
マタニティパジャマについてのアドバイスをお願いします。5月末に出産予定で、産後は半袖のパジャマがいいのか、授乳口が付いているものがいいのか悩んでいます。
マタニティパジャマについて
みなさんいつ頃から着用され、いつくらいまで
何枚くらい必要でしたか?
私のところの産院では、パジャマはレンタルなので入院中は必要ないのですが、最近お腹がぐっと大きくなり、持ってる部屋着でキツイものが出てきました。
とりあえず長袖のものを一枚買おうかと思っているのですが
出産は5月末の予定なので、産後は半袖のがいいのか…
授乳口が付いているものがいいのか…と悩みまくりです。
アドバイスいただけると嬉しいです😖💦
- くま太郎(6歳)
コメント

みたらし団子
妊娠中は、マタニティパジャマは使いませんでした(>_<)お腹が全く出なくて(>_<)
でも、産後は授乳口開いてるパジャマを2着買いましたよ~♪
冬の時期にも授乳被るし、あるといいですよ(^.^)
最初買わず、シャツをめくってたら、寒くて寒くて(笑)

みな
一昨年5月末に出産しました!
入院の時必要だったので半袖を二着買いました!
完母でしたが、家に帰ってからはほぼ使ってないです!
-
みな
妊娠中は一度も着てませんでした!
- 1月18日
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
出産同じ季節ですね✨
産前も産後も使わなかったんですねー☆やはり季節的にあたたかくなってきたからですか?- 1月18日
-
みな
産前は、お腹がそんなに大きくならなかったので普通のズボンで大丈夫で、産後は授乳口がついてるパジャマでしたが、授乳口が使いづらくて、結局普通の前開きのパジャマで十分でした!そのあとはもう暑くて普通にキャミソールとかで寝てましたよ💦
- 1月18日
-
くま太郎
あっという間に夏ですよねー
そしたら私もキャミだけになりそう!
マタニティ用を買わなきゃ買わなきゃと思ってましたが、前開きのパジャマで良さそうですね🎶安心しました😚- 1月18日

ami
産後2カ月頃まででしたかね?
2月に産んで寒い時期まで来てました^^
暖かくなってからは普通の服きてましたが、おっぱいだけ出せる方が楽かなと思ったこともあります!
夏にキャミソールきてたときは上から出してました(笑)
私なら5月末だと半袖にします^^
-
ami
妊娠中は使ってませんでした!
産院で必要だったので2枚買いました^^- 1月18日
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
産前着用されてない方多いですね!臨月でも今までのパジャマで大丈夫でした?産後はやはり半袖のが良さそうですねー- 1月18日
-
ami
もともと何年も履いてるズボンと大きめのTシャツで寝てたので大丈夫でした(笑)
別にマタニティ用でなくても前あきだったらお腹冷えたりすることなく授乳できますよ^^
マタニティパジャマ着てましたがおっぱいのとこのボタンではなく、結局前のボタンを開けて使ってたので😊- 1月18日
-
くま太郎
私も今くたびれたパジャマで凌いでいます!新しいものは入らなくなって(笑)
マタニティ用でなくて良さそうですね!😆大きめの前開きのパジャマを1着追加しようと思います✨- 1月18日

ポケモン大好き倶楽部♡
ズボンだけマタニティのものを買えば十分だと思います。
私は授乳口つきのパジャマを数枚買いましたが授乳口はまったく使っていません。前びらきの通常パジャマで十分です\(^^)/
ちなみに完母です。
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
下だけ!盲点でした(笑)
授乳口は使わなかったんですねー
私Tシャツタイプばかりなので、前開きの通常のパジャマを買っておくのが良さそうですね。- 1月18日

えり
私は買わなかったです
同じく病院ではレンタルでした(^^)
妊娠中は部屋着にしてたマキシワンピを着てて、産後はブラトップのキャミきてめくって授乳してます( ´∀`)
マタニティ用じゃないけどGUのパジャマがいいって聞きましたよー
買ったのに着てないから結果伝えられないんですけど(^-^;
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
前開きであればマタニティパジャマは必要なさそうですねー。
GUのパジャマがいいんですね🎶
ちょっとお店覗いてみます!- 1月18日

退会ユーザー
初期の頃に2着買いましたが、いらなかったかもしれないです😑
上下分かれていたり、前開きのパジャマだったらなんでもよかったんじゃないかって思います。
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
やはり必要ない感じなんですねー
ゆったりした前開きのパジャマをGETしようかな。- 1月18日
-
退会ユーザー
初めての妊娠で必要なのかな?と思い買ってしまいましたが家で夜中とかに授乳するのに授乳口いらないなって思いました笑 私の産院もパジャマ貸し出してくれるのでもっと調べてから買えばよかったです😅
- 1月18日
-
くま太郎
私も初めての妊娠で「マタニティ」ってなってると必要なのでは?!と思ってしまいます(笑)授乳口は使ってみないと分からないですよねー
- 1月18日
-
退会ユーザー
そうですよね😅笑
授乳口使いにくそうで、結局上下分かれているパジャマとかを捲ってしまう方が手っ取り早そうだなって思います🤣💦- 1月18日
-
くま太郎
使いにくいって聞くとそんな気がしてきます(笑)穴から出す感じですもんね😂でももしかしたら相性いいかも?と1着は試してみたいです。
とりあえずは大きめのパジャマで様子見てみます😆- 1月19日

せじゅママ
マタニティパジャマは使わなかったです。
お腹が大きいときは大きめのワンピとか着てました👍
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
大きめのワンピをパジャマにされていたんですねー🎶冬はお腹冷えたりしませんでした?- 1月18日
-
せじゅママ
私は腹帯したまま寝てました😁
腹帯を外すと子宮を支えてる靭帯?が引っ張られ痛みがあったので…💦- 1月18日
-
くま太郎
腹帯して寝てたんですねー!
確かに外してると引っ張られてる感じがしんどいです😅- 1月18日

ままり
私は前明きのパジャマにしましたよ。
ウエストゴムのにして大きめのサイズで買いました。
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
やはり前開きの大きめパジャマが良さそうですね!✨- 1月18日

ha-yu(*´꒳`*)
私も6月中旬の予定日なので、
今マタニティパジャマを買うと、
産後と季節が変わってしまう為、
マタニティのスウェットの下だけ買いました😊
今、西松屋でセールやってて、
下だけなら1000円とかで買えますよ😊
私は、結構お腹が出てくるのが早かったので、5ヶ月少し前くらいから、
履き始めました😊
上は、妊娠前に着てたトレーナーとかスウェットです😆✨
入院の時期が近くなったら、
産後も着れる半袖パジャマ買おうと思っています😊
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
同じ季節ですね✨
私もお腹が出てくるのが早くて☆
西松屋安いですねー!
覗いてきます!!- 1月18日
-
ha-yu(*´꒳`*)
西松屋は、23日までセールやってるみたいなので、覗いてみて下さい😊
私も初日に行きましたが、
もう1回覗きに行く予定です😆✨- 1月18日
-
くま太郎
情報ありがとうございます!
明日見に行って来ますヾ(●´∇`●)ノ✨- 1月18日

*himetaro*
マタニティーパジャマは妊娠半年ぐ
らいから来てます←
長男の時に3着買ったのでそれを着
回してるのですが産後の授乳服につ
いては2着位で十分ですよ(*´ー`)
授乳も一時期なのでゆとりがある服
であればめくって授乳出来るのでわ
ざわざ買う必要はないですょ(u∀u)
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
産後はそんなに必要ではないんですねーゆとりのあるパジャマを買おうと思います🎶- 1月18日
-
*himetaro*
返信遅くなりすみません💦
授乳に関してはゆとりがあれば
って感じだったのでパジャマ関
係なくゆとりがある服でもって
感じですね~(((o(*^ω^*)o)))!!!- 1月19日
-
くま太郎
ありがとうございます✨
とりあえず
簡単に胸が出せれば!!(笑)
って感じですよね😂
ゆとりのあるパジャマ、服をテーマに今から買い物に行ってみます!- 1月19日
-
*himetaro*
いえいえどう致しまして(^ω^)♪
ほんとそれですね😂笑
良いお品があると良いですね~- 1月19日

ゆうたん
私も妊娠中は普通のパジャマでした。
産後長袖の授乳口付きのを二着と夏用は授乳口付きのTシャツ1枚買ってあとはブラウスみたいなそのまま外出れる感じの2着ありました。
長袖でも秋以降使えるし半袖も両方必要だと思いますよ😊
授乳口私は必須です。
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
授乳口必須だったんですね!
私も使ってみたら相性良いかもしれないですねー。1着は準備してもいい気がしてきました!!- 1月18日

みぃ
わたしはお腹が出てくるのがすごく遅かったので、後期の途中くらいから着だして2着買いました。産後は使ってないです(^^)
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
産後は使わなかったんですねー。
ゆとりのあるパジャマかパンツをまずはGETしたいと思います。- 1月18日

ayama
妊娠中は普通に産後とか全然妊娠関係ないときでも部屋着になるような緩めのものを買って来てました!
マタニティパジャマはうちの病院では絶対必要だったので2着買いましたが
入院中に着ただけですね!
入院中も出産直後の着替えは絶対マタニティパジャマだったので当日と
翌日くらいまでしか着てないです。
3日目から普通のスエットで過ごしてました😤
家帰ってきてからはまた緩めの部屋着で
いちいちボタンはずしたり授乳口から
授乳しずらくて😅
5月末でしたら薄手の長袖でも
いいかもしれないですね!
病院は空調しっかりしてたので
私は6月、5月、3月に、出産しましたが
長袖でいけました!
それでも肌寒くてカーディガンも羽織ってました👌
あと
-
ayama
さいごのあとは関係ないです笑!!
- 1月18日
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
マタニティパジャマは入院中しか使用されなかったんですねー。
季節的に薄手の長袖のパジャマをまずはGETするのが良さそうな気がしできました。- 1月18日
-
ayama
はい!ワンピース丈のパジャマは特に
裾が邪魔で💦
薄手の長袖なら暑ければ腕まくりすればいいし
寒ければ上に羽織ればいいしで
結構万能ですよ👌- 1月18日
-
くま太郎
確かに長い裾は邪魔そうですよね~☆
頻尿なので毎回トイレ行く時必死にまくる自分が想像できます(笑)😅
今のシーズンは薄手で羽織るのが良さそうですね🎶- 1月19日

vickey
産前は普通のゆったりめの部屋着を着ていました!
4月末出産ですが、産後は半袖の授乳口付きのパジャマを着ていました✨うちはレンタルはなかったので、病院は寒いかな?と思って入院で用意する分は長袖も用意しておいたのですが、意外と暑くてほとんど使わず(笑)
授乳口付き、便利ですよ!カップつきキャミソールとかで上から出すのでも全然行けるので、敢えて買わなくてもいけるっちゃいけますが…もし添い乳とかするようになったら、パジャマ自体の前を開いたり上にまくったりが必要ないので赤ちゃんの顔に布がかぶって気になることもないし、授乳口がスナップボタンのやつだったりするともう本当に寝たまま片手でプチプチっですぐ母乳あげられるので、1分でも寝ていたい産後の寝不足の中では結構な戦力です(笑)
私はボタンタイプの授乳口もスナップに付け替えて、頻回授乳の数ヶ月はほぼずーっと授乳口付きパジャマのまま過ごしてました😅
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
1ヶ月違いですね✨
産後は半袖!参考になります!
授乳口パジャマ大活躍だったんですね🤔✨やはり使ってみての相性ですねー。1着は準備した方が良さそうな気がしてきました!今日ショップでチェックしてきます。- 1月19日

ここ
妊娠中はパジャマは着なくて、入院中と産後着てました^ ^
長袖を2着買いました(^^)
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
産後はパジャマで過ごされたのですね。授乳口付きですか?- 1月19日
-
ここ
マタニティパジャマなので、ついてました^ ^
- 1月19日
-
くま太郎
便利そうですねー🎶
今日買い物に行くのでチェックしてきます^^*- 1月19日

みるくてぃー :)
授乳口あるのをあたしは買いました☺🎵
妊婦のときも
まだ着れるし!と思って
普通のパジャマ着てたりしましたが、
やっぱりマタニティのが楽でした✨
産まれてからは、
慣れるまでは前開きの服で
ボタン外してあげた方がやりやすいですよーって
看護師さんにも言われました!
ほんとその通りで、授乳口じゃなくて
普通の前開きシャツで全然いけます!!
あたしは入院中も使ったので3着買ったんですが、
1~2着でもあると
お腹はある程度楽かと思います\( *´•ω•`*)/
今しか買う時ないですし
楽しめるなら楽しみたいところですよね❤
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
マタニティのが楽だったんですねー!
看護師さんに前開きの方がと言われると説得力ありますね。
お店にマタニティパジャマを見に行ってきなのですが、結局まだ買えずにいます(笑)せっかくのマタニティライフですし両方の買ってしまおうと私も思い始めてます😂- 1月20日

紬
授乳口つきのパジャマを2つ購入しましたが、妊娠中はズボンだけ使用してました。
入院中はレンタルだったので使用せず…
退院後少し使いましたが、だらっとした感じがうっとおしくて2週間ほどで使用するのをやめてしまいました。
いまは普通の前開きのパジャマです。
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
やはり前開きがいい感じなんですねー🎶マタニティパジャマのパンツは妊娠中には楽そうなので早めにGETしてみます✨- 1月20日

退会ユーザー
私服もパジャマもマタニティは
買いませんでした
パジャマ代わりに旦那の大きめのズボン履いたり、Tシャツ着たりして過ごしてました
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
私服もマタニティ買われてないんですね!お腹出てないタイプでしたでしょうか?私は持ってる服がほぼ入らなくなり、出かけるのが億劫になってしまいました💧- 1月20日
-
退会ユーザー
男の子だったのでめっちゃ
飛び出てました😨夏場ってこともあって、ずっとワンピースで過ごしてましたよ〜- 1月20日

マカロン
私は6ヶ月頃から少しの締め付けも苦しく気持ち悪くなってしまうので、この頃から着ていました。と言っても、ズボンだけマタニティ用
で上は旦那の大きめのTシャツとかを着てました💦産まれてからも着れるものなら、授乳口がない普通の前開きのパジャマか、前がプチプチのホックだったりのものが使いやすいですよ!私も夜中の授乳で急いで準備するときに、授乳口は狭くて胸を出しにくいので全く使わず、バッと前を開けてしまいます😅
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
やはりボトムスが困りますよね💦
旦那の冬用の部屋着は枚数がないので借りることが出来ず(旦那に買い足すより自分の買いたい!笑)
前がプチプチのホックのもあるんですねー✨楽そう!!- 1月20日
-
マカロン
産前産後で使えるパジャマは、ボトムスもお腹が緩くできたりするやつなので、1着買ってもいいと思います!産前産後のママパジャマだと、プチプチホックになってるのあるので産後も上下使えますよ☺️✊
- 1月22日

はな
みなさん、
いまから準備するもので急がないものはLINEショッピングを利用し、LINEポイント貯めましょう!
特にQoo10ってサイトは安すぎます!!
ここにリンク貼りたいくらいですが、やめときます。
本題ですが、わたしは一人目1月うまれで、マタニティパジャマは1セットしか用意しませんでした。
授乳も、前ひらきポタンのパジャマか、夏は甚平で大丈夫だと!
-
はな
それと、新品にこだわらなければ、
フリマアプリがいいです!!
パジャマとか人気ですが、いっぱい出てきます!お気に入りに登録しとけばいいです!
特にフリルは手数料なしで、前は女性専用だったので、女性製品が多いです。
メルカリは種類多くユーザーも多いから、売れやすいです。
ちなみに直近でわたしはスマホ充電器・アイシャドウを店頭の半額くらいで買いました。
主人のいらなくなったものを売ってるので、断捨離になります!
子育てに一段落した人、
産休中で時間がある人、
仕事してて郵便局やコンビニをよく利用する人、
専業主婦の人
オススメします!!
うちは正社員の共働きですが、フリマアプリで年末から1万以上稼ぎましたよ\(^o^)/- 1月20日
-
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
LINEショッピング使ったことないです☆ポイント貯まるのはいいですね🎶
フリマアプリは私も活用してます😚
でも何が必要かわからずアレもこれも買ってしまうと危険なので、考えて考えて買うようにしてます。
売るのも時間が有り余ってるので今がチャンスですよねー- 1月20日

ふじこ
6月に出産しました。今も授乳中ですが、マタニティ様のパジャマは買わなかったです。お腹が大きくなってからは旦那のスウェット履いてトレーナーやパーカー着てしのいでました。今時期の授乳時は、前あきのパジャマやフリース来て中にTシャツを着てます😊
授乳口ついてるのはあまりデザインが好きではなくて…。マタニティ用のスウェットパンツは1枚買いましたが、ヘビロテしてました。産後もしばらくは履いてましたが、緩くなってずり落ちるので、今は履いてません。お腹が大きいうちは持っていたチュニックや大きめのパーカーでしのいでましたよ😊マタニティ用って産んだら意外と使わなくなってしまうので💦

ふー
1枚も買ってないです
元々緩めの服ばかりだったのとあんまりお腹が大きくならなかったねで
緩めのを
下めで履いてました
産まれて半月ぐらいからミルク
ヒートテックに半袖来ていて普通の時には前空きのパーカーをきてました授乳の時だけ上のパーカーを片腕は通したまましてした
10月でしたが寒くなかったです
くま太郎
コメントありがとうございます^^*
妊娠中は着用されなかったんですねー
でも産後必要ならやはり今から購入が良さそうですね!冬場にめくるのはかなり寒そう😖