
義母が育児に口出ししてイライラ。朝から着替えさせろと言われ、離乳食も手作りと指摘されてストレス。
義母に凄くイライラしてしまう。
娘は私の子であって義母の子じゃないのに育児に口出しして欲しくないです。
今日朝から義母が家に来て私はミルクやってたので旦那に出てもらったら上がってきて、第一声目「え?まだパジャマからきがえさしてへんのん?」って言われてその時点でまだ9時でした。家は朝1回目のミルクが終わって1時間くらいしたら着替えさすって形にしてるのに義母は6時に起こして着替えさしてミルクあげなあかんやろ!いつまでも一緒に寝とったらあかんやろ!って言われて、朝は私低血圧だからいつも以上にイライラがとまりませんでした。その後ももぉ時期離乳食やろ?もちろん全部手作りよな?手作りじゃないとあかんで。って言われてんなもんわかっとるし。うるさいな。って心の中で思ってしまった。
- あや(7歳)
コメント

オブラート
同居ですか??
もし同居なら、同居を解消することは難しいのですかね?

mi-mo
あー
うざいやつですね。
うちも始め色々口だしてきましたょ。
旦那にいってもらいました。
-
あや
ほんとうざくて。
私も旦那に言ってもらおって思ったんですが義母は短気なので私が我慢するしかないのかなっておもったりして- 1月21日
-
mi-mo
うちも短気であー言ったらこー言ってくる奴です。
何かといちゃもんつけるので
はいはいーわかりましたょー的な軽い気持ちで聞いて流すしかないですね
あまりにもしつこく家におしかけたり
いちゃもんつけられたら孫と会わせないようにしてました。- 1月21日
-
あや
やっぱ流すしかないですよねwww
それありですねwww- 1月21日

うさこ
率直に…うっざ!!!と思ってしまいました。笑
自分ちの事にズケズケ土足で入ってくるような人にはほとほとうんざりしますよね!我が家の場合は義父ですが。
うちにはうちのルールでやってるので😤と言いたいけどこっちが大人な対応しといたほうが無難だよなと思って溜め込んでます👊🏻
-
あや
溜まりますよねwww
ほんといらない貯蓄www
もぉ私も爆発寸前ですwww- 1月21日

退会ユーザー
心の声出たことありますよ!
え、うるさ。って(笑)
そこから何も言うて来なくなりました(笑)
-
あや
勇者ですwww
私もいつかでてしまいそうで💧- 1月21日
-
退会ユーザー
主人とは家族ですが、主人の親とは他人なので、どう思われようが気になりません(笑)
逆に嫌われて、会わなくて良い状況に持ち込みたくて(笑)
主人の父親もうるさいので、
正月に、娘が咳した瞬間、おい咳してるぞ!風邪ひかしたんか!って言うてきたから、うっさいねん!って言いました。我慢できず、、(笑)
そしてめでたく疎遠を勝ち取りました😊(笑)- 1月21日
-
あや
素晴らしい👏
- 1月21日

のん猫
うざいですね。年寄りって朝早いから面倒くさいですよね!うちは義父がうるさくて、いつも電話で家事育児に口出ししてきます。食事の作り方から洗濯方法まで‼︎(¯―¯٥)
子供が風邪ひいた時も、「明日病院に連れて行きます」と言ったら、翌朝の8時に電話が…上の子の幼稚園に行く準備でバタバタしてる時だったのに「まだ病院に行ってないのか!何してるんだ!早く病院行かんか!」と怒鳴られました。
朝早くて暇してる年寄りと一緒にすんな‼︎とイライラ。そんな義両親とは去年末絶縁したので、もうイライラも無くなりましたけどね♪
-
あや
ほんと早すぎる。
家は旦那が昼から夜中までの仕事なので9時にこられて持って感じです😭
ほんとうるさくてこまりますよね😅- 1月21日

退会ユーザー
うちの義母もそんな感じのタイプです(TT)
いちいちいちいち育児に首突っ込んできます。やたら、これはこーしなあかんとか言ってきます。正しい事だとしても義母に言われるとイラっとするときあります。
服も自分の好みのもの買ってきます(TT)
-
あや
服はいやですね😭自分の好きなの買いたい
- 1月21日

りーすもぐら
うわー。うちもです、義母から離乳食は、きちんとやってねって言われました。
義母口出し多いです💦実母が口出しほとんどないタイプなので、本当に楽です。たまに、こうしたらいいんじゃないって言われることも押し付けがましくないし、素直にそうだね!って思えます。けど、義母だと、あーまた何か言ってるーくらいにしか思いません☺️大抵中身の無い当たり前のこといってるので。聞こえないふりして、相槌も打たなかったりしますー(笑)
いちいち子育てに口出されるとストレス溜まりますよねー。
-
あや
ほんとにストレスです😭
もぉちょっと口閉じてってなります- 1月21日

mama22
えぇ(>_<)なんかうちとちょっと似てます笑
自分なりにやってることをいちいち口出ししてほしくないですよね。
うちは妊娠中から母乳!母乳!って言われてて嫌んなっちゃいました…😭
-
あや
わかります😭
もぉだまって!ってなりますよね- 1月21日

ゆっこりん52
勘弁してほしいですね。
小さい子どもを育ててると思い通りに動けないときもあるし、
朝、来てイチイチ口出ししないでほしいですよね。
あや
同居違いますよ!
なんか朝買い物ついでによったみたいなかんじです!