
コメント

バルタン星人
西松屋に小さく切った、離乳食用の乾麺があるので、それ使ってます!
1玉茹でても食べきれないし、乾麺だと使いたい分だけ茹でたらいいので楽ですよ!

うん
うちは初めから大人用の冷凍うどんをあげてましたよー( ^∀^)
どうしても気になるようなら離乳食用か子供分のうどんくらいの麺なら
意外に簡単に作れますよー♪
ネットで調べてみられると良いかもしれないです☆
-
トム*
手作りという手もありますね(*^ω^*)
ありがとうございます!調べてみます✨- 1月18日

几帳面な大雑把((( ・Θ・) ♪
塩分が気になるならピジョンや生協の子ども用のはどうでしょう?
スーパーはわかりませんが、近所のドラックストアやベビー用品のお店にありました😃
-
トム*
今度、生協の宅配を始めようと思ってるのでまたチェックしてみます✨とりあえず今から西松屋行くので、しばらくは離乳食用のを使ってみます!
- 1月18日

退会ユーザー
離乳食用のがカットされてるし便利なので離乳食用です
ベビーダシとセットで売っているお店もあり、便利でした
玉うどんは塩分気になりますが、それよりは楽で離乳食用うどんにしてました
-
トム*
ダシとセットになってるのもあるのですね!今から西松屋行くので見てみます✨
はじめのうちはやはり気にせず使えるのが一番ですね😀月齢が進んだらまた大人用に移行しようと思います!- 1月18日

まいまい
塩分カットのうどん売ってありますよ。
-
まいまい
大人用ので、スーパーにあります😊
- 1月18日
-
トム*
そうなんですね✨じゃあスーパーもチェックしてみます😀
ありがとうございました!- 1月18日
トム*
今からちょうど西松屋行くので見てみます✨とりあえず最初はベビー用ので試してみようと思います😀