義母がインフルエンザになったため、土曜日の訪問に不安を感じています。潜伏期間も考慮し、断るべきか悩んでいます。みなさんの意見を聞かせてください。
皆さんの意見を聞かせて下さい!
今週の土曜日、義母が我が家へ遊びにくることになっていました。ですが、今日旦那から「義母が月曜日にインフルエンザになったらしい!土曜日は顔見るくらいで帰るんじゃないかな」と言われました😫💦
我が家から義実家は車で20分とかの距離です。年末年始ちょこちょこ逢ってるのて久しぶりってわけではないです。。土曜日逢わなくても来週とかでも全然逢いに行けます。
私的には潜伏期間とかもあるしきてほしくないし、顔を見にくるっていう意味もわからないのですが…私が神経質すぎますか?みなさんなら断りますか?
そもそも義母があまり好きではないので偏見の目で見てしまっているのかな🤔と思い、みなさんの意見を聞きかせてください!
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
しずかmama
え、こわいので断りたいです!!せめて発症から1週間は会いたくないです!それは義家族であっても実家族であっても同様に!!
ようこ
断ります。
発症を0日として5日かつ解熱後3日経過しないと感染リスクがあります。
義理のお母さんに何言われても、お子さんを守れるのはママだけですよ💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり😱😱😱
インフルエンザって治ったとしてもしばらくは菌が潜伏してないのかな〜なんて思ってましたが…完全アウトですね😭‼️
予防接種してるからあまり酷くならなかったし大丈夫でしょ〜みたいなこと言ってるみたいです。。
子供のためにも断ります!!!- 1月17日
なーりー
会いに来て欲しくないです!!
大人なんだからそれくらい分からないんですかね?普通、インフルになったなら小さい子がいる家にしばらく会いに来ませんよね😅💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりそう思いますか😱‼️
旦那が平然と話してきたので「え?来て欲しくないって思う私がおかしい?」とまで思ってしまいました(;_;)
たしかに自分がかかったら極力家からでずにしばらく静かにしてます!
やっぱり断ろう😫💦- 1月17日
まーちゃんママ
私が義母の立場なら絶対行きません!
旦那さんから上手く断ってもらえないですかね?😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もです!
子供やお年寄りがインフルエンザにかかると重症化しやすいって聞きますし😭
旦那に断ってもらいます!- 1月17日
Y-mi
風邪でも嫌なのに、インフルエンザなんてもってのほかです!
義母さん、遠慮して下さいよ〜😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほんとです😭
こんな時にこなくてもってただただビックリです。。今回ので更に苦手になりました😅旦那に断ってもらいます!- 1月17日
まめ
絶対来ないでもらいたいですね。
私なら子供が気になるので、違う日にしてもらうようにします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私の考えおかしくなかった〜と少し安心しました😫‼️すぐに行ける距離なので別の日にしてもらおうと思います😱- 1月17日
なぁーちゃん
断わると思います💦
というまえに、義理母がそのへん分かれば良いのにとは思っちゃいますε-(´∀`; )
ただの風邪でも警戒するのに、インフルエンザだとなおさらですよね💦
私なら、子供が風邪気味だから日を改めて…とか理由つけて断わるかもしれません(・_・;
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も思いました…普通わかりますよね。うん、普通じゃないのかもしれません😅ますます苦手になりました♡
いい理由ですね😍使わせていただこうと思います♪- 1月17日
ママリ🔰
やめて欲しいです😭
義母に限らず嫌ですね💧
理由つけて断ります!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ですよね(;_;)
お出かけしたいのにインフルエンザとか怖いから我慢してるのに…なにがなんでも断りまし!- 1月17日
POKE
え、普通自分から遠慮して断りません?😅その時点でないなーと思い断固こさせません。。(悪く言ってしまってすみません。。わたし義母NGなので私的な感情ふくんでます✋💦)
潜伏期間あるし、小さい子は免疫力あんまないし…完治してからにしてもらえない?と旦那にいいます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も義母苦手というより大嫌いなので(松居一代風)大丈夫です!笑
ホント意味わからないですよね😭嫌がらせなの?とまで思ってしまいました。断固として断ろうと思います🙆🙆🙆- 1月17日
こゆき
インフルエンザや、風邪は治りかけがイチバン周りにうつしやすいと聞いた事があります!
今週の月曜日になったのであれば土曜日に治りきっていないと思うので…
義母様は、赤ちゃんやママにうつしたら大変と思わないんでしょうか…😅いつでも会える距離なら尚更今は会う必要無いと思います…
私はお正月の帰省で義妹の子から風邪がうつりました…
息子の体調が良く無いのでずっと気をつけている事を義母は知っているのに
事前に風邪のことを教えてくれなかったので恨んでます😂😂😂
あちらも会いたいから会うのでは無く、相手の事を思いやった気遣いが後々良い関係性を生む気がしますよネ…
-
はじめてのママリ🔰
義母はきっと「最近会ってないから会いに行くわ!」って考えなんじゃないかな〜と思います。可愛い(はずの)孫に移したらかわいそうって思う気持ちが勝っているのであれば、来るなんて言わないですよね😭💦
風邪でも嫌なのにインフルエンザなんて最悪です😫‼️なにがなんでも断ろうと思います!- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
- 1月17日
みいたん
わたしも同じく義母好きじゃないです!毎週くるねて言われた時はいや、こんで。迷惑とはっきり伝えました!
インフルは怖いですからね。やめてほしいですね😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
素晴らしいです👏👏👏
私も義母にどう思われてもいいのでガツガツ言おうかな〜なんて思いはじめてます!笑
毎週こなくなりましたか?
本当嫌がらせなのかな、逆に😂とか思っちゃいますwww- 1月17日
-
みいたん
言いたいこと言わないと色々されちゃいますからね!!全く来ませんよ💓怒られるけん、来ないみたいです笑笑
基本、義親には興味ないので、この前、お金貯めとかんと、歳とっても面倒みらんけん、と言いました笑笑
言われっぱなしじゃストレスたまりますからね💓- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね(;_;)
言われっぱなしじゃストレス半端ないです!!はっきりと言ってやりたい!こないでって!笑
みいたんさんから勇気をもらいました!いざってときははっきり言ってやろうと思います😆✌️- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ですよね(;_;)
私も実家族がなったら「しばらく近寄らないで!」って言うと思います😫‼️旦那が断らなかったことにもビックリしましたが、マザコンなので…
やっぱり断ろうかな😭
しずかmama
マザコンなのですか笑
治ってるなら大丈夫だろう、と思ったのかもしれませんね。ちゃんと潜伏期間があるから、と断ってもらうのが良いと思います!
はじめてのママリ🔰
親離れ、子離れできてない親子です。苦笑
そうですね、潜伏期間があることを伝えて断ってもらおうと思います‼️