※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nachi.chi.chi
子育て・グッズ

2か月の男の子を育てています。授乳していない時に乳首が痛みます。特に傷はないけど、痛みがあります。吸う力が強いからかもしれません。意見を聞きたいです。

2か月の男の子を育てています!
少し前から授乳してないときも乳首がピリピリ、ズキズキと痛みます(>︿<。)
切れてるのかと見てみましたが特に傷はありません。
家事をしていても「いてててっ」と声が出てしまいます。

男の子やし、吸う力がつよいからちゃう?と周りからは言われていますがそうなのでしょうか?
ご意見頂ければとおもいます(/ω\)

コメント

ゆきちたん

今のうちに馬油とかランシノ〜とか塗っておきましょう(^ ^) ほっとくと切れますよ、、、(体験談w)
3人の男の子ママよりw

  • Nachi.chi.chi

    Nachi.chi.chi

    ありがとうございます!
    息子の肌が荒れてた時のランシノーがあるので塗っておきます!
    切れる前の前兆なんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    とても参考になりました!ありがとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

    • 1月20日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    多分全体的にいつ切れてもおかしく無いってパターンです、、、
    ほっといたら4ヶ所一気に切れたので授乳の度に塗ってラップとかしといた方が良いですよ〜

    • 1月20日
Nachi.chi.chi

ひょえ〜っ(´°▽°`)💦
早めに聞いておいて良かったです!
次の授乳から早速はじめます!

コレって悪化する一方ですか?
お手入れしてたら痛みはなくなるのでしょうか?

ゆきちたん

お手入れして乳首が強くなってきたら痛みも消えましたよ〜(^ ^)
また痛くなったら切れるサインだとビクビクしてましたww

  • Nachi.chi.chi

    Nachi.chi.chi

    努力によって乳首が強くなるんですね!
    知らなかったので本当に参考になります!
    はやくピリピリ感がマシになるようにがんばります୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
    ありがとうございました!(❁´ω`❁)

    • 1月20日