※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよママ
妊娠・出産

出産に対する不安や痛みへの恐れ、リラックス方法について悩んでいます。後期に入る前に吐きつわりもある状況で、不安が募っています。どう向き合えばいいか…

出産が怖くて、とても不安です。
元々痛みに弱いので、パニックになるんじゃないか…など考えてしまいます。
赤ちゃんができてとても嬉しいし、幸せです。
だけど出産の痛みが未知で怖すぎて…
赤ちゃんにも こんなお母さんでごめんね、って申し訳ない気持ちにもなります。
ここまできたら産むしかないんだから!と
どれだけ痛くても死ぬ訳じゃないから!などと言い聞かせる毎日。
だけど出産する夢を見て、それが現実な気がして、それだけでお腹が痛くなったり…💦

陣痛の痛みってどうやって乗り越えたらいいんだろう?
私にちゃんと産めるのかな。?
リラックスする事が一番だって見かけるけど、そもそも物凄い痛みの中でリラックスってどうやってするの?
もうすぐ後期に入ろうかというのにまだ吐きつわりに悩まされ…
不安、怖い、、そんな事ばかり頭を巡ってます。
必ずその時は来るんだから、こんな事考えても仕方ないって分かってます。
でもこの不安とどう向き合ったらいいのか…

コメント

yn

私も怖くて仕方なかったです😭
でも、いざ来ると気合い入ります!
絶対産めます!痛みの先の幸せを想像して頑張ってください💓!

  • ぽよママ

    ぽよママ

    私にも産めますかね😭?
    陣痛中、どんな気持ちで乗り越えましたか?
    もう怖くて怖くて…。

    • 1月21日
  • yn

    yn

    正直、帝王切開にしてほしいー!
    って思ってましたけど、
    もうすぐ会えるー!早くでてきてー!
    待ってるよー!って心の中で
    赤ちゃんに語りかけてました😂
    痛いけど、これ乗り越えなきゃ
    お母さんになれないっ!って自分に
    喝入れてました( 笑 )

    • 1月21日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    本当に!!
    無痛分娩を検索してみたり…
    結局その選択はしたいんだろうな〜って分かっていながら無駄な足掻きを…笑
    だけど、痛みを乗り越えて皆お母さんになるんですもんね😭
    が、頑張ります!!
    私にも赤ちゃんに語りかける余裕がありますように!

    • 1月21日
  • yn

    yn

    安産でありますように❤️

    • 1月21日
hina

私も同じです。
初産で、後期に入ってから不安や恐怖が日々あります!

私は、もう陣痛がきてしまえば出さなきゃ終わらない‼️

赤ちゃんは一人で狭く暗い道を下りてくるんだと教わりました。
ママはそのお手伝いだと。
まだ外の世界に出たことない小さな赤ちゃんがそんなことしてるのに、ママが怖がってちゃダメだと思いました!
なので、ママと赤ちゃんの初めての共同作業だと思うようにしてます😊

お互い無事に共同作業を頑張りましょう❤️

  • ぽよママ

    ぽよママ

    私も夜も眠れません😰
    プラスに考えられる時は、同じように赤ちゃんも頑張ってるんだから私も頑張らなきゃ!って思えるのですが、本当にどうしようもなく不安になる時があって…
    ママと赤ちゃんの初めての共同作業ですか、、
    そうですよね、一緒に頑張らないとですよね😣!!
    hinaさんも私も安産でありますように😭🙏🏻💗

    • 1月21日
  • hina

    hina

    わかります!
    初めてだし、未知だからこその不安や恐怖ですよね!
    ママより赤ちゃんの方が苦しく、痛いらしいですね。
    赤ちゃんは本当に強いので、その強さに勇気をもらっておてするしかないと思ってます😅
    未知の不安って仕方ないです。
    私もそうですが、なるべく前向きに、安産になるように出来ることをしています!
    お互い安産でありますように🙏🙏✨

    • 1月21日
るちぇ

私も怖くて怖くて臨月入ってからは泣いてばかりでした。けど実際お産が始まったら恐怖は一切なくなりました!頑張ってください💖

  • ぽよママ

    ぽよママ

    恐怖が一切なくなった?!
    どんな気持ちで乗り越えましたか😭?

    • 1月21日
くぴこ

私も怖くて怖くて怯えてました😅
でも大丈夫。
確かに痛いですが必ず乗り越えられますよ!っていうより陣痛が来たら乗り越えるしかないですから😅
その痛みの先に最高の幸せが待ってますよ😍

  • ぽよママ

    ぽよママ

    本当に怖くて、、やばいです😭
    どうやって乗り越えましたか?!

    • 1月21日
  • くぴこ

    くぴこ

    多分臨月に入って体とかも重たくなってきて色々しんどくなってきたら早く産んで身軽になりたい!って思ったりとか、早く会いたい気持ちの方が勝ってきて陣痛カモン!!みたいな気持ちに私はなりましたよ😂
    痛いのはいつか必ず終わるからと思って耐えましたよ!

    • 1月21日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    全然臨月じゃないけど、早く産んで うつ伏せに寝たいです😰笑
    しかもツワリがずっと続いてるので、早くご飯を美味しく食べたいー!!って思ってます😭
    先の楽しみや幸せを考えて乗り切るのが一番ですね💗

    • 1月21日
まる

私は痛みに弱いタイプでは無いと思っていますが、2回とも促進剤でたぶん痛いほうだったと思います😭 安産・スピード出産の範囲でしたが、痛いけど、途中で止められないし、休めないし、とにかく産むまで終わらないから、泣きながら踏ん張り続けました。
正直リラックスなんか出来ませんでしたが、辛い思いをして産んだ後、自分が出産乗り越えたんだと人生感が変わる感じはびっくりしました。

  • ぽよママ

    ぽよママ

    安産、スピード出産になるようにしていた事ってありますか?

    • 1月21日
  • まる

    まる

    両方促進剤だったのでスピード出産(1人目: 陣痛開始から10時間、2人目:促進剤投与開始から5時間で陣痛開始から1.5時間)だったと思います。
    1人目は毎日近所を散歩、2人目妊娠中は上の子の面倒みながらだったので毎日公園まで散歩して、上の子12kgを抱っこしながら坂道登って…とかなりハードに生活していたせいか、赤ちゃんは38週くらいから順調に下りてきてたし、会陰切開もしませんでした✨

    • 1月21日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    やっぱり日頃の適度な運動って大事ですね✨
    あぁ〜、会陰切開も怖いな(笑)
    私も順調にお産を迎えられるように、今出来ることやります!!

    • 1月21日
みゆき

私も怖くてマタニティブルーになってました。もう毎日恐怖で。
でもいざ痛みが来た時、怖さよりも耐えることに必死で怖さなんか吹っ飛んでました‼︎
きっとこれが母の力なんでしょうね♡
ぽよママさんもきっとそうだと思います😊
お互い頑張りましょうね💕

  • ぽよママ

    ぽよママ

    一時期、不安しかなくて幸せなんて思えない…って時もありました。。
    痛みでパニックにはならなかったですか?!
    私、暴言吐いたりしそうです😰

    • 1月21日
  • みゆき

    みゆき

    そうですよね〜〜💦人それぞれ恐怖がありますね😭
    私は悪阻のとき、幸せなんて思えませんでした😭
    パニックなるかなと私も思ってましたよ‼︎でも痛みの方が勝つので、耐えることだけです(笑)
    暴言吐く人もいるみたいですし、たぶん、それだけみなさん必死なんですよね😊
    私は暴言吐くよりもそんな体力なかったです(笑)

    • 1月21日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    いやぁ、私いまだにツワリで吐いてて、早く楽になりたいって思います😭
    けど恐怖も強くて…
    暴言吐くのに体力使うのは勿体無いですよね!!笑
    とにかく、いつかは終わる!!
    赤ちゃんに会える!!
    そう思って耐えれるように頑張ります😭💗

    • 1月21日
もんち

もうお腹の中にいる以上
下から産むのにも痛みはあるし
帝王切開でも後に痛みはあるので
腹くくるしかないと思います(笑)
私はそうでした。
不安になったって作ってしまった子供は産まないといけないし😅
考えるだけ無駄ですよ!

  • ぽよママ

    ぽよママ

    そうなんです!
    分かってるんですけど考えてしまいます(笑)
    こんな無駄なこと😂
    こんな風に色んな人の言葉も気休めかもしれませんが、そのやり取りの中で少しずつ腹くくってこう!って感じです😭🙏🏻

    • 1月21日
オレンジミント

出産の痛みはその時になるまで想像つかないですし、私も臨月入ってから毎日ドキドキでした😓
変にネットで色んなこと検索すると余計に不安になるのでおすすめしません(笑)
呼吸にちゃんと気を付ければ多少は大丈夫ですよ
息を長く吐いてゆっくり深呼吸するよう習いました
助産師さんがちゃんと指導してくれます。一人じゃありません
そのおかげか私は分娩室で泣き叫んだりはしませんでした😌
出産の時パニックになって下手に叫んだりすると赤ちゃんに酸素届かなくなって苦しくなっちゃいます
なので落ち着くことが一番大事だと思います
出産には必ずゴールがありますから、痛くて辛くても、その先に可愛い赤ちゃんが待ってますからね🙋✨

  • ぽよママ

    ぽよママ

    そうなんですよね!
    ネット、、良くないです😭💦
    とにかく呼吸に集中ですね!!
    私、助産師さんに暴言吐いたりしそうだな、、なんて😰
    それよりも呼吸!呼吸!の方が、私も赤ちゃんも苦しくないかもしれませんね。
    しかし、、落ち着けるかな〜😭笑

    • 1月21日
  • オレンジミント

    オレンジミント

    呼吸の仕方は臨月入る頃に産院で教えてくれると思いますよ🙋
    それでしっかりイメトレしてれば大丈夫です!
    集中力も大事だと思います🙂
    気にしすぎもストレス溜まって良くないのであまり深く考えないように😊

    • 1月21日
  • ぽよママ

    ぽよママ

    母親学級は絶対ですね!!
    イメトレですか、、
    安産なイメトレしか、怖くて出来なさそう😭💦笑
    集中力には自信があるので、痛み以外に意識を向けて緊張し過ぎないように頑張ります🙏🏻💗

    • 1月21日
みぃちゃん

同じ27週目の妊婦です!
私もぽよママさんと同じで、赤ちゃんに会えるのは楽しみだし幸せなのですが、いざ出産のことを考えるととても不安です😭

前に読んだ本で、赤ちゃんは空からどのお母さんがいいかなと選んでやってきてくれると書いてあり、せっかく自分を選んでくれたなら頑張ろうと言い聞かせています!!
あとは、息を吐くことを意識すると自然とリラックスできると聞いたことがあります✨!

  • ぽよママ

    ぽよママ

    同じ数週の妊婦さん!!
    嬉しいです✨

    空から見てたんですか?!
    赤ちゃん、こんな私をお母さんに選んでくれてありがとう😭💗💗
    そう考えると胎動が一層愛おしく感じますね☺️
    息は吸うより吐くほうを意識するんですね!
    お互いにいいお産になりますように…✨

    • 1月21日
あや

私もすごくすごく不安で怖かったですよー( ; ; )
でももぅ妊娠してしまったし、やるしかない!って意気込みでした。w

二人目は知ってるからこそ尚怖いです。w
全開に陣痛は苦痛ですけど、息み始めたらまだマシです!!今までにないデッカい💩出る〜〜ってかんじです( ; ; )www

  • ぽよママ

    ぽよママ

    そうなんです、もう逃げられません(笑)
    二人目なんて、凄すぎます😭
    痛み知ってて二人目って本当に尊敬します。

    でっかい💩ですか!?
    いきむ時って日頃💩する時みたいに踏ん張ればいいんですか?!

    • 1月21日
  • あや

    あや

    できちゃったってかんじです!w

    なのでまた恐怖ですねww
    ほんとに肛門と近くて赤ちゃんの頭が大きいからか、、わたしはでっかい💩でそーってゆったらそれ赤ちゃんだよーって言われました☺️ww
    ほんとに💩する時みたいに踏ん張るけど出てこなくて顔真っ赤になるくらいなんども踏ん張る!ってかんじです!w

    • 1月21日
deleted user

私も正産期なので毎日ドキドキしてます~(。•́•̀。)💦

お腹痛くなったり、オリモノがドバっと出るとビビりまくってます🤣

しかも赤ちゃんビッグで来週骨盤レントゲン撮ることに。
もしかしたら帝王切開になるかもだし
レントゲン撮る前に陣痛来ちゃったらどーなんだろとか💧

まぁ色々考えてもなるようにしかならないですからね!自然分娩でも帝王切開でもどちらでも頑張るしかないです٩(๑•̀ω•́๑)و
お互い出産頑張りましょう!!

2児mama

分かります〜その気持ち!不安でちゃんと産めるか、どれだけの痛さなのか色々考えてしまいますよね!
私も痛みに弱いタイプで、足の小指ぶつけた時の痛さわかります?笑
も〜〜いったくていたくて10分くらいうずくまってます笑
そんな私が二回も産めました‼︎
大丈夫ですよ🙆‍♀️!ちゃーんと産めます!!1人じゃないから!

赤ちゃんも頑張ってるんだ!早く会いたい!もうすぐもうすぐ‼︎ってずっと考え続けてたら乗り越えられました‼︎

頑張って下さい( ^ω^ )♡

チコちゃんに叱られたい

私もとっても不安で怖かったので、分娩時のイメトレをしてました!
いきむって何?って状況だったので、どこに力を入れるのか?などネットで調べて、寝るときにベッドに仰向けの状態でやってみました笑
それがとても役に立ちました。
分娩時はとても冷静で、出産初めてとは思えない、とても優秀だと助産師さんや先生に褒められました!
たぶんパニクって叫んじゃったりするとうまくいきめなくてもっと痛くて時間かかったんじゃないかなぁと思っています。

deleted user

私もそうでした!ささくれですら泣きそうになる痛みに弱い自分です😰
色々調べても絶対皆私ほど痛みに弱くないんだろうなとか思ってましたけどいざ自分が出産ってなると
産めましたって言うかやるしかなかったですね😂
最低ですが陣痛中痛すぎて子供いらないって思ったり先生帝王切開にしましょーって叫んでましたよ😂でも間隔狭まってきたらもうそんな余裕もなくおとなしくなり呼吸に集中し赤ちゃんが苦しくないようにママがんばるよ!
一緒に頑張ろうって気持ちに切り替わりました😂
陣痛中もう産まないー!って言ってたのに不思議な事に今はまた産みたいです👶
頑張って下さい(о´∀`о)母強しの言葉の意味が本当に理解できますよ!

Hana

すごく分かります!
予定日が近づくほど、不安と恐怖でヤバいです😭
旦那も出張ばかりで基本家に居ないので、夜中に陣痛きたら怖いです。
今夜も1人なので、毎日寝る前に、ソフロロジーの音楽聴いてお産の時のリラックスできるように勉強してます☺️
会陰切開も怖いので、毎日オイルすり込んでます。どちらも気休めかもしれませんが、何もやらないよりいいかなぁって気持ちでやってます。
本当は怖くて泣きたいですが、もう後戻りできないので一緒に頑張りませんか😌

悠ママ

確かに不安、怖い、って思ってました(TT)
陣痛は痛いですが必ず終わりがあります^ ^
その先には可愛い我が子に会えます!!
助産師さんも一緒に励ましてくれますよ(^^)
赤ちゃんも人生で1番ストレス抱える。って聞いてたので、私だけじゃない!赤ちゃんも頑張ってくれてる!って何度も言い聞かせて頑張りました😊
出産頑張ってください💕

ぶー

私もめちゃくちゃ怖かったです😭💦💦
痛いのめっちゃ怖くて😱
注射すら怖いです笑っ
でも、いざ陣痛きたら怖いとかじゃあなくて
赤ちゃん産まなきゃっていうきもちと
早くだしてって感じで
痔もちなんですが,,,笑っ
爆発してもいいからでろーって
思いでおもいっきし息んでました笑っ
子供が産まれたら安心して
痛いの本当に嫌いな私でも
また縫われてるのいたさ全然感じないし
出産すごいって思いました😆😆
私は、地元じゃあなくて
親もいないとこで
予定外に早く産まれてきてくれて
旦那もいない,,,笑っ
看護師さんとの出産でした😌
私が大丈夫だったので大丈夫です♥
頑張ってくださいね☺

ゆりち

私もその様に思って憂鬱で仕方ない時期がありました。わかりますよ^^!

でも臨月になり、予定日も近くなると怖い気持ちより会いたい!早くこの子に会いたい!って気持ちが出てきます✨
陣痛の時ももぅすぐ会える〜この痛みの先に我が子に会える〜と思って頑張りました☺️
あと、陣痛は思ってる程痛くないです!
生理痛のきついやつが1分くらいきゅ〜っと来て、それを息を吐きながら耐えます。ふ〜〜〜〜〜〜っと細く長〜く息を吐きながら壁の模様とか数えたりして気を紛らせてました笑
1分きてまたおさまるので大丈夫です👌
しんどいのは最後の全開になる少し前だけです。肛門にグーで思いっきり押してもらって耐えれました☺️
産んだ次の日は肛門の方が痛いくらいでした笑

大丈夫です🙆!
電車の中で産んだ人もいますし笑
みんな産んだんだから大丈夫です♡

もも🐰

私も注射すら苦手でこむら返りが人生の中の1番の痛みでしたが、無事に出産できました😂
陣痛の痛みはとにかく痛いけどしっかり酸素を吸うことと力を抜いてリラックスです!痛くないときはゆっくり呼吸してください!
助産師さんが声をかけてくれるのでそれに合わせたら自然とできますよ!
私にもできたんで絶対大丈夫です!
赤ちゃんに出会えた時に痛みは消えますよ💕