

さみー
旦那さん以外でも行く方法はいくつかあると思いますよ。
お金を貰ってタクシーやバスで行ったり出来ないですか?

ママ
わかりますー!
気まづいですよね😭
私も色々あって、初診遅くなってしまいましたよ😮💧
検査してからどのくらい経つんですか??

ふわ
子宮外妊娠など予期せぬ場合も考えて早く受診できるといいですね😣🙏🏻

すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
9ヶ月なんですよね?
ちゃんと検診行った方が良いですよ💦
旦那からお金貰って1人ででも検診行くのは無理なんですか?

退会ユーザー
産婦人科から何か言われるどうこう
の前に正常妊娠でない場合母体の体が
危なくなりますよ??
旦那さん何考えているのですかね。
嫁がどうなっても良いのですね💦

りぃ(26)
こんにちは
私の母は最初から行くのが遅かったみたいで
確認できた時にはもう安定期まじかで
怒られたそうです😅
命ですし
そこは何とかしても予定を入れず初診に行った方がいいですよね😭
旦那さんに連れてってくれないなら
タクシーで行っちゃうよ!と伝えてみればどうでしょう🤔

ゆじゅあ
早めの方がいいですよ!
最初は、初診で5000〜7000円ですし
次に血液検査ある時までに保健センターなどから金券と母子手帳をもらえば2万円程かかる血液検査も5000円程ですし、特に追加の検査がなければ検診費用はそれほどかかりません。
わたし貧血の注射追加でやっても2000円くらいで検診費用は済んでいたので!
バスやタクシーなど使って行った方がいいと思います😭!

peanut.mama
妊娠届をもらえるのが8.9週辺りなので、その辺りに行く方も多いようです🍀
それよりも週数は経っていますか?
子宮外妊娠や、その他妊娠していても気になる点等見つかることもあるので、あまり経ってからだと病院によっては対応できないときもあるかもしれません‥。
出産する病院選びも難しいですし、できれば早く受診したいですよね😥

あーか
正常妊娠だといいですが、子宮外妊娠とかだとほんと危険で、命の危険もあるものなので…
友達がのんびりしてたら本当に危険な状態になりました。。
旦那さんを待たずともどうにかして行った方がいいと思います…
何かあった時に言われるのは自分だしって前に、何かあった時に危険なのも自分です。。

ちろる🍫
旦那さんは何をしてるのでしょうか??(笑)
お金を貰ってタクシーでも電車でも
つかって行きましょう

もんちゃん&ちびマウスの母☆
ご実家や義実家は、遠く頼れない感じですか?
私は、徒歩で通える病院を選びました!
自分計算では、何周目くらいですか?
やることやっといて考えない・後回しにするのは、ダメですよ💦
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
最後のは、ご主人に対しての意見です(>_<)
- 1月19日
コメント