![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
幼稚園でも預かりがあるのでうちのところは19時まで預かってくれます!幼稚園が休園でも預かりはやってますよ^_^園によって違うとは思います!
![ハナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナコ
うちは転勤族で子どもは再来年から幼稚園に入る予定です(^^)
今は週1回、主に土曜日プールの受付のパートをしています!主人が休みの日だけ働いているので子どもは主人が見てくれています。
職場の方に恵まれていて、この先幼稚園に入っても、延長とかは使わずその時間内で勤務させてもらえることになっています。
もちろん転勤の可能性も伝えてあります!
ただ、あまりに今の環境がいいのでもし転勤になった時ついて行くか、気持ちが揺らぎ始めています。笑
-
ぱくぱく
ご主人にみてもらっている間に働けると安心ですね。
転勤のことや小さな子どもがいることに理解のある職場に出会えたらいいなぁ...(>_<)
ちなみにお仕事はどうやって探しましたか??- 1月17日
-
ハナコ
うちの職場は本当に理解あるとこなので感謝しています( ;∀;)ちなみにここは主人の知り合いがいる職場なので紹介で勤めることになったんです(^^;)
でもハローワークなどでも募集がかかっているとこでしたよ(^^)
もしお仕事を探すならパートが多いとこをオススメします!- 1月18日
-
ぱくぱく
知り合いの方ならばなおのこと理解してくださりそうですね。
パートが多めのところでがんばって探そうと思います。ありがとうございます!- 1月18日
![3Kids-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Kids-mom
うちも転勤族で、子供は保育園に預けて派遣でフルタイムで働いてます😊
二人目も考えてるので、産休育休ほしくて働いてます笑
が、転勤の時期によってはどちらも取れない可能性もあるので、運次第って感じです😂笑
去年転勤で越してきて保育園と仕事を探しましたが、次転勤になっても同じ感じになるかなぁと思ってます💡
-
ぱくぱく
保育園に預けていらっしゃるんですね。ちなみに...転勤は昨年何月にされましたか?就職、保育園入園は転勤後すぐにでしたか??
- 1月17日
-
3Kids-mom
去年の4月に転勤し、5月から9月まで認可外に預けつつ待機児童でした。
10月にようやく認可の保育園に移ることが出来ました✨- 1月18日
-
ぱくぱく
なるほど...認可外に預けて認可に入れるのを待っていたんですね。行き先にもよりますが、カレーだいすきさんのお話を聞いて、保育園の線も候補に入れておこうかと思いました。ありがとうございます!
- 1月18日
ぱくぱく
そうですよね。預りも視野に入れていましたが...園によっても違うとは思いますが、保育料どのくらいプラスになるものなんですかね?
ひおmamaさんは転勤族ですか??
3kids mama
うちは転勤族ではありませんが、転勤族で幼稚園にいた子が何名かいて、2人1学期で退園し、3学期から2人転入してきました😃ちなみにうちのところは月1万円です!
幼稚園によっては一律ではなく時間で金額が違うところがあります!
ぱくぱく
そうなんですねφ(..)
引っ越したら色々調べてみて、預かりも考えてみようかな...
ありがとうございます。