
コメント

あだむ
こんばんわ。わたしは不規則な仕事でちょうど去年の夏前でごろから移植タイミングを図っていましたが、新しいプロジェクトがはじまり、ストレスで深夜残業が続き、3周期見送りました。9月になり、仕事が落ち着き、今まで月に二回だった鍼を週一にし、早寝早起きをしました。で、10月に移植でき、妊娠継続しています。うまくいきますように!
あだむ
こんばんわ。わたしは不規則な仕事でちょうど去年の夏前でごろから移植タイミングを図っていましたが、新しいプロジェクトがはじまり、ストレスで深夜残業が続き、3周期見送りました。9月になり、仕事が落ち着き、今まで月に二回だった鍼を週一にし、早寝早起きをしました。で、10月に移植でき、妊娠継続しています。うまくいきますように!
「妊活」に関する質問
採卵時のナプキン持参についてですが、夜用ナプキンを指定されました…! 普段あまり量が多くなくて昼用羽根つき使ってるんですが、やはり夜用買うべきですよね😇 ケチリたいですが、病院にご迷惑をおかけするなら買うし…
子宮内フローラ検査について 体外受精が4回うまくいかず、先月の採卵時に子宮内フローラ検査をしました。 今週結果を聞きに行きます。 もし悪玉菌?とかがいて治療やサプリとかをするってなった場合、1周期はその治療期…
不妊治療中、旦那が寄り添ってくれないことについてや温度差の愚痴になります。 もともと気まずくなったり喧嘩になると黙り込んでこちらの怒りやモヤモヤが過ぎるのを待つタイプです。 それが嫌で伝えたこともありますが…
妊活人気の質問ランキング
みな
お返事ありがとうございますm(__)mストレスは影響ありますよね、、、私も来月はできるだけストレスなく移植できるように頑張りたいと思います❗
あだむ
仕事してるとどうしてもストレスが溜まりますよね😭少しずつ暖かくなりますし、頑張ってください❗