
コメント

ペー子🗝
プロゲデポーですかね?
それだったら10日後くらいに生理が来るので、それまでは低温期ですよ!
ペー子🗝
プロゲデポーですかね?
それだったら10日後くらいに生理が来るので、それまでは低温期ですよ!
「無排卵」に関する質問
流産後の無排卵について 妊活 不妊治療 一度自然妊娠 心拍3回確認後、流産となり自然排出をしました。(4月) 生理周期が整わなかった為、不妊治療を7月より始めました。 無排卵でしたので、クロミッドとデュファ…
どなたか同じような方、知識のある方教えていただけたら嬉しいです。先にお伝えしておくと私は元々生理不順です。 2月に断乳後、産後初めての生理が4月に来ました。 ◦4/14から4/20生理 ◦5/16から5/22生理 ◦6月無月経 ◦7/…
妊活中、無排卵っぽくて落ち込んでます、、 妊活始めて2週期目です! 周りの友達は妊活始めてすぐ授かった子ばかりなので、確率的に逆に私はなかなか授かれないかも、とか考えちゃいます🥹 今周期は基礎体温がまったく上…
妊活人気の質問ランキング
ぶーちゃん
はい。
プロゲデポーともう一つ混ざってました!
生理来るまでは低温期なんですね☺️
プロゲデポーは黄体ホルモンなので体温高くなると思ってました😅
安心しました。
ありがとうございます😃‼️
ペー子🗝
ごめんなさい!今自分の基礎体温表見直したらプロゲデポー打ったら私は3日〜4日くらいで高温期に移行してました(´;ω;`)
普通生理くるときに低温期になりますよね!
変なこと言ってすみません!
先生からのメモにホルモンがうまく作用してたら体温が1週間以内に高温期になって、作用してなかったら低温期のまま生理がこないと書いてありました(´;ω;`)
生理が来ない場合はもう一本追加で打つようになるそうです。
本当変なこと言ってごめんなさい(´;ω;`)
ぶーちゃん
ご丁寧にありがとうございます!
あと数日高温期に移行するか様子見てみます。