
コメント

シマエリ
霞澤産婦人科で無痛分娩しました!
計画無痛分娩なので、自然に陣痛が来る前に促進剤を入れての分娩でした。
麻酔の入れ間違えなどで死亡例が出ていて怖いイメージありますが、霞澤さんは麻酔科の先生がいらっしゃるのでその辺は心配ないかと思います。
結局子どもの回転異常で吸引分娩→鉗子分娩となり、最後はとても痛かったのですが、産む直前まではテレビを見たり、旦那と話をしたりと、ゆったりと過ごせました。
そのまま回転異常がなければ身体に負担がなかっただろうなぁという感じでした。
霞澤産婦人科だったら2人目も無痛分娩で行こうと思っています!
ぴーさく
返信ありがとうございます( ; ; )!!
とても参考になりました!
無痛分娩された方が周りにあまりいないのですが
痛みに弱いので妊娠前からできれば産むなら無痛がいいなと思い、とても気になってました(>_<)
麻酔科の先生もいらっしゃるなら安心ですね(*^^*)
シマエリさんは無痛分娩の説明会などは出られましたか?
ホームページに書いてあったので気になってました。
もしよかったら病院や先生の雰囲気なども含めて
教えていただけたら嬉しいです(;_;)
シマエリ
お返事遅くなりました。
説明会には出ないで、出産予定の2週間前ぐらいに申し出たら、今週末空いてるからそこで産んでも大丈夫かな?という感じでした。
(急でビックリでしたが)
その時はHPに無痛分娩可能です程度に書いてあったので説明会を始める前だったのかもしれませんね。
計画無痛分娩でしたので、麻酔科の先生の都合でできる日にちが決まっている感じでした。
次の機会だと産まれてるかもよと言われたので。
先生の雰囲気は3人先生がいらっしゃって、皆さんそれぞれ違う雰囲気なのでどなたに当たるかにも寄るという感じですね。
毎回同じ先生で予約をしていても、夜中に産まれると夕方から夜勤で先生が変わるという事もありますので、産後に改めて考えればどの先生にもまんべん見ていただいた方が良かったかなと思います。
どの先生も良い先生ですよ。
強いて言えば、霞澤先生が一番穏やかに話してくださいます。
病室は新しく建てましもされて個室で綺麗ですし、お食事も美味しかったです。
希望されたら家族も泊まれるお部屋もあった気がします。
ぴーさく
私も遅くなってしまってすみません💦
色々と情報ありがとうございました( ; ; )
明日説明会に参加する予定なので出てみてから決めようと思います!
ずっと気になっていたので本当に助かりました。
ありがとうございました(*^^*)