
2人目の出産で子供を義父母に預ける予定ですが、ヘビースモーカーで換気もせず、臭いがきつくて吐き気がするため心配です。旦那に注意してもらう予定ですが、ストレスが増しています。
2人目出産の時
子供を義父母の所へ預けるのですが
本当は嫌です。
どちらもヘビースモーカーで
赤ちゃんがいても妊婦がいてもお構いなしに
家の中でタバコをすいます。
換気扇の下だから!とか言ってますが
吸わないこちら側にとっては
すごい臭いでこもって吐き気がします。
喫煙所に子供を預けるのか……😢と
胸が苦しいです。
旦那に注意してもらう予定ですが
余計なストレスでいっぱいです💦
- あき(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ままり
一時保育に預けるとか一緒に入院はできないのですか?
うちは2人目出産の時産前産後で保育園を利用するか一時保育に預けようと思ってます。
場所見知りがあるので家以外ではなかなか寝ないし寝ても頻繁に起きてなくので、夜は家で旦那と過ごしてもらいます。

せんつま
それはキツイです…耐えられません💦
ご実家はどうですか??

あき
コメントありがとうございます。
実家は車で半日くらいかかるためNGで
一緒に入院や保育園利用を考えたところ
義母が急に怒り狂い
預かりたい!と言ってきました。
旦那は仕事が朝早く夜は遅いし休みもとれないみたいで
結局義父母の家が近いし
義母が意味不明に怒り狂っているので
産院も義母に言われた場所で
決まりました😭
私のことですし私が決めたいのに
言うこと聞かないと
急にヒステリックになり怒り狂うので
諦めています😞

せんつま
でも、タバコの煙もくもくな場所に子供置いておくのはどう考えても良いことじゃないです💦
旦那さんから、「タバコの煙が子供には特に悪いから、預けないで夫婦でなんとかする!」と強く言ってもらうことはできませんか??
-
あき
そうですよね!
本当に本当に嫌です!
旦那にもっと強い気持ちで
言ってもらおうと思います!!!- 1月21日
-
せんつま
わたしも吸わないので、お気持ちすごくわかります!!!
旦那が外で吸って来た(であろう)後の服のわずかな匂いでも娘を抱っこさせたくない!!と思うのに、
換気扇の下だから良いだろう、とはなりません🙅
とはいえ、産後に上の子のお世話は難しいと思います💦
ご実家のお母様に、産後お手伝いに来てもらうことはできないですか??- 1月22日

みぃちゃん
あたしなら今からでも紹介状書いてもらい
母子入院できる所にうつります
そんなの親として預けられません

はるねこ
義実家のいいなりにならずにお子さんのことを1番に考えて、きつく注意しないといけないと思います😭
孫が大切なら本数を減らすとか、せめて外へ行くとか…それでも臭いは消えませんが💢
できることなら里帰り出産が良いです!!
私は嫌煙家なので、そんな所に子供を預けるなんて気が狂いそうです。
ままり
コメント読みました。
ご主人は何も言わないんですか?
申し訳ないですが、嫁としてあなたを迎えて子どもをつくり、新たに家族を築き上げなきゃいけない立場なのに親の言いなりで嫁と子供をこんな目にあわせて酷いです。
うちの場合は義母が怒り狂おうと夫婦で決めたことは変えませんしいろいろ言わせないです。いろいろいうならもう関わりませんと一度伝えました。
諦めてしまったのならもう子どももそうせざるを得ないですよね。
本来ならあなたがこんな気苦労せずご主人が守るべきところだと思います。
あき
旦那はよくないと言っていますし
義父母にも伝えてくれました。が
伝わってないようです。
こんな自分勝手がすぎる義父母ですので
私は苦手意識が強く話したくもないので
旦那としっかり話し合って何とかしようと思います!!!