
安静にしていますが、トイレで出血や茶オリが心配で不安です。朝の尿が濃いのも気になります。妊娠生活が続くのは耐えられるか心配です。
前置胎盤で出来るだけ安静にと言われてから、自宅で安静にしてるんですがそれでも家事や近くの買い物には出かけたりします。まだ出血もなく、張り止めのお薬ももらって毎食後飲んでますがそんな気になりません。でも、毎回トイレに行くたびに出血してないか、茶オリが出てないか不安で仕方ありません。この不安で胸がキューンって締め付けられることもあります。ちょっもさと話がずれて、汚い話になりますが朝イチの尿が濃いだけでも不安になります。朝イチは昔から濃かったのに。。。まだあと妊婦生活も4ヶ月くらいあるのに耐えられるかなぁ😢
- まめまま(7歳)

(*´﹀`*)
何事もなく、先生から順調と言われてても少しお腹が痛かったり、張ったりしたら不安になったり、トイレの時もふいに出血してたらどーしよ。とちょっと心配になることありました。
安静に!と言われてるなら家事やお買い物は無理せず赤ちゃんのためにひたすら安静にするのが1番だと思います。
何かあってあの時こーしなければと後悔しないためにもいろいろしないといけないと思う気持ちはわかりますが、今は安静にするのがいいですよ。
コメント