※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

7ヵ月の男の子の離乳食について、まだ1回食で2回食に進めるか悩んでいます。2回食は朝に人参、昼にほうれん草などのイメージでしょうか?

7ヵ月の男の子を育ててます。離乳食の事なんですが2回食あげないとなんですがどんなのあげたらいいかわからないのでまだ1回食です。
2回食というのは、例えば、朝は人参あげたら昼はほうれん草という感じでしょうか?

コメント

deleted user

なるべく1回目とは被らないように用意しています。
離乳食の本に1回目と2回目の例が載っているものたくさんありますよ。

deleted user

私は1回目と被らないようにしてます( ˘ω˘ )
朝はパンがゆ、昼はお粥みたいにメインも変えてます!
野菜も変えてます(・ω・)
まぁ、一緒の日もありますねどね(笑)

はる

同じ月齢の女の子がいます。
現在2回食です(^^)
私は
1回目:野菜入りのお粥、野菜or果物お茶
2回目:パン粥、豆腐or野菜orヨーグルト
こんな感じであげてます(^^)

めんどくさいな〜って感じる時は
パン粥に野菜混ぜてあげたり
お粥には元々野菜が入ってるので
それだけあげたりです。

しっかり栄養面考えてあげてないのでダメだな〜と思いつつも
なんだか手抜きになってしまうダメママです(笑)

hana

準備大変な時は1回目2回目同じでもいいと思いますよ(´ω`)
最初は一回量の3分の1からですし!回数増やしてリズムつけてあげるのがいいと思うので(・ω・)

えり

まとめての返信すみません💦

皆さんの意見を参考にあげてみます😊
ありがとうございました(*´ω`*)