
初めて投稿します(*^^*)私は突然授かり、そして授かり婚しました。今は1…
初めて投稿します(*^^*)
私は突然授かり、そして授かり婚しました★今は12週目入って心に余裕持ててますが…悪阻が有り、今は落ち着いてきてる段階です。悪阻入ったのも早い方で4週目ぐらいから有りました。毎日船酔い状態で世間で言うマタニティーブルーに入ってました。
これから仕事復帰もするんですが…今の職場は異動したてで、男性しかいなく、上司2人除いて他のスタッフは自分より年下。既婚者なし。状態です…
異動前の職場は楽しく仕事出来女性(妊婦さん歴有り)のスタッフがいるので仕事しやすかったんだと今考えると思います。
正直仕事に復帰しようと思うと不安で悪阻も悪化します。
単なる甘えですかね…?
長々すいません。
また投稿させてください。
- はるちゃん(*^^*)(7歳)
コメント

とまと
甘えじゃないですよ!
職場環境は大事だと思います
また異動は難しいんですかね⁈
上司が理解ある男性であってほしいですね(>_<)

退会ユーザー
つわりの時の仕事、本当に辛いですよね。
私も今つわりと戦いながら働いてます。
上司に相談して、無理なくできることをさせてもらえるようにしてもらえたら一番ですね。
上司が理解ある男性だといいですね(^ω^)
-
はるちゃん(*^^*)
コメントありがとうございます!!m(__)m
今の支店の上司は正直頼りないです(;´д`)
一言で言うと…適当って感じです。
自分で怒られなれてるとか言ってしまう人です…。
仕事にもう少しPRIDE持てよ…ってため息ついてしまう感じです。
わざわざコメントありがとうございます。- 9月12日

黄&青
うちは仕事中のつわりを経験したことないけど、辛そうですよね。一人目の時のつわりがうちもすごく辛かったから、こんなんで仕事なんか絶対にできん思ってました。
うちは14週目が過ぎたら、つわりがおさまったので、もし復帰されるなら、それ以降とか、安定期に入ってからではダメなんですかね??
逆に仕事してたら、つわりなく、気が紛れる人も居るみたいです😆💦
-
はるちゃん(*^^*)
コメントありがとうございます!!m(__)m
仕事行って気が紛れる事を期待しつつ仕事復帰しようと思いますm(__)m
本当は家計に余裕あれば安定期までとか休みたいんですが…余裕もない状況です。
本当に妊娠事態が奇跡に近いぐらい急な出来事だったんで貯金もろくにない状態だったんです。
返信遅くなってすいませんでした。m(__)m- 9月13日
はるちゃん(*^^*)
コメントありがとうございます!!m(__)m
異動の件何ですが…本当は上司に2ヶ月間だけそこの支店に行ってくれと言われました。
でもその間に妊婦発覚して前の支店で一緒に働いてた旦那と同じ支店は入れないからと…2ヶ月の約束は破られて…言い方悪いけど詐欺にあった気分です。
ヘルプで2ヶ月間給料減らしてまで善意で行ったのに…。
なんか愚痴ってしまいました(O.O;)すいません!!m(__)m
とまと
いろいろと事情があるんですね
上司も頼りにならなそうなので
妊娠中、悪阻が大変だってことを理解してもらうように…
中々難しいとは思いますが…
上司と話し合ってみてもいいのではないでしょうか
頼りにならない上司さんで心配ですが…もしかしたら異動を考えてくれたりフォローしてくれたり…考えてくれるかもですよ‼︎
話すことすら大変だとは思いますが、がんばって下さい(>_<)
はるちゃん(*^^*)
コメントありがとうございます!!☺
色々ありますが…いくら愚痴っても状況はかわらないしかえようって思ったら仕事辞めなければいけないし、今の仕事内容は好きなので辞めたくないです。
だから耐える事しか今は出来ないけど…頑張ります(*^^*)
にんにんさんのコメント1発目に入っての[甘えじゃない]の一言とっても嬉しかったです!☺ありがとうございます。