
コメント

セリス
昔の産婦人科は廊下を挟んで待ち合い室がありましたが、新しいほうは診察室が待ち合い室と一緒になってしまったので狭く感じますねぇ( ̄▽ ̄;)
さらにお子様連れだと余計居ずらくなりました。エレベーターがすぐ側にあるので、1歳〜2歳までのチョロチョロ時期のお子様ですといつの間にかエレベーターに乗ってしまったりするので、注意が必要になりますね!
それでも新しくなった病院も慣れるとこんなもんかってなりますね!
セリス
昔の産婦人科は廊下を挟んで待ち合い室がありましたが、新しいほうは診察室が待ち合い室と一緒になってしまったので狭く感じますねぇ( ̄▽ ̄;)
さらにお子様連れだと余計居ずらくなりました。エレベーターがすぐ側にあるので、1歳〜2歳までのチョロチョロ時期のお子様ですといつの間にかエレベーターに乗ってしまったりするので、注意が必要になりますね!
それでも新しくなった病院も慣れるとこんなもんかってなりますね!
「産婦人科」に関する質問
妊婦健診時の体重測定についてなんですが、あれって必ず病院の体重計で出た体重を記載しないといけないんでしょうか? というのも私が通っている産婦人科は血圧測定機から出た紙に後から自分で体重を記入して提出する流…
帝王切開の術後。 帝王切開をした方にお聞きしたいのですが、いつになると全く気にならない様になるのでしょうか? 1ヶ月検診で産婦人科で診てもらった後はもう病院で診てもらう事はないのですよね? このまま診察など…
気分の落ち込み、絶望感、何もないのに涙が出る 笑えないし死にたいと思う 生理1週間前です。生理が関係あるのかわかんないです。 生理関係あるなら産婦人科?で薬を貰いたいけど 心療内科?精神科?どこにいったらいいと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆらゆらな
そうなんですね‼️ありがとうございます✨
もうすぐ出産ですね(*≧∀≦*)無事産まれますように💖
病室の様子や、病院食も、宜しければ教えてください^_^✨
セリス
3日前に破水し、出産したのですが1人部屋はイヤホン要らずでテレビが見れたりシャワーとトイレ完備でゆったりできます。
病院食は、前の時の病院とさほど変わらず豪華で美味しいです!
さらに3時のおやつも出るのですが、1階にあるパン屋さんの日替わりパンとコーヒーor紅茶なんですよ。
とにかく至れり尽くせりなので、不便は感じませんね!
ゆらゆらな
おめでとうございます🎉😊🎊✨
そしてコメントありがとうございます✨
1人部屋いいですねー‼️相部屋との差額って何万くらいしますか?
病院食やおやつ🥖素敵ですねー😍💓
私も帝王切開になるので、大原も検討してみます💓