 
      
      ハローワークでの出来事について意見を聞きたいです。履歴書に記入する際、駅名を知らなかったことでスタッフに厳しい言葉をかけられました。このようなことも気をつけるべきでしょうか?
ハローワークでの出来事について意見聞きたいです。厳しい意見でもいいです。
一時期、失業手当の関係でハローワークで手続きをしました。
最寄りの駅?だったか忘れましたけど記入する欄がありました。
A鉄道という名称からB鉄道という名称に変わったのを知っていたので「B鉄道○○駅」と書きました。
提出したら
「今はC鉄道という名前に変わってるんですよ?」
「こんなことも知らないんですか?」
「こんなこと履歴書にかいたら笑われますよ」
と女のスタッフの方に言われました😲
知らないし…😖
電車利用しないし。
こうゆうこともアンテナ張って知っていなきゃならないのか?
履歴書に書く場合を考えて知っておくべきだったのか?
私が甘かったのでしょうか?
そしてバカにするような口調で驚きました。
ご意見ください。
- うありこ(10歳, 14歳, 18歳)
コメント
 
            なーな
今私も失業手当受給中で、毎月3回はハローワーク通っています。
ハローワークの人って感じ悪い人多い気がします。
なんか、見下してるのか、言い方きつい人多いですね。
 
            退会ユーザー
ものすごく気分悪いですね!!
このまま苦情入れたいところですけど
こちら側が特定されてしまうので言えないですよね😭
うありこさんは何にも悪くないです!
- 
                                    うありこ もうだいぶ前なので…たまに行きますが顔見ると腹立ちます😩 
 悪くないですよね。ありがとうございます!😁- 1月18日
 
 
            ゆかりんご
子供の年齢が似てて嬉しくてついコメントしてしまいました(・∀・)
ハローワークでそんな酷いことゆう人がいるんですか!?ビックリです!!
履歴書に書いてもし間違ってても笑われはしないと思います。
鉄道間違ったとしてもそこまで仕事には関係ないと思うし、あ、間違ってるんだな。くらいにしかとられないと思うけど。
それにしても酷い言い方で腹立ちますね!!
- 
                                    うありこ あっ、ホントだ(笑) 
 性別逆ですね!😄
 初めまして(笑)
 
 あっ、これ前の名称ですね~でいいのに。こんなことで就職できないのならうかうかしてられないです💦情報収集の毎日ですよね(笑)- 1月18日
 
 
            退会ユーザー
むかつきますね!
私なら笑われないし就職に関係ないと思いますけどって真顔で言っちゃいそうです(笑)
失業保険貰うのって保育園決まってからじゃないと難しいですか?
何日か通うのは子供も一緒でいけるのですかね…
失業保険貰いたいけどよくわからず延長だけしてます😫
よかったら教えていただけませんか♡
- 
                                    あゆみ 横から失礼します。 
 妊娠してから延長せず失業保険もらいにいきました。
 預ける所は決まってるのか?と聞かれましたが、産んでもいないのにあるわけもなく。
 でも、一時預かりとか調べてます!
 ってゴリ押しで失業保険もぎとりました。
 そのあとの月2回の就職活動が子どもいると大変かな?と思いますが、多分貰えますよ。
 ようは、働く気はあるか。なので😆
 
 私はお金だけ欲しかったので、勧めてくる仕事をかわすのが凄く心苦しかったです😅- 1月18日
 
- 
                                    退会ユーザー 回答ありがとうございます❤ 
 そのハローワーク職員?とのやり取りがよくわからないしどういうシステムなのかも(笑)
 保育園決まってないとだめかと思ってました(汗)
 ちなみに貰うときってやっぱり旦那の扶養から抜けないとだめですよね…
 あゆみさんは退職されてすぐ行ったなら扶養入る前でしょうか?☺️- 1月18日
 
- 
                                    あゆみ うちは特殊でして(汗) 
 主人が学生なんで扶養に入ってないんですよ。
 なのでその辺りはよく分からないです💦- 1月18日
 
- 
                                    うありこ 失礼します(笑) 
 真顔で言ってやる、いいですね!私はムスッとしてしまいました😅
 
 通っていたときはたまたま保育園入れる前の月でした。「子供を預ける人はいますか?」の問いをされ「来月園にいれます」と答えました。
 たぶん「預け先は決まってます」「おばあちゃんに話しはしてあります」でもいいと思います。
 
 要は子供の預け先がない=働く気なしなので預け先はどこでもいいと思いますよ(架空でも)。
 
 私が通ったところは連れてみえていました。が、それは書類を提出したりする短時間で済む通いの場合だと思います。講義を受ける日があり、何時間とかかるのでそれは迷惑になると思います。
 
 行けばくわしい資料もらえますし交付までの講義もあります。質問も聞いてくれますよ😊- 1月18日
 
- 
                                    うありこ あと、扶養は関係ないような気がします。あくまでもうにさん自身の問題なので。 
 私は自営ですが一応扶養みたいになってますがもらえましたので💱- 1月18日
 
- 
                                    退会ユーザー そうでしたか❤ 
 とっても助かりました!!!
 話聞きに行ってみようかな!
 ありがとうございます(≧▽≦)- 1月18日
 
- 
                                    退会ユーザー わ~回答ありがとうございます❤ 
 ムスッとしちゃいますよね!!
 私も嫌な職員だったらやだな😅
 手続きよくわかりました!
 詳しくありがとうございます(≧▽≦)
 金額高いと扶養から外れなきゃいけないような事を聞いたので…もう複雑!笑
 ハローワーク行くのも大変ですが話聞きに行ってみようかな!
 ありがとうございます❤❤- 1月18日
 
 
   
  
うありこ
2人いました、口調きついのと、バカにする言い方。
こうゆうふうに働きたいと書いても結局いちゃもん😤
失業手当目当てだったので働く気なしオーラがいけなかったのかな(笑)
通うの大変ですもんね。