
旦那の300万円の借金が残っていて、返済に悩んでいます。生活を切り詰めるか、両親に相談するか、返済方法を模索中です。
やっと旦那の借金300万まで減りました…😩
年齢の割に収入はまぁまぁですが、支払いが多くて手元に残らない😞リボとかで誤魔化してなんとか月々払ってる感じで終わりが見えない😞
あと何年かかるかな、どれくらい利子がかかるかなと計算したら今一括返済するのとしないのではかなりの差があって落ち込みます😩
まだまだ切り詰めれるとこたくさんだけど、今の生活を諦めれないのがダメなんですよね…😞両親に相談するか、実家に住ませてもらって少しでも多く返済できるようにするか旦那と話し合いです😩
いっぱい考えたら疲れたので愚痴らせてもらいました😨
- よし(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

トト
えー300万!?以前、友達が友達の兄の借金300万を一括支払いしてました。その時に友達が
普通のサラリーマンが300万借金したら、一気に返済しないと利子地獄にハマり完済が出来ないと言ってたのを覚えてます(*_*)
出来るなら、親族に頭を下げて借りて金融会社へ返済・もしくは同居して、少しでも多く返済へ回した方がいいですよ!

ニコ🌺
一度債務整理をしたらいかがでしょうか?
無料相談所などもあるので
そちらに相談してみたらいいと思いますよ!
利子だけ払って元金が減らないのでは
ずっと苦しいと思うので…
債務整理すれば必要以上の利子を払うこともなくなりますし、
今後何年かけて完済と目処が立つので
気持ち的にも不安感が違うと思います!
我が家(実家)もそういう時期がありましたが、
クレカが数年の間作れなくなったり
車や家のローンが組めないなどはありますが、普通に生活する上で困ったことはありませんでしたので、もしそういう心配がないということであれば
債務整理されてみるのもアリかと思います☺️
-
よし
債務整理調べても中々ピンとこず、旦那も情報が残るなどで踏み切れず…相談所で相談してみるのがいいかもですね😞
情報が残るも何ももう残ってると思うので戸惑うとこではないのかもしれませんが。
債務整理には4つあるとなっていますが、どの債務整理をされましたか??差し支えなければ参考に(´×ω×`)- 1月19日
-
ニコ🌺
そうですね…信用情報にはキズが付きますが、
完済後4〜6年の間でブラックリストからはなくなります!
うちは確か任意整理というものでした!
とくに裁判所とのやりとりもなく、
司法書士の先生と借り入れ先の会社とでやり取りしていただいた上で
毎月の返済額と何年で完済という契約を交わしていただいた上で
こちらはその指示通りに毎月決まった額を返済していたので、
利子が増えることもなく毎月安定した金額で確実に返済できていました。
あと周りの人や身内に知られることもありませんでしたのでそういう意味でも安心でした!
例えばボーナス月だけは自分の意思で3ヶ月分をまとめて返済ということもできますし、やり方は人それぞれなので
相談されてみた方がいいと思いますよ〜!- 1月19日
-
よし
任意整理では確実な返済が見据えてきそうですね!
旦那にも伝えて相談してみようと思います!- 1月19日

あんり
私も以前は消費者金融から50万借りたことありました。返済は終わりましたが利子がすごかったです。
今はクレカすら作らないようにして、支払える範囲。現金のみで頑張ってます。
確かに一括返済だと、金額かわってくるので、ご両親や親族に頼んで借りて返した方がいいかなと
-
よし
利子ばかにならないですよね…元金の額が額なので。
現金のみで回せれる生活が1番ですよね😞
頼んで借りれる親族がいる可能性も低いですが、やはり親族に頼んでみようかと思ってます。- 1月19日

まぁ
お子様が小さい頃に債務整理はされといた方が良いかなと思います(^_^)
私は完済後に法律事務所へお願いしたので少し違いますが優しく色々教えて下さいますよ☺
私の場合20年前に借りていたので利率がマックスで。。。まずは信販会社に相談したら利率変更しときますねーっと言われて少しずつですが返済の目処がついて完済してからすぐにまずは無料で相談出来る事務所へ相談しました(*^^*)
約50万戻ってきました(^_^)
私は完済してからだったので普通にクレジットカードなど作れます(*^^*)が怖くて使ってません(^-^;
ちなみに主人も20年前に自己破産してました(;・ω・)この事実は籍入れて三日後に判明致しました(^-^;今はホワイトです✨
借金キツいですよね(;_;)現時点でローンが組めないのであれば債務整理したとしても同じだと思います。むしろ債務整理した方が気持ち的&後何年先にローンが組めて車や家を買ってとか計画が出来ると思います(^_^)
まずは無料法律事務所へ電話してみたらいかがでしょう(^_^)
-
まぁ
約80万戻ってきましたの間違えでした(^-^;
- 1月19日
-
よし
債務整理あれから色々調べてみました!
なんだか弁護士やら情報機関だったりというフレーズがでて身構えていましたが、私たちは親族に頼る前に1度債務整理してみるか相談をするのがいいのかなと思いました!
80万は大きいですね!!過払い金がある可能性は低いと旦那は言ってましたが、返ってきたら助かりますよね😱
旦那はローンのこと考えてましたが、どっちにしろ旦那名義では組めないと思うので、5年の我慢で組めるようになるかもと思えれば先の計画ができていいですね!!
相談してみようと思います!- 1月19日
-
まぁ
わかりますわかります( ;∀;)私も身構えてました!
けれど友達の旦那さんが債務整理したと聞き(^-^;同居していたお母さん達にも全くバレなかったみたいで(*^^*)友達の経験談を聞き即法律事務所に電話しました(^-^;
私は安心されてご相談されても良いかと思います( *・ω・)ノ
考えるだけでもキツいですよね(;_;)- 1月19日
-
よし
身構えていましたが話聞いて相談する気になりました😊✨
まずは相談ですね🎶
先が見えないのに先のことを考えるのはかなりきついです😱- 1月19日
-
まぁ
私は20年前はまっ暗闇に居ました
…( ;∀;)
相談したら先が見えますよ(*^^*)- 1月19日
-
よし
相談してみます😭✨
ありがとうございます!- 1月19日

ダンボ
うちは300万くらいだったので参考になりませんが…💦
疲れますよね…
でもきっと返済できますよ!!
低所得の我が家でも返せましたから、
きっと返済できるはず!!
頑張ってください❗️
-
よし
300返せたんですね😭
もっと切り詰めれるはずなんで切り詰めていきます😱
ありがとうございます!- 1月19日

あい
まず家族に相談して、全額返済してもらい家族に返していくのがいいと思います。
債務整理はそれが無理なら考えるべきだと思いますよ。
マイホーム、マイカー、生命保険などあればすべて手放さなけれはならないこともあります。
当然今後マイホームを持つことも難しくなってきます。
-
よし
任意整理後に一括返済などの方法もネットにはありましたが、先に親族に頭を下げる方がいいんでしょうか😨
任意整理は財産は失わないとあったんですが…個人再生などでは失う可能性もあるんですね😱- 1月19日
-
あい
任意整理では財産うしなわなくてすむ場合がありますが、以後借金ができないことにはかわりありませんので、マイホームやマイカー買う予定があるのらおすすめはできませんね。
任意整理してから一括でしはらってもブラック入りですしね。
ブラック入りしても困らないという場合でした、任意整理または自己破産したらいいと思いますよ。- 1月19日
-
よし
以後生涯ローンが組めなくなるんでしょうか?数年は組めないだけでしょうか?
自己破産はきまった収入があると厳しいとあったので、するなら任意整理かなと思ってます。- 1月19日
-
あい
生涯になるかは微妙ですね。
いわゆるブラックリストは実際にはありませんが、信用情報にはのるので、最低5年は組めないですね。
借入先の関係機関に金融機関があれば、その情報を金融機関が独自に持つことになるので、その場合は半永久的にそこの金融機関では住宅ローンのような大口のものは組めない可能性が高いです。
自己破産は所得があっても返済が不可能な状態であれば認められますよ。- 1月19日
-
よし
色々詳しく教えてくださってありがとうございます。
ただひたすら返金を頑張ってたので、返し方も色々あると学べました🙇♀️
返済が不可能とはいいきれない状態なので親族に頭下げることも視野に考えてみようと思います!- 1月19日
-
あい
親に相談してみて、同時でもいいので、弁護士の無料相談にも行ってみたらいいと思いますよ。
メリットとデメリットがなんにでもありますからね。- 1月19日
-
よし
そうですね!どちらにしろ親には相談してみようかと思います!
するしないではなくどうなのかを無料相談もしてみようと思います!- 1月19日
よし
ショッピングとキャッシングで300万以上ありました😱複数あるのでそれぞれに利子があり、まさに利子地獄です😱結婚式を挙げず、頂いたお祝いなどで2つほどは一括返済して、ゆっくり返しつつまとまった収入があれば一括返済でとしてますが終わらないです😭
県外の私の両親に相談して、全額でなくても借りてどれかしら一括返済して同居させてもらって私が再就職して返済していくのがベストなのかなと考えてます😭
両親より義兄のが貯金はありそうですが、結婚してる義兄というのは中々頼りにくいとこありますよね😩