
コメント

ゆじゅあ
何時くらいには寝かしつけたいので、とか何時くらいには部屋に連れて行かないと夜寝なくなってしまうのでとかの理由付けちゃっていいんじゃないでしょうか😭!
あとはオムツ変えないとかぶれちゃうからとか!

ひーこ1011
基本実家に戻ってます(^^;
どうしても都合がつかない時は、いつもどおり過ごしてます。
ただ、二階に上がる時間はいつもより早めです(◍•ᴗ•◍)

コアラのマーチ
同居ではないですが、義実家に行くといつも義母が子供をずーーーっと構ってます。
言いにくいことはいつも子供に話しかけて遠回しに伝えてます😂笑
寝かせたい時は眠たくなってきたかなー?そろそろねんねしよっかー?とかねんねする時間だよー♡など子供に話しかけて義母に察してもらいます😂

あーちゃん
今後も考えるとはっきり伝えるべきだと思います。
周りに主導権握られる子育てになりますよ(><)
私は春から完全同居ですが・・・
入ったらいま以上にはっきり物事言うつもりです(笑)

naaami
私ものすごくはっきり言ってます笑
言えない、言えない……で勝手にストレス溜められても向こうも分からないと思うので!
お菓子とか夜出してくるので、「あー絶対ダメよ~」と絶対を強めて子どもに言ったりしてます😂
ち。(21)
分かってはいるんですが、、、
なかなか言えない状況です😰😰😰
ゆじゅあ
子供のためにもまだ生活リズムがちゃんと整ってないと思うのでそれは言った方がいいと思いますよ😭?
義理のお父さんとなると言いづらいとは思いますが、子供のためと思ってがんばってください👼