※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆゆ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の睡眠時間について質問です。1日に18、19時間寝ることもあるのですが、寝過ぎでしょうか?

生後3ヶ月頃の睡眠時間について質問なのです。
これくらいの時は何時間くらい寝てますか?
たまにうちの子は、ミルクの時間とお風呂の時間と遊ぶ時間しか起きてないときがあって、1日に18、19時間ほど寝てるときもあります。
寝過ぎでしょうか?(^^;

コメント

むぅ

全然寝過ぎじゃないと思いますよー!
うちの娘も5ヶ月になりますが17時間くらい寝てます😅

  • まゆゆ

    まゆゆ

    安心しました。
    最近に特によく寝るので心配していたんです。

    • 1月18日
bunny

うちは、夜20:00から8:00までの12時間寝てるのと、あとは朝と夕方に1.5時間ねたりミルクの合間にうとうとしてるので14〜16時間ぐらいですかね?

寝ないときはやっぱ不機嫌になります(´・ω・`)

赤ちゃんは寝ることで出来事の整理をしたりするって言いますし子供の個性ですし、ぜんぜん問題ないかと思います!眠たい時もあれば、いつもよりお腹空く時もありますよ♡

  • まゆゆ

    まゆゆ

    寝ることも大事なのですね。
    寝ている間に出来事の整理をしているのですか。
    うちも寝ないとき不機嫌になっています。
    これからも寝たいときは寝たいだけ寝かせます‼

    • 1月18日
deleted user

うちもよく寝ます(^-^)/だいたいですが、、夜は21時~22時くらいに寝ます!朝は7時~8時くらいに起きます!そのあと朝寝は比較的します(^^)1時間~長いときで4時間くらい😅午後はあんまり寝ないでほぼ起きてます!1,2回寝ることもありますが、30分~1時間てとこです!夜から朝にかけて寝てくれるのでわたしも旦那も睡眠時間しっかりとれて感謝してます😂✨

  • まゆゆ

    まゆゆ

    たしかによく寝てくれると、こちらも寝ることができるので、体は楽になりますよね。
    こんなに寝ているのはおかしなことではないとわかって安心しました。

    • 1月18日