![🦖🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の収入がなく、支払いが滞って困っています。妊娠後専業主婦になり、主人が支払いを遅らせている状況に疲れています。一時的に働きたいと考えています。
もー本当にお金が無い😂😂
主人は仕事に行くお金もない。ガスも止まってる
お金を借りる所もない
もう少ししたら携帯と車のお金も払わなきゃいけない
次の給料は来月の頭。
私が妊娠をしてから専業主婦になってから
主人に面倒を見てもらってますが
なんせ、だらしがないので携帯、クレジットカードのお金を遅らせる。
私の名前なのに、
仕事行かないのならほんの短期間だけキャバクラで働きたい。
俺が養うって変なプライドいらないから。
お願いだから支払いを遅らせないでほしいとお願いをしてるのに毎月毎月支払いを遅らせる現実
疲れるなぁ本当
働きたい
- 🦖🦖(6歳, 7歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
旦那さんがお金の管理してるんですか、?
管理したいと言っても回ってない現状一児のママさんが、お金管理して支払い等して、お金のやりくりしたほうがいいとおもいます。
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
ガスが止まってる状況で、どうやってお子さん育ててるのか疑問です💦
離乳食は?お風呂は?
しばらくご実家に帰られて、生活基盤を立て直したほうが良いかと思いますよ💦💦
-
🦖🦖
昨日止まってしまって
ご飯はコンロがあるので作れてます
お風呂は実家が近いので恥ずかしながら実家ですませました。
本当にそうですね。
疲れちゃいました(笑)- 1月19日
-
ジェシー
ご実家が近くなら、絶対にそのほうがいいですよ!
ちなみにうちは私がお金の管理できないタイプです😅
あればあっただけ使っちゃいますので、貯金できたことないです💦
お金の管理ができないことを自覚し、妻としてのプライドは捨てて、全て旦那に任せてます!
「小遣いちょーだい」は我が家ではわたしのセリフです(笑)
どうにかご主人にも自覚していただき、管理を任せてもらえるといいですね。- 1月19日
-
🦖🦖
お金の管理はしっかり出来てる方だと思うのですが、家計簿もつけています。
もうとにかくお金がなくて火車状態です😂- 1月19日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
逆にどうやって生きてるんですか🙄?絶対旦那さんじゃなくて奥さんが管理すべきです!
-
🦖🦖
ぎりぎり生きてます。なんとか生きてます😂😂
そうですね。
もう疲れちゃいました(笑)- 1月19日
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
仕事に行くお金がないって、行かないと給料減りません?💦
そもそもお金ないから仕事に行けないって休んでるんですよね?クビになってないんですか?
ガスも止まって…それは面倒見てもらってるとは言わないです😥
赤ちゃんいるのにガス止まってるなんて、すでに養えてないですよ。
働いた方がいいと思います😭
働いてお金の管理は代わってもらいましょう💦
-
🦖🦖
そうなんですけど
仕事の交通費がない状態なので、どうしようもなくて💦
本当に情けないし恥ずかしいです- 1月19日
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
一児のママさんは働かないのですか?
今は良いかもしれませんが
お子さんが大きくなれば
トラウマになりますよ
私がそうなので
幼少期、ガス、電気は毎月止まるくらい
貧乏な生活してました…
今でも払い忘れがあったりしたら
旦那が冗談で止まるわぁ
って言いますが凄いしんどいです
-
🦖🦖
何度も働きたいと訴えていますが
子供のそばにいてほしいの一点張りで、
後自営でやっているので、私が働くのは周りの目も気になるのかなとかおもいます
そんな事言ってる場合じゃないんですけどね
私は今まで1度もこんな貧乏な体験した事がなくどちらかというと裕福な家庭で育ったので苛立ちが半端ないです。
あともう少し耐えれば良い金額の給料を貰ってきて安定するのでそれまで頑張ります。
その中でも私も働きたいと何回も何回も訴えてますが、聞く耳がなくて疲れちゃいました- 1月19日
![ブイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブイ
ガスとまってるのに養う!って言うプライド…おかしすぎますよ!
そんなの信じてこのままなら生活できませんよ。
ある程度落ち着くまで共働きにできませんか??
託児所ある仕事も探せばあるのでハローワーク行ってみるといいですよ!
-
🦖🦖
本当に頭おかしいですよね(笑)
寧ろ私が働きたいって言ってんだから感謝して働きに出さしてほしいのに、全く理解できないです😂
私が働くのは嫌みたいです- 1月19日
![こぶたちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶたちゃん
保育園預けて働きに出た方がよっぽどプラスになると思います。
わたしも主人の給料のみでは生活が出来ないので復帰予定です。
ちなみに主人にお金の管理任せられないので、旦那のも全て支払いを把握してわたしが管理しています。
-
🦖🦖
全くもって同意見です
- 1月19日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
私も借金ありのギリギリでガスもとめられたことあります😂
お金がないと息抜きのためのお金も使えないし疲れますよね💧
-
🦖🦖
本当にそうなんですよ
たまには飲みに行きたいです(笑)- 1月19日
![41*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
41*
俺が養うって
養えてないじゃんって
突っ込みたくなりますね(°_°)
奥さんが働けにいけるなら
すぐにでも働いた方が
いいと思いますよ!
旦那さんが反対しようが
落ち着くまでは
共働きがいいかと(゚ω゚)
-
🦖🦖
本当ですよね
私が働いた方がお金も増えるのに
感謝してほしいのに何故ダメなのか全く理解できないです- 1月19日
![ゆ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ(30)
夜間保育に預けてキャバクラいいですよね、、
私も離婚前に、旦那に10万小遣いあげるから仕事やめて子供面倒見てってお願いしてキャバクラ戻りました!週6働いても時給4000~5000円あるし、ほんとによかったです!それから半年後離婚しましたけどね
-
🦖🦖
夜間保育なんてあるんですね?!
今知りました!
私もキャバで働きたいです😔- 1月19日
-
ゆ(30)
私のところは24時間保育ですけど、
だいたいのキャバクラ店舗近くに夜間もしてる保育園あると思います!お店と連携していたら安くなったりするところもあるので本当に困っていたら生活立て直すために行く方がいいと思います!- 1月19日
![はんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんちゃん
家の最低限の生活も確保できないなら自営はやめた方がいいのではないでしょうか…
仕事に行くお金もなければガスも止まるって結構やばい状態だと思います💦
ひどい言い方かもしれませんが、ガスコンロでご飯作れててもガスが止まる家で育つのって可哀想に思います。
旦那さんの俺が養うプライド、はっきりと養えてないと伝えた方がいいです💦
支払いはお金があるのに送らせるんですか?
私の旦那も自営ですが、家計に響く状態になったら会社に勤めてもらいます。自営は安定がないですから💦
お子様も10ヶ月なので保育園預けて一時のママさんも働いて基盤つくった方がいいと思います。
-
🦖🦖
本当に情けないし恥ずかしいです
お金が無いから回らない状態です何もかも。
本当にそうですよね
旦那に言っても聞かないので夜両親と会って皆で会議します- 1月19日
-
はんちゃん
親を含めて会議、いい方向に進むといいですね(><)
一度実家にお世話になるなりして基盤を整えて歩み出さないとまたループになっちゃいそうな気がします。
旦那さん…しっかりしてほしいですね…
自営だと経費とかもあるから管理するのが難しいですよね。
なので私も管理してないんです。- 1月19日
-
🦖🦖
はい。
あともう少し耐えればまとまったお金が入りそれから安定していくので繰り返すことはないと思うのですが、今苦しいから働きに出たいのに。
一家の大黒柱失格ですよ
何故お金を遅らすことに抵抗がないのか謎です。
それは育ちもあると思いますが
最近は将来をよく考えておくべきだったと後悔する日があります。
話それてすみません
そうなんですね。
自営だから細かい所まで全部は把握出来ないです😔- 1月19日
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
自営なのに支払いの管理ができてないのはダメですよ!
取引先等への支払いはきちんとしているのでしょうか??
「俺が養う」なんて、無責任すぎます。
ちゃんと養えるようになってから言えよって思います。
こんな状況じゃ、仕事の分や旦那様個人の支払いは仕方ないとしても、家計の支払い分だけでも奥様が管理するべきじゃないですか?
うちは毎月いくら受け取ると決めて、その中で私がやりくりしています。
かなり金銭的に苦しいので
あくまでも、旦那の給料と相談しながらですが。
-
🦖🦖
同意見です
私が家計を管理してますが
なんせお金がないのでやりくりができないです- 1月19日
-
うさこ
旦那様の経営、うまくいっていないのですか?
経営者なら帳簿等つけているはずですし、
こっそり見てみては?
実際に経営がうまくいっていないのなら根本的なところから見直さなくてはいけません。
正直、こんな状況が続いているのなら旦那様は経営者に向いていないと思います。
私は実家が自営業なので自営業の大変さを他の人より分かっているつもりでいます。
経営している中でうまくいかない時期ってあるとは思いますけど…そういう時だからこそ家族と従業員、一丸となって頑張るべきですよね。
経営を手伝うなり、仕事を始めるなり…
なにか行動を起こさなければならないと思います。- 1月19日
-
🦖🦖
あまりうまくいってないです。
うまくいってないし切羽詰まってるから私が働きに出ると言っているのにそれを阻止するので何考えているのか理解できないです。
借金もあるのに、
旦那と話しても切れて話にならないので
今日両親含め話し合いをするつもりです。
それでも働きに出るのを止めるなら一旦実家に帰るつもりです。
力になると言ってるのに阻止して余計借金を貯めて頭悪いですよ本当。
私が今軽いヒステリック起こしてる状態で(笑)色々と疲れちゃいました。- 1月19日
-
うさこ
確かに、旦那様と話しても拉致あかないからご両親交えるのがいいですね。
話し合いがうまくまとまることを祈ります。
貴方のワガママで振り回さないで!って話ですよね。頑固で意地っ張りなんでしょうか?
というか、そのせいで子供のためにお金かけてあげれないなんてありえないですよね
大変だろうけど頑張ってください!
無理しすぎないでくださいね。愚痴ならいくらでも聞きます- 1月19日
-
🦖🦖
有難うございます
そうなんですよ💦昭和の男です
私は平成女なので余計理解し難いです
頑張ってるつもりが一番足を引っ張ってるって気づいてほしい
ほんの少し、本の短期間だけ働きたいって言ってるのに。
嬉しいお言葉有難うございます(泣)- 1月20日
-
うさこ
めんどくさいですね(-_-)
本当に厄介だわぁ- 1月20日
![🦖🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖🦖
こんな恥ずかしくて情けない話
友人にも出来ないので少しここで吐き出させてもらいました。
皆様色々とご意見有難うございます
🦖🦖
お金の管理はお互いにしてるという感じです
自営ということもあり
全部は把握出来ないのでお互い…という感じです
支払いが多すぎて、その上お金が無くて
もう疲れちゃいました
あや
旦那さんは無駄遣いしてるとかないんですか、?
飲みに行ったり趣味に使ったりギャンブルしたりと、、それなら共同管理でいいとおもいますが、、
カードの支払い遅れてブラックとかなりたくないですね、、
私なら実家で暮らして家賃とか光熱費浮かせます、
🦖🦖
無駄遣いする余裕もないので
それもないです
元々のお金が本当に少なくて💦
本当にそうです。
実家にはもう入る部屋がないし、今更3人も実家帰省はできないし…でもう頭抱えます
あや
キャバクラじゃないにしろ、保育園預けてお昼働くことできないんですか、?
夜遅くまで働くとお子さんの育児が辛くなりますよ、、。
たしかにお給料はいいかもですが、、指名もないと今どこも経営難なので、待機カットとかで思いの外稼げないですよ、。
1体めぐりならまだしも、、
旦那さんも自営業で融通効くならそこまできついなら朝新聞配達でもなんでもするべきです。。