
コメント

loveless
もちろんです。

SNmama
2人子供がいます。
下が4ヶ月の時に2人目妊娠しました。
年子が良くて幸いにも2ヶ月で妊娠できました。妊活中は普通に過ごしていたし、妊娠中も抱っこ、お腹に乗せる(乗られる)、お腹にぶつかられるは当たり前でした・・・
-
りくとホジッチ
すごい!!二ヶ月で♡♡♡
そーですよねσ(^_^;)
気にせずすごすようにがんばります!- 9月13日

ひなの
着床時期も7ヶ月の今も普通に抱っこしたり、寝転んでるとお腹乗ってきますよ(^^)
2人目も大事ですが娘もまだまだ甘えたの時期なので妊娠経過も順調だし神経質になりすぎてもな~と思ってます😆
-
りくとホジッチ
そーですか♡♡♡
では気にせずにいます♡♡♡- 9月13日

Haru♡mama
切迫流産で退院後
5ヶ月くらいの時に
私、息子大好きで
おんぶと抱っこ普通に
してました^^;
わんちゃんも普通にズカズカと
お腹の上に乗って来ます笑
-
りくとホジッチ
そんなに簡単には、赤ちゃん負けませんよね(>_<)
気にしすぎはだめとわかりつつも
可能性を高めたくなっちゃいましてついつい。。σ(^_^;)- 9月14日
-
Haru♡mama
よっぽどの衝撃などが
ない限り、そう簡単には
赤ちゃん流れたりは
しないと思います!!
上の子抱っこしたら流産
って聞いたこと無いですが
無理は禁物ですね!!- 9月14日
りくとホジッチ
姪っ子抱っこしたり、
お腹にのられたりしてて気になりましたσ(^_^;)
妊娠わかるまでは
普通にしてたらいいですよね^_^?
loveless
普通が一番です。
初期は外部からの影響を考えるより受精卵の力次第です。
りくとホジッチ
そーですね(>_<)
ありがとうございます♡♡♡