
マグでフォローアップミルクが飲めないので、どうしたらいいでしょうか?
一歳になってミルクを辞めフォローアップミルクにしました。
哺乳瓶だとフォローアップミルク飲んでくれるのですがマグだと殆ど残します。
普段も麦茶をマグであげているのですがストローだと少し飲んでくれるのですが、マグのままだと全く飲みません。
どのようにしたら良いでしょうか?
- ダイミルウー☆(10歳)

退会ユーザー
まだマグだとうまく飲めないからじゃないでしょうか?
お味噌汁とかはどのようにして飲んでいますか?
ストローで飲むなら、ストローであげればいいかなって思います。
我が家はフォローアップミルクあげたことありません。最初から牛乳でした。娘の場合は私たちがコップで飲んだり、味噌汁をお椀で飲んでるのを真似したがり、コップで飲めるようになりました。ストローの方が飲み方がわからなかったみたいです。
うちは完全母乳だったので哺乳瓶は一切口にいれたことがないので、コップへの移行も楽でしたが、哺乳瓶が恋しいし、慣れてるから飲みやすいんでしょうね。根気強く練習するしかない気がします。
コメント