
赤ちゃんが興奮して震えることはありますか?2ヶ月の赤ちゃんがおもちゃを見せると手足が震えたり力が入ることがあるのですが、これは筋肉の発達が未熟なためかもしれません。よくある現象ですか?
皆さんの赤ちゃんは興奮して震えることありますか?
生後2ヶ月くらいからずっとなんですが、仰向けのときにおもちゃを見せたりすると両脚をぴんと伸ばして両手がプルプル震えます。
興奮して手脚をばたつかせたりもするのでまだまだ筋肉の発達が未熟で震えちゃうのかな?と前々から思ってたんですが中々変わらないので少し心配になってきました。
あと急に仰向けに寝かせた時とかも体に力が入って震えてる事があります。
よくあることなのでしょうか?
- Kurikanoco(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちもやってます😅
大好きなおもちゃ見せると大興奮で、足ピーン、両手ブルブル、顔もびっくりした顔で、口も大きくあけて鼻息荒いです(笑)
うつ伏せだとしないんですけどね🤔

みみりん
昔の質問にすみません。
うちの子もするのですが
その後どうですか??
Kurikanoco
コメントありがとうございます!
多分全く同じ感じです!
興奮という言葉を体で表してますよね…不思議です😅
退会ユーザー
むしろ赤ちゃんはみんなするものだと思ってました💦違うのですね😅
今やったら鼻息でなくて、口呼吸でした(笑)ハッハッハッ!と犬みたいだね、って旦那と良く話してます😄
やるとしても今の時期だけでしょうし、楽しく見守ってます☺️✨
Kurikanoco
近い月齢の友人がおらずわかりませんでした😅
確かに今しか見れない姿ですね!心配しすぎないようにします^_^