※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家事と育児に悩んでいます。母と旦那のサポートが不足しているため、外に出たいと思っています。要支援が欲しいです。

同居です。
母は、買い物、洗濯物。私は、料理、洗い物、掃除全般をしています。
娘を見ながらの家事は、想像以上に大変で、
思うように家事が出来ない自分に対してすごく責めてしまいます。

娘も日によっては、すごくグズり、1時間かけて授乳をしたり。(乳首を吸っては大泣きしたり、哺乳瓶だったら飲んだり。お乳はいくらでも飲むけど、哺乳瓶だったら嫌で泣いたり。と色々で)1時間半あやして寝かして、30分で起きてまた授乳だったり。
もう、なんの気力も湧かなくなる時があります。
たまには、私も外に出たいです。わがままですかね?
母は、寝てる孫はかわいいけど、泣いたら始末に負えないから面倒は見れない。と言われ、1日の大半は家です。

旦那は、娘が生まれたことをキッカケに転職をし、
今は、慣れることで忙しそうです。
YouTubeをひたすらみたりしています。
そんな様子を見てると話したいことがあってもなかなか話せなかったり。話しても、素っ気なかったり。
休みになると、趣味であるジムへ行き、一人で出歩き。
ご飯までには帰る?と聞くと、さぁ〜、わからない。
たまには、一緒にご飯が食べたいな。と伝えると、
食べれるといいな。と言われました。
慣れない仕事をして、たまの休日だから、いっぱい寝て息抜きしたいのはよくわかります。
子供かもしれませんが、わたしだって、慣れない育児や家事を頑張っています。
たまには、一緒にご飯を食べたり、一緒に出かけたり。わたしも外に出たいです。
そして欲を言えば、たまにはわたしも自分が欲しいです。

コメント

あかりんこ

同居理由は様々でしょうからお聞きしませんがお母さまは取りあえず二の次にして旦那様を叩き倒した方が良さそうですね!!
今まで旦那様に声を荒げて文句言ったり怒ったりした事ありますか??

  • ママリ

    ママリ

    飲む量増えたから、哺乳瓶買いに行きたい。と言ったら、
    俺が買ってくる。と言われ、自分で選んだり、子供服とか見たかったのにな。と悲しかったです。

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    あんまり言わないです。

    • 1月21日
さくらママ

お母様は働いてるのですか??
働いてるなら仕方ないですが家にいるなら買い物、洗濯だけでなく掃除してもらってもいいと思います!

あと旦那様はなれない仕事かも知れませんがぱぐさんもなれない育児、家事してますよね?
転職したばかりは言い訳かなと思ってしまいますね。
休みの日出かけて息抜きは大切ですが、ぱぐさんはいつ息抜きをするのでしょうか?
たまの休みと言うのは日曜だけってことですか??

思い切って旦那様に大事な話があるといい話してみては?
いいたいこと言わないと男の人は伝わらないですよ!!

  • ママリ

    ママリ

    専業主婦ですが、精神疾患を抱えており、薬の副作用とかで、思うように動けないようです。

    休みは、
    4日出勤して1日休み×2
    4日行って2日休み の
    サイクルだそうです。

    夜勤が終わり、朝方4時ごろに戻ってきて、お風呂掃除をして、お風呂ためて、衣類用意してストーブつけといたりしてますが、
    それもなんだかな〜?と思ったりしてます。
    お互い様じゃないかな?一人でしたらいいのに。と思ったり。

    • 1月21日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね💦なら仕方ないですね💦

    そうなんですか、なら自分の趣味と家族との予定交互にしてもらうことはできないんですか??
    ずっと1人じゃないと嫌なら結婚した意味ないと思いますが。

    んーそうなんですね。
    赤ちゃんのことはしてくれないのでしょうか??

    ぱぐさんは家事手抜きでいいと思います!
    掃除は3日に一度にするとかご飯も焼くだけのものにしたりなんでも完璧にしようと思うと追い詰められるだけかなと思います!

    • 1月21日
フリード

旦那さん同居だから帰りたくないんじゃないですか?

もう1カ月ですし、赤ちゃんと外に出てみてはどうですか??😃
私も今引きこもりに近い感じなので気持ちわかります(>_<)
1カ月検診おわったらベビーカーでたくさん散歩しようと思っています✨

  • ママリ

    ママリ

    家が苦痛なんですかね?

    予防接種前で、出掛けるのもな〜と思ったりしてます。😣
    なにより、外で娘が泣いた時、慌てそうで、まだ一人で出掛ける勇気がありません。

    • 1月21日