
コメント

退会ユーザー
8ヶ月の今してます!
前回麻酔しました。
赤ちゃんに問題はないと言われたので~

Mayuko
中期〜後期にしました(^ ^)
歯医者の痛みかなり苦手なので麻酔も使いました😊‼️
先生にも聞いたら大丈夫といわれましたよ‼️
-
すぎか
さっき、歯医者に行ってきました‼️
麻酔しましたよー。
でも緊張⁉️体調不良からか動悸しましたが、すぐ治りました。
麻酔の中に血管収縮する作用があるそうです。
びっくりしましたが、健康な人でもなるそうです。
妊婦でも大丈夫だそうですが、後期だと仰向け辛いですよね💦
友達は貧血もあって、気持ち悪くなり、産んだ後に治療したそうです。- 1月19日
-
もっち
麻酔使われたんですね!
大丈夫と聞いて安心しました!
ありがとうございます(^^)- 1月19日
-
もっち
動悸ですか?!ちょっと焦りますね💦
麻酔って血管収縮する作用があるんですね。
確かに仰向けは辛いかもです。
出産後に治療という選択肢もあるんですね😃
ありがとうございます、参考になりました(^^)- 1月19日
-
Mayuko
私も緊張して心臓ばくばくしたことあります💦(笑)
たしかに仰向け自体もきつかったですね‼️
初期は初期でつわりもあるしきついですし😭
産んだ後も赤ちゃんいるとなかなか行けなかったりします😭- 1月19日
-
すぎか
すみません💦あたし、まぁママさんのとこにコメントしてましたね💦
1番良いのが歯科に託児所があるといーですけどね💦あたしも、虫歯の治療に後3回行かなければいけなくて、産んだ後も授乳が終わったら麻酔して歯石を歯茎の奥のものを取らないといけない…でも親もいないし、旦那の親も歳だし…行けないですよねー- 1月19日

つるまめ
私も今治療中です!!
麻酔使ったことあります、レントゲンも撮りました。
でも9カ月入った頃から先生が麻酔を使わなくなりまして…
極力使いたくないと言われ、痛みに耐えながら治療受けてます…💦💦
-
もっち
今治療中なんですね!
え、麻酔なしでですか?!
痛いですよね、お辛いですね💦
でも極力使いたくないと言われたらそうせざるを得ないですね(>_<)
私もそうなるのかなぁ…
ありがとうございます、参考になりました(^^)- 1月19日

えーなん
5ヶ月から始めて9ヶ月に最後の虫歯が終わりました!
麻酔使っても赤ちゃんには影響ないと説明されましたよ!
ただ仰向けで気分が悪くなりやすかったです💦
-
もっち
麻酔は赤ちゃんに影響ないんですね!
それを聞いて安心しました!
でも確かに仰向けは辛いかもですね(>_<)
ありがとうございます、参考になりました✨- 1月19日

3児mama
初期から後期までしていました
私の場合は麻酔使うのが良くないって言われて治療する度毎回麻酔使わなかったです。
虫歯が酷い所は全部治療してもらいました。麻酔使う所は後数ヶ月したら出産なので落ち着いたら治療しましょうって事で終わりました、
-
もっち
なるほどです、そういった場合もあるんですね!
麻酔の使用は先生や病院によっても違うのかもしれませんね。
ありがとうございます、参考になりました(^^)- 1月19日

退会ユーザー
虫歯ではないですが
妊娠初期に親知らずを抜くことになって
麻酔使いました( ¨̮ )
麻酔は妊娠中でも問題ないと説明を受け、
処方された薬は妊婦さん向けの薬に変更されました!
-
もっち
親知らずの抜歯で麻酔使われたんですね😃
薬もちゃんと妊婦さん向けに出してくれるんですか✨
安心しました、ありがとうございます(^^)- 1月19日
もっち
今治療中なんですね!
麻酔も問題ないと聞いて安心しました!
ありがとうございます(^^)