
新生児の起こし方について相談です。授乳中の吐き気や頭痛があり、起こし方に困っています。助産師のアドバイスでは効果がないようで、何かいい方法はありますか?
1/16(5日前)に女の子(2266g、47cm)を出産して、現在入院中です。
新生児の起こし方についてお教え下さいm(_ _)m
母乳の出が少ないのと赤ちゃんの体重が軽いため、足りない分ミルクを飲ませています。
3時間おきに授乳をするのですが、ミルクの腹持ちがなかなか起きてくれません💦
助産師さんに教えてもらって、足裏をくすぐったり押したり、背中や脇腹をくすぐっても効果なし…(T_T)
帝王切開時の麻酔の副作用で体を起こしてると吐き気を伴う頭痛がするため、なるべく早く起こして授乳したいのですが、何かいい起こしかたないでしょうか?
助産師さんに授乳以外は助けていただいていますが、なかなか辛い状態です(;_;)
- 新奈(3歳11ヶ月, 7歳)

ぼぶー☺︎
デコピンみたいに足の裏にすると
我が家はみんな泣きましたよ〜
すこし軽めにね 笑笑

虹まめ
うちは何をしても起きませんでした(;´д`)
看護師さんが足をぎゅっと握る?摘まむ?とごく稀に起きましたよ(;´д`)

ぺぺぽわ
産科で濡れてなくてもオムツをかえるといいと聞いたので実践しています。
その際おしりふきでお尻を拭くとひやっとするので泣いてくれます
コメント