
ウンチの状態が変わり、病院に行くべきか悩んでいます。似た経験の方、アドバイスをお願いします。離乳食はまだ始めていません。
1週間ほど前からウンチの状態が変わりました。
これって何かのサインなんでしょうか。
子供はいつもと変わらない様子で元気です。
ウンチがいつもはゆるゆるですがオムツに染み込まないくらいで、ここ1週間ほどはおしっこラインが反応するくらいシャビシャビになりました。
病院に行くべきかとも思いましたが、インフルエンザも流行ってるし、本人は元気だからどうしようか悩みます。
似たようなご経験のある方、教えてください。
離乳食はまだ始めておらず、完母で育てています。
- どんちゃん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

なめこ
下痢かな?💦
熱もなく水分とれてて元気なら様子見で大丈夫だと思います😌
4~5日続くようなら私は病院行ってお腹の薬もらいますね⭐️
下痢だとお尻もかぶれやすいのでこまめにオムツかえてあげてればそんなに問題ないと思われます!

アヤックマ
うちの子も1週間位下痢してますが元気です。
調子悪そうなら病院連れて行きますが元気だから迷いますよね😭
この間病院行ったら特に薬も出ず様子見で良いと言われました💡
下痢の時は脱水症状になりやすいので水分補給はこまめにあげてくださいね💦
-
どんちゃん
ありがとうございます。
同じですね★
病院も考えましたが、もし何もなかったら何かしらのウイルスとかもらってもなと考えるとあまり行きたくなくて😓
水分補給大事ですね🌟🌟- 1月19日
-
アヤックマ
そうなんですよね😖
水分補給は大事です💦
早く良くなると良いですね😊- 1月19日
どんちゃん
ありがとうございます。
お尻さっそくかぶれて痛々しいです😭
普段の様子が変わるようであれば、病院に行くようにしようと思います。