
旦那が息子にミルクを飲ませながら『ほんとうぜ~わ~』と言ってて、は?…
旦那が息子にミルクを飲ませながら『ほんとうぜ~わ~』と言ってて、
は?と思って、お前のがうざいわーと冗談で言いました(いつもこんな関係性です)
そしたら、
俺は息子に可愛くてウザイと言ったのに、お前は本気でうぜーわーと言った。お前から俺に喧嘩を売ってきた!と、
離婚だの何だの騒ぎ出して、
お前はホンットにバカだな。とか、
お前の弟と変わんねーわ。などと言われました。(弟は少し変わり者です)
前の喧嘩の時に、離婚という言葉は出すのやめようと話してたのに軽く出してきました。
それを問い詰めると、
そもそもお前から喧嘩売ってきたんだからそれを謝れば俺も謝ってやるけど?と上から言われました
私から謝るべきですか?つかれました
- みっ(7歳)
コメント

まーちゃん
ごめんなさい、ちっちゃい人だと思っちゃいました。
しかもまず、そもそもの原因は旦那さんの言葉の使い方が間違ってることですよね??笑
そこ気付いてほしいですよね。
可愛いって言えばいいのに、ウザいって言葉は必要ないですよね。
謝る必要ないと思います!!
子供の父親なんだから、もう少し大人になってほしいですね。

ゆいx
私なら誤りません。
そんな日本語の使い方初めて聞きましたし、私ならそんな言われたら100倍にして旦那をディスりまくりますね😅
申し訳ないですが第三者から見てると旦那様の方が少し変わってると思います…。
-
みっ
そもそも旦那が『可愛いね』だけを息子に言ってれば良かっただけですよね…裏に可愛いって意味があったとしてもわ、ウザイって言葉を息子に言ってて 腹が立ちました。
旦那、変ですよね。- 1月21日

コピーキャット
疲れますねぇ、お疲れさまです(^O^)💦
そもそも、はじめに可愛くてうぜぇわって可愛くてを言ってないのに自分は後からこじつけで弁解し、tomoさんには自分の思い込みで本気うぜぇわと決めつける、北朝鮮の制裁ばりにめちゃくちゃ理論ですよ(^-^;
tomoさんも、お前の方が可愛くてうぜぇわって意味って言われたら普通の頭まともな人は引きますよ。
限界来られる前に、ご実家帰れるならご実家を頼って距離置きする方がいいですよ(^O^)
私は子供が手がかかる間に余分なストレスを増やす夫がいる場合は、夫へのストレスのせいで自分の子供に八つ当たりするといけないので、いつも距離を置けるなら距離を置かれる事を推奨してます💦
話し合いでどうこう出来そうな旦那さんに見えない時のみですが…
ありがとうって言ってもいつか、心から思ってないとか誠意こもってないとかめちゃ意味不明のいちゃもんつけて来る将来が見えちゃいます( ˘•ω•˘ )
-
みっ
実家へ帰ろうと思います。。
結婚したことも後悔しているそうなので、
目障りな嫁と、うざい息子は明日の午前のうちに帰るつもりです。- 1月21日

みっ
皆様ありがとうございます。。
リアルタイムで進行中の喧嘩なんですが
さっき突然旦那が普通に『買い物行かないの?いこうよーご飯作ってよー』と言ってきて怖かったです
多分旦那からしたら、
俺はもう我慢して普通に接してるのにお前いつまで怒ってんの?
とめちゃくちゃな考えなんだと思います
多分今日実家へ帰ろうとすると力ずくで止められて
好き放題ディスられるのが目に見えてるので
明日旦那がいないあいだに帰ろうかと思います…

うに
可愛くてウザイの意味が分からない、、( ˙-˙ )
旦那さん日本語大丈夫ですかね😂??
-
みっ
私も意味がわからないです。
頭がおかしいんだと思います!- 1月21日

退会ユーザー
笑っちゃいました。旦那さんつかれますね〜ほっといたらいいんですよ!!本当にうざいんですから。謝る必要がない。
-
みっ
本当にうざいんですから、に笑っちゃいました。本当にそうですよね。めんどくさい。
そのくせ、俺が正しいんだと思い込んでて、訳わかんないこと話してきて、私が理解出来なくて黙ってると、ほらな!と言った感じで笑顔な旦那です。頭がおかしいんです。。- 1月21日

ヘムヘム
初めまして!大変ですね!ストレスは大丈夫でしょうか?
私なら、うざい=可愛いって伝わらなかったから、私はいつも通り冗談でかえしちゃったー!子どもが真似するから言葉遣いお互い気をつけていこうっていってみたらどうでしょうか?大変でしょうが、頑張ってください!
-
みっ
ストレスがやばいです。。。笑
私は冗談だとも伝えたんですが、お前は本気だった、謝れ謝れの繰り返しです。疲れちゃいました…- 1月21日

CHILO
んー。謝ってしまえば
仲直り出来るんだからそこは
謝ればいいんじゃないかなって
思っちゃいました😱😱
先に謝れた方が大人だなと思います。
納得しなくても、ちゃんと
謝った上で嫌だったんだよ。って
言うのを伝えればそれはごめんね
って言ってくれると思います。
どっちもムキになってたら
話は解決しないですし😭
-
みっ
旦那は謝っても『本当に思ってんのかよ』など言ってくるタイプです。
謝ったあとにまた何か流れで揉め事が起これば『ほらやっぱ悪いなんて思ってない』とかもいってきます。
こういう人間相手にでも、こちらから謝れば解決でしょうか…
こちらが折れれば仲直り自体は出来ると思いますが、今後も理不尽に文句言われてしまいそうです。。。- 1月21日
-
CHILO
あたしも言われますよ!笑笑
顔が悪いと思ってないとか
気持ちこもってないとか。
でもそこで言い返すと効果が
無効化されちゃうのでそう見えたなら、
そう聞こえたのならごめんね?と
言います。そこまで謝ったら
うちの旦那は言い返してきません笑笑
謝ってるのにグチグチいう男も
かっこ悪いですもん笑笑
結婚したての頃などは納得いくまで
喧嘩するんだ!という感じでしたが
そこまでしても解決しない時は
しないです。
でも先に謝ってしまえば時間も無駄には
ならないし、気持ち的にも楽です。
嫌なことがあれば感情的にではなく
冷静に。があたしのモットーに
なりました笑笑- 1月21日

はじめてのママリ
本当にお疲れ様です。
子供にミルクあげてるなら、少しは協力的な方でしょうか。
暴言失礼しますが、旦那様は頭悪そうな方ですね…。若いんですかね?
言葉遣い直さないと今後の生活は考えられないとまで言ってみるのはいかがでしょう。
みっ
本当にそうですよね…そもそもが旦那が『うざい』なんて言葉使わなければ こんなことにはなってなかったと思います。。。