※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
子育て・グッズ

2歳の息子が家で変な表情をする。託児が嫌になり、寝る時間も遅くなる。3人での家族時間をどう過ごすかアドバイスを求めています。

2歳の息子が最近家で変な顔になっています。
旦那がいる時は自然な表情ですが、私と子どもだけの時は無理やり作った表情です。
自分で思い当たることは
娘が泣いた時に余裕がなくなって息子にああしてこうして❗️と大きい声で言ってしまったり、
娘が寝ている時は起こさないように静かに遊んでと言っていることがあります。
静かに遊んでねとお願いしてウンわかった。というとこまではいいのですが、つい大きな声で話してしまったリ物音を立ててしまって娘を起こしてしまった時に
もー!!!と言ってしまってます😞大きな音を出した時は娘が起きなくてもシーーー!というポーズをしています。

家の構造上、別の部屋で寝かすことができないので下の子のお昼寝時間の確保が難しいです。
外に出かけていれば抱っこ紐でしっかり眠れるのですが、息子は家で過ごしたがるため、外出は午前中に一度だけです。

こんな状況を続けていたら息子の心が壊れてしまわないか心配です。
秋頃までは一時預かりにも楽しそうに行っていたのに、冬になってから外出は嫌、託児はもっと嫌、と言います。
託児の帰りに楽しかった?と聞くと楽しくない、もう行かなくてもいいや、と言うので次回の予約が取れずにいます。
お父さんが帰ってくると元気になるのでそれでバランスを保っていたつもりですが、主人の帰りを待つことで寝るのが遅くなり朝8時に起こしても嫌だまだ寝たいと起きなくなってしまい、今月から生活リズム改善のために主人が帰る前に寝かせるようにしたことも気になります。

これから子どもたちと3人で家で過ごす時にどのように心がければいいかアドバイスをいただきたいです。

コメント

きいろ

娘が生まれるまでは
19時就寝6時半起床で朝お父さんとの時間を過ごしていましたが、今は主人の仕事が忙しく主人も朝寝がしたいと8時前まで寝ていて慌てて出て行くため平日は子どもとあまりふれあえていません。

Haru

大変ですよね😣すごく分かります!
私も、もうすぐで2歳になる子と4ヶ月になる子供がいます。やっと寝付いた!ときには起こしてほしくないですよね‥

でも上の子はまだまだ幼い子供なので、大人らしい姿勢を要求するのはムリなんです。子供は元気に大きな声出したり、走ったり遊びますから、子供には子供であってほしい!と思いませんか❓例えば、病気でぐったりしているときに「早く元気になってほしい」と強く願いませんか❓常に大人しなっていたら病気ですから‥
そうこと考えて下の子が上の子の音で起こしてしまったときとか、頑張って寝かしつけようとしているときに隣に来て大きな声出すときにあえて相手にしています。頭の中で「仕方がないな」と思うようにしています。
下の子は、夜だけ環境が静かになるから寝れるんです。申し訳ない気持ちになりますけど💦
子どもたちはこの状況で産まれたくて産まれたんじゃないですから‥仕方がないです😄

2人とこうしていられるのは今しかないです。育児はできるだけ楽しんでやりたいですね♡ 

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます。
    共感していただけるだけでも気持ちが楽になります😭😭

    そうなんです。。聞き分けがいいのでつい大人に言うのと同じようなことを言ってしまいますが、まだ2歳なんだよなぁとハッとする時があります😞

    逆に起こしてしまった時に相手をするなんて考えたこともなかったです。やってみます😞

    • 1月20日
  • Haru

    Haru


    今までは自分だけ可愛がっていたのに、急に自分が一番じゃなくなったって感じてしまってるのもあるかもしれませんね。
    私の場合は、上の子が赤ちゃんのお腹に乗って飛んだり😱寝てるのにわざと起こしてしまったりしてたときに気づきました。そうすることで明らかに自分に注目が集まるから、自分見てほしいからとやってたんだと思いました。そこから、赤ちゃんのところへ行く前に必ず上の子ぎゅーと抱いて「大好きだよ!今赤ちゃん泣いてるから2人で見に行こうか?」って2人で行ったり、赤ちゃんが泣き出したときにすぐに走っていくのではなく、まず上の子に話しかけて行ってます。少しずつ上の子は心が落ち着いたかわからないけどお利口になってきました😊 ぜひやってみてくださいね😀できるだけきいろさんもストレスたまらないようにしてくださいね。
    応援しています♡

    • 1月20日
  • きいろ

    きいろ

    そうだったんですね😳
    そう言われてみると、息子も最近娘に嫉妬するような言動がはじまりました。
    注目されたいけど怒られるかも…というので顔が引きつっているのでしょうね😞
    ここに書き込んでから少し気持ちが落ち着き、上手に3人で遊んで無事寝かしつけも穏やかにできました(*^_^*)
    たまたま夕方に見たアンパンマンでショウガナイさんってキャラクターが出てきて、しょうがない〜笑顔になろうみたいな歌があってこれからはこれを口ずさんで頑張ろうと思いました。

    ありがとうございました(><)

    • 1月20日
  • Haru

    Haru

    良かったです!😍
    きいろさんの幸せは子供の幸せです♡ 
    お互い頑張りましょうね♡

    • 1月20日
スヌーピー

多分託児に行ったりしたら
そのまま置いてかれんじゃないか?
て不安な気持ちもあるんだと思います
下がいると大変ですよね💦💦
赤ちゃんだと尚更…

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます😊
    アリエルさんもお2人お子さんがいらっしゃいますか?😢
    置いていかれるという発想は無かったです😢言うことを聞かない時に、〇〇(託児所の名前)行ってよーと言ったことがあるので、邪魔者扱いだと感じているのかもしれません💦💦

    イヤイヤ期なのか赤ちゃん返りなのかなんなのか…
    私自身疲れも溜まっているので全部投げ出したくなる時があります。

    • 1月20日
ゆん

めっちゃわかります( ;∀;)
上の子たちは普通に遊んでるつもりでも、こっちからしたらうるさく感じて下の子がせっかく寝てるのに起こしたら可哀想とか思っちゃって、つい静かに‼︎って言っちゃいます( ;∀;)
でも3人目が産まれて真ん中の子に静かにして、なんて言っても無理な話なのであまりにギャーギャーガチャガチャしない限りは好きに遊ばせてます(うちの子結構ヤンチャでオモチャも真っ二つにして壊しちゃう感じなんです・・・)
結局は赤ちゃんの事もあるけど、静かにして、って自分の都合だよなぁ、と思って上の子たちに申し訳なく思ったりもします( ;∀;)

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます😊
    なるほど💦一歳すぎでは静かになんてできませんよね💦
    2歳になる前に下の子が生まれたので妙に物分かりがよく言いつけを守ってきてくれたので今ストレスが溜まってきているように見えます😅
    早く兄弟で遊べるようになってほしいものです(><)
    共感していただけて嬉しかったです。

    • 1月20日