※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたろす
妊娠・出産

二人目妊娠中で上の子が10ヶ月で完母の断乳が難しい状況。年子ママさんの完母の方はどうやって断乳したか知りたい。おっぱいの出が悪くなり、噛みつかれることも増えて苦戦中。断乳の方法を教えてほしい。

いま二人目妊娠中なんですが上の子が10ヶ月で完母で全く断乳ができる状況ではありません…
7月に二人目出産予定日なんですが年子ママさんで完母の方はどうやって断乳しましたか?
最近になっておっぱいの出も悪くなっています。
そのせいか、授乳中噛みつかれることが多くなり苦戦してます。
ぜひ断乳のいい方法など色々教えて下さると助かります

コメント

まりゅまろ

もうその状況と月齢では徐々にとか言い聞かせてと言うのは無謀でしょうね…強硬手段しかないのかなぁ…
うちは妊娠が分かっても上の子が満足するまで授乳を続ける予定でした。
しかし思いがけず生理的に一方的に私が突然嫌になってしまい…上の子には申し訳ないですが授乳を突然やめました。昼間は多少抱っこで気を紛らわせられたものの、夜の泣き叫び具合と言ったら半端ではなかったです。
ちょうどタイミング悪く上の子の具合が悪かったこともあり地獄でした。
夜1時間以上泣き喚き続けるのが数日続き、段々泣き方が落ち着いてきて完全になくなるまで2週間弱かかりましたが、、上の子はこんな強硬手段で断乳となりました💧

  • みーたろす

    みーたろす

    おっぱいが大好きすぎてずっとおっぱいばっか欲しがります。
    寝る時は添い乳じゃないと寝ないし。

    • 1月17日
  • まりゅまろ

    まりゅまろ

    10ヶ月ではそうでしょうね…
    上の子はずっと完母で、一歳頃まで出先でも授乳できる場所を探すのが毎回大変なくらいおっぱいマンでしたし、寝る時も必ず添い乳だったので分かりますよ💦
    上のエピソードで何を言いたかったかというと…時間はかかるかもしれないしかなり大変だけれど、一度決めたら一切あげない&愚図りや夜泣きにはとことん付き合うことができれば、その月齢でも断乳自体は不可能ではないのかな?ということです。
    あとは哺乳瓶に慣れてくれるか、どれだけ早くおっぱいを諦めて?飲んでくれるかですかね…
    泣くから愚図るからと言って中途半端に再開してしまうのは可哀想なので、やると決めたら覚悟する必要はあると思います💧

    • 1月17日
  • みーたろす

    みーたろす

    年子って色々大変ですよね~

    • 1月17日
  • まりゅまろ

    まりゅまろ

    どれだけ離れていても大変さはあるけど年子はやはり大変でしょうね💦
    あまり的確な断乳方が提示できなくてすみません😵

    • 1月17日
  • みーたろす

    みーたろす

    いやいや、ありがたいです😌
    急に回数減らしたりするのもかわいそうって思ってしまうけど母乳の出も二人目出来たことによりホルモンバランスとかが崩れて悪くなってると思うので上の子にも申し訳なくて…
    二人目も完母で育てたいのですが、初乳の黄色いおっぱいとかちゃんと出るのか不安だし色々不安です。

    • 1月17日
  • まりゅまろ

    まりゅまろ

    おっぱいの出も悪くなってるんですものね。。出ないものはあげられないので…割り切って考えても良いんじゃないかなと思いますけどね😖
    ちなみに2人目の時もいきなり断乳でした。5ヶ月終わり頃かな?出なくなったので💦
    1人目の教訓?から哺乳瓶自体には慣れさせていたからか個性なのか…下の子はあっさり断乳できましたね。。
    ネットでも0歳のうちに断乳して以外と大丈夫だったって経験談をチラホラ見た記憶があります。

    • 1月17日
  • みーたろす

    みーたろす

    哺乳瓶嫌いで飲みません。
    二人目産むまでには断乳したいと思ってるので頑張ります。

    • 1月18日