
下痢が続いているが、ガランターゼを飲んでも改善せず、乳糖不耐症か心配。離乳食への切り替えが早いと言われたが、まだミルクが必要。乳糖不耐症の経験談を聞きたい。
下痢が1ヶ月半続いてる乳糖不耐症ではないかと言われガランターゼを服用してますがなかなか蹴りが治りません😣
下痢の回数は1日2〜3回になったのですがこのまま飲み続けてれば治るのでしょうか?
先生からは早目に離乳食に切り替えればいいよと言われたのですがまだ始めて1ヶ月なのでミルクは必要なのでどうしたらいいものかなと思っています。
乳糖不耐症になった方のお話を聞かせてください!
- ひまわり(7歳)
コメント

*yuki*
乳糖の入ってないミルクは飲ませてますか?
うちの娘もよく下痢になるので下痢になる度に乳糖の入ってないノンラクトというのを飲ませてました😃
ノンラクトとラクトレスというのが乳糖入ってないみたいですよ😃

いっちゃん
私は、ミルクを薄めるように言われました(><)
-
ひまわり
薄めたら治りましたか?
最初はどのようにして進めましたか?- 1月17日
-
いっちゃん
キューブのやつで、1つ40の物を60で作るように言われました。最初そのようにしていたら良くなってきて、元々混合だったので、母乳が出るなら母乳だけにしなさいと言われ完母にしました(><)
- 1月17日
ひまわり
飲ませてて良くなって普通のミルクに薄めながら飲ませて少しずつ回数を増やしたらまた下痢になっちゃいダメでした😩
*yuki*
ちなみに下痢の原因は乳糖不耐症だけなんですかね?
ウイルスや菌はでてないってことですかね?
だとしたら乳糖不耐症だけじゃなくて冬になって体が冷えてるって事もあるかもしれないですよ😃
うちの娘がそうでした😅
1歳になってから下痢じゃない日がほとんど無いくらいな娘でノンラクトを飲ませても何をしてもダメでしたが、秋頃になってから試しにスリーパー着せたらそれから下痢もよくなって水下痢になることがかなり減りました😃
それでもたまになりますが、あの下痢はなんだったんだくらい薬を飲む頻度が減りました😃