※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🐾
妊娠・出産

出産後の骨盤矯正やベルトの必要性について教えてください。

出産後特に骨盤矯正や
ベルトなどしていませんが
した方が良い所、悪い所、
それぞれ教えて下さい☆

コメント

ママちゃん★

付けると腰痛予防になりますが間違った付け方をすると骨盤が変な形になるのでよくないみたいです。
整体で骨盤矯正してもらおうとしたら半年までは骨盤の戻る力があるからそれまではできないと断られてしまいました…

deleted user

はじめまして(o’∀’o)
私は骨盤ベルト購入したのにかかわらず使用したのは1カ月でした!ベルトして動いてたらずりあがってきたり動きも制限され、結局つけなくなってしまいましたー!それを思うと勿体なかったなーと後悔してます( ; ; )
それでも産後2ヶ月には妊娠前のデニムショートパンツが履けるようになってました‼︎
ただ…身体の内側はわからないので母乳も落ち着いたら骨盤矯正には一回行こうかなとは思っています(b*´3`*d)

たま

こんにちは(^-^)
妊娠中、腰痛になったのでトコちゃんベルトLサイズを使っていました。

産後、母乳のおかげか何もしなくても体重が減り…産後2週間ぐらいで妊娠前の体型に戻ったので、Lサイズだと大き過ぎて、今は使っていません…

妊娠後期から股関節が痛くなり、産後3週間で整体へ行ったのですが、産後半年以内が歪んだ骨盤を整えるチャンスだから、出来れば産後早いうちに骨盤矯正をした方がいい、と言われました。

半年すぎると歪んだまま、固定されるので、治しにくくなると…

ママちゃん★さんと逆ですね…

ママ🐾

ありがとうございます★
きつくただ締めれば
いいってものでもないんですね!
骨盤矯正もやる時期が
それぞれ違うみたいですが
近場の所で聞いてみます!

ママ🐾

ありがとうございます★
ずり上がりよく聞きます泣
いちいち何度も直すのも
めんどうですもんね(笑)
あたしも骨盤矯正に
行ってみたいと思います!

ママ🐾

ありがとうございます★
産前産後じゃサイズなんて
全く違いますもんね!
今3ヶ月半なので
そろそろ骨盤矯正行ってみて
聞いてみたいと思います!