
養育費の滞納でストレス。子供には言わず、友達にも話せず。吐き出してスッキリ。
こんにちは。普段吐き出せるところがないので、こちらで吐き出させてください。
今年の夏ごろから養育費の滞納が続いています。(調停での離婚なので、支払いが滞った場合のことも調停時に説明してもらいましたが、今現在、差し押さえはしていません。)
言葉は本当に悪いですが、いい加減にしろよーー払えよこの野郎!!!毎月毎月今月分は払えませんすみませんなんて言いやがって!!
という気持ちです(笑)
笑えることではないんですが、子どもの前では元旦那のぐちは絶対言わないようにしているし、友だちに話すことでもないのかな、と(^o^;)
はー少しだけでもスッキリできた~~!
長々とこんな愚痴を読んでいただいてありがとうございました(^^)
- なぽりたん
コメント

hamukiまま
いい大人が独り身になったのに払えない意味が分かりませんね。。。
離婚したってお前の子供だろーが!!
本当に払えよーこの野郎!ですよ!!!笑
うちの親戚が最近離婚したんですが
子供3人いるのに先月3万しか振り込んでもらえなかったらしくブチギレてました(笑)
なぽりたん
返信ありがとうございます!
いい大人なのに、、まさにその通り!
共感していただいてまたスッキリできましたー(^^)
親戚の方、それはぶちギレ当然ですね(-_-#)
くそーーどいつもこいつも、、、、
あ、また言葉が悪くなりました(笑)