊んでました(^^)
2人目が生まれたから赤ちゃん帰りするかと思ったけど逆にお世話してくれて助かってます😂
-
ゆう
頼もしいですね!!
ママからしたらとても大助かりですね\(^o^)/
うちの子もそうなってくれるかなー?笑- 1月22日

すずか
わかりますー!😆
ゆうさんのお子さんと同じように、息子もママじゃないとダメ感が全然ありません🤣笑
書き込みを見て、まるで息子の事を書いてるんじゃないかと思うぐらいです!
最近になって、やっと少しだけ後追いが始まりましたが、私じゃなくても旦那や私の親など、よく息子と会う人であれば問題ないみたいです✨笑
-
ゆう
同じですか!!
わかっていただけて嬉しいです笑
もしかしたらもう少し経ったらママじゃないとダメ感出てくるかもですね💓- 1月22日

ゆちょりん
1歳前後で後追いが始まってから
未だにママじゃないとダメです(;o;)
可愛いですけど、毎日ママママ
言われるのも結構大変ですよ(^_^;)
-
ゆう
そうなんですね!
大変なのは重々承知してます💦- 1月22日

mako
うちも6ヶ月の頃はそんな感じでしたが、7ヶ月くらいから徐々にママ大好きな感じになってきました🙆
今は普段は大丈夫ですが特に眠いとかお腹空いてるとか何かしら嫌なことがあるとママじゃなきゃ駄目で、寝かしつけや夜起きた時のあやしも旦那じゃ駄目です。
旦那と楽しそうに遊んでいるところに私が現れるとママを思い出すのか泣き出して旦那を押しのけて私の方に全力ハイハイでやってきます😍
-
ゆう
おー!ママ大好きな感じですね💓
全力でハイハイ可愛いですねー!
これからそうなったりしたら嬉しいです\(^o^)/笑- 1月22日

ちい
はじめまして!
現在5ヶ月の息子も同じ状況で悩んでいます💦
その後人見知りや後追いはありましたか?(;_;)
-
ゆう
もう1歳になりましたが、人見知りは今でもないです✨
ただ、後追いはめちゃめちゃするようになりました!基本的に誰でも大丈夫な感じがありますが、眠いときと病気のときは私でないとダメで、ママ大好き感も感じられるようになりました😆笑- 7月21日
ゆう
私もすごく助かっています笑
寂しがりやくんも可愛いですね!
このままないと助かりますね!