※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ子ママ
妊娠・出産

子供が生まれた際の世帯の主な仕事欄に、社員数1000人前後の株式会社に勤めていて役職のない旦那の場合、どれを選択すればいいでしょうか?

出生届を記入中なのですが
分からないところがあります。

〝子が生まれたときの世帯のおもな仕事〟
ってところです。

旦那は社員数1000人前後の株式会社に
勤めていて役職等にはついていません。

その場合どれにレ点すればいいんでしょう?😢

コメント

ぶたッ子

答えになっていませんが、提出する時に、これってどれですか?と聞いて、その場でレ点しました😅

  • なぁ子ママ

    なぁ子ママ


    直接聞くのが良さそうですね(´・ω・`)
    ありがとうございます!

    • 1月19日
deleted user

わからないとき役所で聞いてその場で書いて提出されるといいですよ!

  • なぁ子ママ

    なぁ子ママ


    私が記入して
    旦那が提出しにいくのですが

    そこだけあけてて
    旦那が役所で聞いて記入する感じで
    大丈夫ですかね??

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    我が家は出生届け関係は旦那が全部やったので、わからんとこあったから市役所で聞いてから出した〜と言ってました!

    旦那さんが役所で聞いて書いて出してって形の方がいいと思います!

    • 1月19日
  • なぁ子ママ

    なぁ子ママ


    旦那さんしっかりしてそうでいいですね💦

    私は旦那に任せるのが心配で
    自分でやってしまいます😵

    でも出しに行くのは旦那なので💭

    そこは旦那に確認してもらうことにします!

    • 1月19日
ちびたろす

昨年、10月の上旬に出した際は
そこは、かかなくて
よいとのことでした!

  • なぁ子ママ

    なぁ子ママ


    そうなんですか!😖

    直接聞いたほうが良さそうですね!
    ありがとうございます💓

    • 1月19日