※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

一歳二ヶ月の息子はうつぶせ寝で、両手を伸ばしてお腹の下に。同じような体勢で寝る方のコメントを求めています。

皆さんのお子さんはどんな格好で寝ますか?一歳二ヶ月の息子がいます。いつからだろう、、基本的にうつぶせ寝なのですがお尻をつきだして両手はひじを曲げないで伸ばした状態でお腹の下敷きになってます(゜゜)!
マネしてみたらすごくしんどくて寝にくくないのかなー?と思いました
同じような体勢で寝るよーって方のコメントもほしいです(^^

コメント

お花見したいな

びっくりしました!!全く一緒です(*^^*)
試したことないのですがしんどいんですね。寒くて縮こまってるのかなぁと思ってました。夜中もあまり起きないので心配してなかったです(>_<)

  • y

    y

    うちの子だけじゃないんですね!(^^
    かなりしんどいです(゜Д゜)笑
    手とか痺れそうです(゜Д゜)笑
    夫にマネしたこと伝えたら苦笑いでした、、
    変な格好ですもんね笑

    確かに寒くなってからやってたかも、、

    • 1月17日
ままり

それします!(笑)
お尻突き出して鼻の穴も一個塞がってない?って感じです😂😂
しんどくないのかなと私も思いますが寝てるのでいいのかなと思ってます😁
私が起きてる時は一応直したりはしますが😂

  • y

    y

    あ、わかります!笑
    全体的にしんどそうですよね笑
    苦しかったら起きますもんね(^^

    うちの子は仰向けにしてもすぐコロンとうつ伏せになって元の体勢に戻るので最近はそのまま寝かせてます笑

    • 1月17日
  • ままり

    ままり

    起きますね、いきなりむくっ!って起きて体勢直してます(笑)
    朝起きたら全然違うところに行ってたりしてほんとびっくりします😂

    • 1月17日
  • y

    y

    もうすごいわかります!笑

    え、夜中歩いた?ってくらい離れてたり面白いですね笑

    • 1月17日
  • ままり

    ままり

    わかります!足元いたりしてなんでや〜!!ってなります。しかも布団ないから冷たくなってる😂😂

    • 1月17日
みずき

家の娘👧も同じ様な体制で寝ますよw
うつ伏せでお尻突き出しで肘を曲げずに腕をお腹で下敷きにした体制でꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
仰向けに戻すと何分もしないうちにまた苦しそうな体制になって寝てるんですよね😅
しんどいですよね?💦
私も真似してみたら苦しかったです。

  • y

    y

    それですそれです!!笑
    うちのは一瞬で戻ります(゜Д゜)!笑
    イモムシみたいにお尻つきだしてたので両足引っ張ってなおしたら手離した瞬間イモムシに戻りました笑

    落ち着くんですかね~(・ω・`。)

    • 1月17日
  • みずき

    みずき

    そうなんですか😳素早いですねw
    うちも足引っ張るって戻すと直るのが早かったですw
    丸い体制が落ち着くのかも知れませんよね😀💭

    • 1月17日
  • y

    y

    大人になってもその体勢だったらあれですけど今は見てても可愛いですよね(*´∀`)面白いというか、、笑
    うちの子が独特な寝方なのかと思いましたが結構いるんですね(^^

    • 1月17日
  • みずき

    みずき

    大人だと『何してんの?』ってなりますけどね。
    小さいおケツが可愛いですよね😍
    面白い&可愛さって感じでw
    結構居ると思いますよ😊💕

    • 1月17日
Ꮇ&Ꮶ mam

1歳2ヶ月なんてまだまだ体も柔らかいし
お腹の中に居た頃の体勢に近いので
子供はその体勢が落ち付いて安心出来るのだと何かのサイトで見ました(・∀・)
うちの子もその体勢時々してます\(^o^)/

  • y

    y

    そうなんですね(*´∀`)!!
    確かにその格好で寝てるときの方が仰向けとかより熟睡してます(゜゜)

    • 1月17日