 
      
      離婚手続きに向けて準備中。夫には警察を呼ぶ覚悟。子どもを守るため頑張ります。養育費や住居は確保したい。
離婚に向けて本格的に動こうと思います。
今日、その決心がつきました。
離婚経験がある方は
実家や義家族にはいつ、打ち明けましたか?
さっき市役所で相談して
無料弁護士相談や市営住宅の応募など
色々教えてもらい、
離婚届をもらって帰ってきました
夫は私が離婚というとキレると思いますが
次、殴られたら警察呼ぼうと決めています。
子ども2人を守れるのは
私だけだから頑張ります。
離婚って手続きがたくさんあり大変ですね。
養育費と、車と、次住む家だけは
絶対確保しないと。
- ぐでた
コメント
 
            luv❤︎*。
私は自分の気持ちが決心ついて
固まった時点で打ち明けました。
 
            ma♡
別居すると話がでた時に、私が実家に行く形になったのでその時に離婚の方向で考えてると話しました。
その後に離婚の決心が固まりその時に改めて親には言いました。
私も今色々な手続きをしてる最中です!
離婚はすごい体力使いますよね…
お互い大変手間はありますけど、今後の楽しい生活の為に頑張りましょうね!
- 
                                    ぐでた そうなんですね。 
 親御さんはなんと言われてましたか?良ければ教えてください!
 離婚ってこんなに大変なんだ…って実感しています。裁判などやりますか?私、迷ってて。協議離婚でも良いのかなって。
 はい!未来のために頑張ります!頑張りましょう!- 1月17日
 
- 
                                    ma♡ 最初は何も言いませんでしたが、私が離婚の決意をした時に離婚理由なども話しました。両親は、私が決めたことなら後悔のないようにやりなさいと言われました。娘にいていい父親なのかいなくていい父親なのかあんたがよく考えなさいとも言われましたね(笑) 
 裁判などはやらずに協議離婚をしました。月曜に離婚届をだしたばかりでこれから戸籍ができたら、娘を私の方に入籍させてとまだまだやることはあります・・・
 話し合いがうちの場合はこじれることがなかったので調停とかにならずになりました!- 1月17日
 
- 
                                    ぐでた 詳しくありがとうございます! 
 素敵なご両親ですね。子供にとっていい父親か否かは大切ですもんね。私も子供にとっていい母親になるためにも頑張らなければです。
 離婚されたばかりなのですね!
 戸籍など色々やること山積みですね😭お仕事はもうされてますか?
 協議離婚でも養育費の支払いを約束されたりしましたか?- 1月17日
 
- 
                                    ma♡ 実家にそのままいてもいいと言ってくれたのもすごくありがたかったですね💦 
 まだまだやることは沢山あるので落ち着くまでは少し時間がかかりそうですね😣
 仕事は、パートでしてますが娘を保育園に入れてちゃんとしたとこを探す予定をしています。
 協議でも養育費の話や娘が入院した際の請求などちゃんと話しましたよ!- 1月18日
 
- 
                                    ぐでた そうなんですね💧 
 離婚したてはやはりバタバタですよね😣忙しい時期に回答ありがとうございます😭
 転職されるんですね!まずは保育園入れなきゃですよね😭
 養育費や治療費もですか!今後何が起こるかわかりませんもんね…私は私がもし死んだら子供たちはどうなるのかって考えちゃいます。その辺もきちんと正式文書にした方が良さそうですね。- 1月18日
 
- 
                                    ma♡ 思ってた以上にバタバタですね💦 
 手続きが色々ありすぎますね(笑)
 保育園入れてから転職ですね!私が稼がなきゃ娘を食べさせていけないので・・・
 娘が入院したら私も仕事休まなきゃなのでそういうことも考えました。お金の面って大事ですからね!
 本来は公正証書に残すのが1番ですね!- 1月18日
 
- 
                                    ぐでた ですよね汗 
 姓はそのままですか?旧姓に戻したいなと思ったりしますが色々面倒なのかなぁと思い、、。
 お金は大切ですね!自分1人なら良いけど子どもには苦労させたくないですもんね😣公正証書きちんと残そうと思います!- 1月18日
 
- 
                                    ma♡ 姓はそのままです!旧姓に戻すなら今しかないのですからね💦 
 家庭裁判所に行ったりは、戻すのも戻さないのもどちらも一緒みたいですからね💦
 そうなんですよね!子供には苦労や我慢ばかりさせたくないですから、お金のことはちゃんとしておいた方がいいかなと😀
 お金はかかりますが、公正証書に残しておけば払わなくなった時のことを考えたらいいのかなと・・・- 1月18日
 
- 
                                    ぐでた 手間は同じなんですね!そのままの方多いですよね。。悩みます。 
 
 突然払わなくなったり後からもめるのも嫌なので残しとくのが得策ですね。
 色々教えていただきありがとうございます!- 1月18日
 
 
            Hiii♡
どうやって決心つけましたか?
- 
                                    ぐでた ずっと前から考えてて、今日、子供の前で私を大声で怒鳴り罵って、もう無理だなって思い、決心がつきました。 
 迷われていますか?- 1月17日
 
 
            mxxx
頑張ってください(;_;)私も今、離婚を真剣に考えてるので、文読んでなんか自分も頑張ろうって思えました!子供守れるのは、自分だけですもんね。。
応援してます!
- 
                                    ぐでた 迷われているのですね。再構築できるならそれが一番良いと思います。産後間もない時期は心も身体もぼろぼろですよね。お互い頑張りましょう。コメントありがとうございます! - 1月17日
 
 
   
  
ぐでた
やはり決心ついた時点で伝えるべきですね。ありがとうございます
luv❤︎*。
やはり子供が一番ですし
子供にとって良い環境をと思いましたし
子供を守れるのは自分しかいないですからね(´·ω·`)
ぐでた
そうですよね!子どもが一番大切で子どもにとって良い環境を整えたいです。