
旦那が2月に同僚たちと一泊でスキーに行ってもいいかと聞いてきました!…
カテゴリ合ってるかわかりませんが…
旦那が2月に同僚たちと一泊でスキーに行ってもいいかと聞いてきました!
いつも仕事から帰宅したら子供をお風呂入れてくれたり
休日は子供のお世話も手伝ってくれるので
たまには遊びに行かせてあげたい気持ちはあります。
けど参加するには2万円かかったり、
まだその頃、娘は3ヶ月でまだまだ不安があります。
正直、3月には旦那の実家に飛行機で帰ったり普段の生活でも出費が多く金銭的にも余裕があるわけでは無いです。
しかも先週や来週は新年会に行ったりなど遅く帰って来ることもあります。
皆さんなら行かせてあげますか?
どうしようか迷ってます💧
- ☆☆(7歳)
コメント

ぱるたん
せめて5ヶ月なるまで待ってって
ゆうてやめてもらいます!

あいちゃんまーま
普段手伝ってくれて自分のお小遣いでいくなら許します!
-
☆☆
私も自分のお小遣いで行ってくれるならまだ許せます(;o;)…が家計から出さなきゃで💧
- 1月21日

H mama
どうしてもなら
お小遣いでどうぞって言います😫
-
☆☆
ですよね( ; ; )わたしもそんな気持ちです💧
- 1月21日

みたん
しばらくは飲み会や外出を控えるのを条件に、行っても良いと言います❕
-
☆☆
なるほど😊!
うちの旦那は前まで毎日のように飲んでた人なので今それを言うと、俺そんな飲みに行ってる?!と責めてきそうです。笑- 1月21日

りん
行かせてあげたいけど、、1泊はちょっと、、、😭
お子さんも産まれたばっかりだし今年は諦めてもらいたいところですね💦💦
-
☆☆
そうですよね( ; ; )一泊ってところもあまりいい気分ではないです、、
- 1月21日

yu-mi
行かせます(^^)出費は厳しいですが少し節約してもらいます(*^o^*)
あたしは産後退院した翌日からお風呂も1人で入れて、旦那は夜勤で夜中の帰宅なので子どものことは大丈夫なので行かせます😊毎日仕事頑張ってくれてるので楽しんでほしいです(^^)
-
☆☆
財布を私が管理してるので旦那が節約は難しいです💧
お風呂はわたしも入れられるので大丈夫ですが夜中、子供に何かあったときを考えるとちょっと不安で😓
でも遊びには行かせてあげたくて葛藤です、、笑- 1月21日
-
yu-mi
うちもお金はあたしが管理です(^^)お小遣いすこーし節約してもらいます😂
- 1月21日
-
☆☆
なるほど😊それでもいいか言ってみようと思います!笑
- 1月21日

yuiyui
うちは先日同じような状況でしたが、行くのokしました。。。
いつもお仕事がんばってくれてるお礼にと心に決めて、送り出しました!
内心、わたしはそんな、自由にできないし、日々節約してるのにって思ったけど!
帰ってきた主人からは感謝されたしいいリフレッシュになって、尚更育児がんばってくれてます!
1回行ったら納得するからと言ってたのでokしました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
昨日、来週も日帰りのボード誘われた…と言われたのはさすがにいい加減にしなさい!と怒りましたが😂笑
-
☆☆
そうなんですね!優しいです✨
私も、どこに行くにも子供連れて行かなきゃで自由は無いし日々節約してるのに!って気持ちがあるので気持ちよくokできなくて💧- 1月21日

ゆーみん
お小遣いで行ってもらうのはもちろん+私も温泉で友達とのんびり一泊してきたいからその間子ども見てて?って言ってみます(笑)
-
☆☆
行くってなったら家計からです😓
たぶんうちの旦那は温泉行っていいよ〜って言うと思います!笑
まだ一人で子供連れて出かけたこともないしミルクとオムツ変えくらい楽勝!と思ってる感じなので💧- 1月21日
-
ゆーみん
え…じゃあ今後のお小遣いちょっとずつ減らして調整…?
- 1月21日
-
☆☆
どうしても行きたいならそれしかないですよね!笑
- 1月21日

みんみん
私なら行かせてあげます😌
お金の面や子供の気持ちを考えると本当は行って欲しくないですけど、スキーも今だけの時期だけですしたまにの息抜きも必要ですし頑張って稼いでもらいましょう(๑>◡<๑)
-
☆☆
優しいですね✨私は気持ちよく送り出せないと思います💧
- 1月21日

なん
行かせません。日帰りならいいですが1泊はやめてほしいです。
育児するの当たり前なのでうちではそれは理由にはなりません...
飲み会も行ってるなら、たまにはの息抜きとして十分だとみなします゚(゚'ω'゜)゚
-
☆☆
そうなんです!日帰りならいいけど一泊ってなるとそのぶん費用も高くなるしなかなかok出来ません、、
育児するの当たり前、たしかに2人の子供なんだからそうですよね😊- 1月21日
-
なん
主人はお酒のまなくて趣味は筋トレなのでほんとにお金かからない人です(笑)
既婚者子持ちを泊まりに誘う同僚もどうかと思いますけどね...
私なら、お金問題も大きいですが子どもが小さいから、と今回は諦めてもらいます。- 1月21日
-
☆☆
そうなんですね✨うちの旦那はタバコもやめないしお酒も好きだしお金かかります、、笑
周りが独身ばかりなので既婚者のことはあまり考えてなさそうです。
よく飲みにも誘ってきてるみたいなので💦- 1月21日
-
なん
わーそれはキツいですね!それなのに偉そうに泊まりとか言うな!って私ならキレます(笑)
困りますね...ちゃんと断る強い意志が見たいですよね!- 1月21日
-
☆☆
キツイですよね〜、、笑
前に飲み会は自分で断れ!って言ったことがあったの思い出しました笑- 1月21日

30
普段から育児に協力的なら、感謝の気持ちも込めて、同僚から付き合いの悪いやつとレッテルを貼られても肩身が狭くなるだろうし行かせてあげます。ただし、女性がいるなら行かせませんが。スキー行くからと事後報告ではなく、ちゃんと聞いてきてくれるのも嬉しいです。
-
☆☆
ですよね😓結構飲み会も最近は断ってるようなので付き合い悪いレッテル貼られるのは彼に悪いので行かせてあげたいですが…快くokができないで居ます、、
女性は居ないと思います😊ただ、スキーの後飲みに行ってガールズバーに行くとかはあり得ますが…笑- 1月21日

退会ユーザー
我が家で1泊なんて言った日には大喧嘩です🤣笑
旦那も実際行ったことはないですし、
うちでは飲みに行くのでさえ
お金かかるしもったいないから行かんわ!飲み代を子供の服に使うって言って旦那のが行きたがりません😳笑
もし行くにしても凄く申し訳なさそうに行っていいか聞いてきます( ˙꒳˙ )
こころよく行ってらっしゃい!楽しんできて!なんて私は言えませんね🤭
1泊~😤❓私と可愛い娘をおいて❓しかもまだ2ヶ月よ❓ふざけてんのか。飲みならまだしも泊まりなんて絶対ダメだからねってなります。笑
みなさん広い心をお持ちで😂💓💓笑
-
☆☆
わたしも全く同じです😅
飲み会で朝帰りなんかも許せないのに、、笑
自分からそんなこといってくれて旦那さん偉いですね💕
本当みなさん広い心を持ってて優しいです😱❤️- 1月21日

ryukaimam
子供1人ならいいよと言いますけど(*´∀`*)
私は基本的に1人でやって子供寝た頃に旦那帰ってくるのが楽だと感じるので居てもいなくても育児の面では変わりないので💦
3ヶ月ならもう落ち着いてくる時期なんで新生児期に行かれるよりは別に何とも思わないです(*´∀`*)
-
☆☆
そうなんですね✨優しいです( ; ; )
- 1月21日

teaaam
行くのは全然構わないけど、二万、、、!!!たかい!!!!
でも行かせてあげますかね💦
普段からお手伝いとか協力的な旦那様なら、、、
-
☆☆
本当。2万は高いです!!
優しいですね😭❤️快くokできないです、、- 1月21日

m
自分のお小遣いで行くなら
行っていいけど
もし娘になんかあったらすぐ帰って来れるん?
そのへんは自分で考えて!😄
言うて圧かけます(笑)
でも1人でお風呂入れれるなら
行かせてもいいような気がします(・・)
-
☆☆
そこなんですよね〜💧
なんかあった時ひとりでは不安です、、笑
1人で入れれると言っても旦那がいるときに練習がてら入れたのと、新年会があったので時間かかりながらも入れたのみでまだまだ慣れてません😓- 1月21日
-
m
1人目なら尚更不安ですよ!
何もかも初めてですし😓
でも子供置いて
旅行はよろしくないと思います!
今回は辞めてもらったらどうですか?😰
うちの旦那は年末に
社員旅行行ってましたが(笑)- 1月21日
☆☆
そうですよね( ; ; )