
コメント

はじめてのママリ🔰
はい、1周期〜結果によっては2.3周期とかかることもあります✊
再検査しました!

ママリ
クリニックの方針によるかと思います💦
私の場合はTRIO検査で子宮内環境を見ましたが結果までに3週間
検査するまでも調整するので1.5週間ほどかかりました。
また悪玉菌がいた場合抗生剤やラクトバチルスの薬を使ったとしても必ず目標値まで1回で改善するとは限らないみたいで通院してたクリニックでは再検査を繰り返す病院でした!
結果的に半年ほど改善するのにかかりました💦
-
こうママ🍀
そうなんですね!💦結果によっては私も頑張らないとですね!
ちなみに何かしたこととか食べ物気をつけたこととかサプリとかありますか?- 7月15日
-
ママリ
サプリ系はすぐとり入れました!
DHCのラクトフェリンと
ラクトショップの物は全て取り入れました💦
病院からも抗生剤とラクトフェリンの薬は貰いましたが結果が良くなったあとも妊娠するまでずっとつづけました!- 7月15日
-
こうママ🍀
ラクトフェリンはやはり続けたほうがいいんですね。ラクトショップのものはラクトフローラフォルテとかですかね?
- 8月15日
-
ママリ
私の場合再検査もかなりやったので
その時出てた全てのものを使いました!- 8月15日
-
こうママ🍀
再検査はトリオ検査を何回かするのでしょうか?
- 8月15日
-
ママリ
1回目だけ3つ全部受けて
2回目以降からは、フローラの項目2個を再検査し続けました!- 8月16日
こうママ🍀
そうなんですね!
ちなみに何かしたこととか食べ物気をつけたこととかサプリとかありますか?