
2歳8ヶ月の女の子のトイレトレーニングについて相談です。ウンチがトイレでできず、お出かけ前にトイレに行ってくれない。うまく誘い方がわからない。
お知恵を拝借したいです。
2歳8ヶ月の女の子なのですが、
トイレトレーニングについてです。
2つあります。
ノーマルな場合は、完全にOKなのですが、
1つは、ウンチがトイレでできません。理由を聞いても嫌だからオムツでする!!と。冷静な時に話をしても、ママぐらいに大きくなったらするからね。と。いやいや。今お願いしたいです😭
2つ目は、お出掛け前にトイレに行ってくれないのです。
でないのに何故?みたいな感じです。
どちらも私の言い方がダメな感じですかね。
上手な誘い文句やら、
うちは、こーしてるよーがあればお願いします。🙏
- ゆきん子(7歳)
コメント

あーやん
私の姉に聞いた方法ですが「トイレでウンチできたらかっこいい〜!トイレでウンチできたらかっこいいから仮面ライダーになれるねっ!」と言ったら自分からトイレ行くっ!と言ったみたいです!
出かける前には「お出かけする前におしっこしないとズボンが濡れてズボンさんが泣いて悲しい気持ちになるし〇〇君も気持ち悪くなっちゃうからおしっこしてこっか!」と言ってました!!

ひい
保育士してます。
一緒にかわいいシールなんかを買いに行って、台紙を用意してトイレに座ったら一個貼るとかはどうですか?私は園で、いやいやする子にそれやったことあります☺️
あとはあまり強制しないのも手かなと思います。うんちだけトイレを嫌がる子って結構いますが、うんちって自分の好きなところで落ち着いてしたいというのが子どももあるのだと思います。それがオムツなのかな。ささいなきっかけである日トイレでし始めたりするものですよ。なので少し気長に待ってみては?うんちトイレでしようねと言いたくなりますが、しばらく言わずにいてみたらどうでしょう?
-
ゆきん子
ありがとうございます😊
可愛いシール作戦試してみます!うちの子もシール大好きっ子なんで。
あと、ンチは、何も言わないやってみます。入園までには、何とかと私が焦ってたので。ンチ漏らしたりではないから、様子を見てみまーす!- 1月19日

豆まめママ
うんちさんが、トイレのお風呂に入りたいってと言ったら、入れてあげるとトイレに座ってするようになり、トイレの方が楽だと分かったみたいで、すんなりでした。
外出前のトイレは、行くか行かないか聞いて、出ないなら座らせてません。座らせても出ないです。
な、感じです。
-
ゆきん子
ありがとうございます😊トイレのお風呂に入れてあげる!成る程です。的当てじゃあないけど、そのパターンやってみます!
確かに外出前出ないものは出ないんですよね。パパやママのいない幼稚園だけが失敗してるので、先生に言えないだけかもです。- 1月19日
ゆきん子
ありがとうございます😊
うちも、褒め褒め作戦してるのですが、なかなかです😭
ズボンさんの気持ちですね!試してみます!