
コメント

初ママ
愛育は聞きますね(^^)

ママになりました♡
私はあいいくレディースクリニックで不妊治療しました!体外授精で授かりました♡
待ち時間も長くなくて、ほぼ予約時間に診てもらえます!
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます。愛育は聞きますよね(๑>◡<๑)うちからかなり家が遠くて治療するにあたって毎週のようにいくには厳しいですm(__)m
ちなみに近いんですか?私もタイミング法を6回くらいして授からないので人工受精にステップアップしようと今更の産婦人科じゃ不妊治療専門ではないので考えてます。- 1月19日
-
ママになりました♡
私も愛育まで1時間かかります💦
でも1番近かったので、愛育に通いました!
不妊治療専門院に転院された方がいいと思います😌- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます(*´Д`*)
その方が早いですよね🌟ちなみに体外受精て痛いんですか?(*´Д`*)早く授かりたいし年齢もあるので人工受精してるよりぃいんですか?- 1月20日
-
ママになりました♡
体外授精痛くありませんよ!女性の体から卵子を取る手術があるんですが、私は全身麻酔だったので痛みなかったです。手術前後は薬とかの影響でお腹が張ったりはありましたが我慢出来る範囲内でした。人工授精ってタイミング法と変わらないと聞いた事があります。体外授精で絶対授かるとは言い切れませんが、個人的にして良かったです。
- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
体外受精と顕微授精てまた違うんですか?一日入院する感じですか?(*´Д`*)
- 1月20日
-
ママになりました♡
体外授精は精子が卵子に自然に潜り込むのを待ちます。顕微は培養士が精子一個を卵子一個に直接入れ込むって感じです。
顕微の方が人の手がはいるので割高になります。精子の運動率が悪ければ顕微がいいと言われてるみたいです。
私達は顕微でしたよ!- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます。どちらも全身麻酔で一日入院になるんですか?
- 1月20日
-
ママになりました♡
採卵する数が多ければ全身麻酔みたいです。
2、3個なら麻酔はしないと聞いたような…
基本的に入院はしませんよ。
朝8時頃にクリニックに行って採卵の手術を受けて、お昼には帰れましたよ😊- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
そんなにすぐ終わるものなんですね?
一日半で麻酔もきれて済む話なんですね?(*´ー`*)仕事してるんですが一日休みをとれば言わなくて済めるてことですよね?- 1月20日
-
ママになりました♡
午前中で終わりましたよ!全身麻酔だと運転禁止なので、旦那さんに運転頼みましたよ🎶
1日休み取れば大丈夫だと思いますが人によると思います。私は採卵数が多く副作用(お腹の張り等)が確実に出ると言われていたので採卵周期は20日間ほど休みもらいました。注射にも通ったので…
採卵後2日くらいは休みもらった方がいいかと思います^ ^- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
そうなんですね🌟
麻酔中は痛くないなら安心ですね(*´Д`*)まだ精子検査やら卵管造形、フーナーテストがまだなんでそれからですよね?- 1月20日
-
ママになりました♡
一通り検査した方がよさそうですよね!問題無ければま自然妊娠に期待できますよね😊
- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
検査はだいたい終わってます。卵管造形、精子検査、フーナテストだけまだです(*´Д`*)多分その結果次第で人工受精か一気に体外受精ステップアップするか決まりそうですよね(*´Д`*)
- 1月20日
-
ママになりました♡
3つの検査次第ですね😊卵管造形痛かったです💦頑張って下さいね‼︎
応援しています^ ^- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
怖いですけど検査しないと次に進めないですもんね(*´Д`*)卵管造形詰まってたら痛いて皆んな言いますがそうだったんですか??(*´Д`*)
- 1月20日
-
ママになりました♡
詰まってたとは言われなかったですが痛かったです。なんとも言えない痛みでしたよ💦
- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
麻酔とかしないんですね(*´Д`*)体外受精のほうが痛くなかったんですか?ちなみにいくつくらいなんですか?
- 1月20日
-
ママになりました♡
麻酔しなかったです。でも、痛み止の薬があったような…曖昧ですみません💦
私は29歳です!- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
まだ若いんですね(๑>◡<๑)
ご主人も同じくらいですか?ちなみに原因はお二人にあったんですか?(*´Д`*)自分は、多嚢胞、高プロが今のところが原因です。- 1月20日
-
ママになりました♡
旦那さんは33歳です!
そうです。旦那さんは精子の運動率が悪かったです。私は多嚢胞、高プロでした!多嚢胞はクロミッド飲んで、生理周期は32日。
高プロは薬飲んで標準値になりました。
多嚢胞の治療していますか?- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
高プロの標準値はいわれてないのですがずっと飲んでます。なんか妊娠するまで飲んでたほうがぃいとのことで。
多嚢胞、高プロは同じでしたね(*´Д`*)やっぱり人工受精じゃ厳しいですかね?多嚢胞の治療てどんな感じですか?- 1月20日
-
ママになりました♡
長い間飲んでいるんですね!血液検査して標準値になったら薬やめましたよ。
人工授精どうですかね〜人工授精で授かれたら幸いですよね!うちは2回人工授精して、旦那さんの運動率が悪かったので漢方処方してもらったけど変わらずでした。他2回は中止になるくらいでした💦
多嚢胞の治療私もわからないままでした。クロミッドダメなら注射とか聞きますよね!クロミッド飲んでますか?- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ずっとタイミング法でクロミッド飲んで排卵したりしなかったりしてます。
最初の血液検査で多嚢胞、高プロて分かってから薬を出されそれから妊娠するまでずっと飲まなきゃいけない的な感じでした。普通なら産婦人科だからそのあたりがいけないのですかね?
ちなみ人工受精するときの禁欲て5日間くらいがいいんですかね?- 1月20日
-
ママになりました♡
そうなんですね。先生によって考えも違うのでどうなんでしょう…
ネットにもいろいろ書いてありますよね!3〜5日ってかんじじゃないでしょうか^ - ^- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
精子検査をするときはどのくらいでした??(*´Д`*)すみません。こんな質問して。
- 1月20日
-
ママになりました♡
元々回数少なくて、禁欲期間3〜5日で!ってお願いしてました。実際の期間がわからなくてすみません💦
- 1月20日
-
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
お世話になります。
卵管造形てその場で結果分かるんですか??(●´ω`●)- 1月27日
-
ママになりました♡
わかりますよ^ ^
検査終わったら1時間後とかに教えてくれました。- 1月27日

Reeeeee
松田ウィメンズが専門で有名です❇🐥
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます。
なかなか出来なくて周りに不妊治療される人いたりしますか?
初ママ
いましたよ!私もまずは、タイミング法で見てもらってました!
フーナーテストもしてもらいました!
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
治療はしてたんですか??私もタイミング法半年くらいして授からないので人工受精にステップアップしようと思ってます。やっぱり不妊治療専門に行った方が早いですよね?
初ママ
私は、ありがたいことに、愛育でタイミング法を3回して授かりましたので治療までしなかったですが、
知り合いは、体外受精までしたみたいです!