
コメント

ママ
宅地建託は幅広い職で活躍できますよ(*^^*)

育休中
今はTOEICでないですか?
英語の資格は意外と皆んな持ってないので。
-
スターフルーツ
ありがとうございます‼️
何点くらいを目指したらいいですかね?- 1月17日
-
育休中
うちの会社は今は正社員の事務員の新卒で600点以上
私は850持ってます、派遣社員から正社員になりました。- 1月17日

ぴこ
総務経験ありなら、
社労士はどうでしょうか😄
-
スターフルーツ
お返事ありがとうございます❗
社労士は昔やってた仕事そのままなので、受験を考えた事もありますが、細かい数字を覚える自信がなくて諦めたままです😅
社労士の資格があれば、やはり就職に有利なのですね。
パートとしても、高めの時給になるかもしれないですよね。
せっかく経験した仕事なので、また受験を考えてみます😊- 1月19日
-
ぴこ
すみません、下記に返信してます(>_<)
- 1月19日

ぴこ
お子様が少し手がかからなくなってきた頃に、再度受験を検討されても良いですね☺︎年齢制限ないですしね(^o^)/
お互い頑張りましょう!!
スターフルーツ
ありがとうございます‼️
調べてみます😄