※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
妊娠・出産

明日、太田の伊藤産婦人科で初診予定。旦那と一緒に診察してもらえるでしょうか?

明日初診で妊娠確認をしに行きたいなと思っています


旦那に送ってもらう予定です
診察の際、旦那も一緒にいても大丈夫なのでしょうか?
みなさんは一緒でしたか?



ちなみに太田の伊藤産婦人科です

コメント

ジャンジャン🐻

1人で行きました。
わたしが行ってる病院は、ダンナが診察に立ち入れるのは経腹エコーになってからでした。
最初は経膣なので、一緒に入っても気まずいかと思います😅

sofa.

一緒に行っても問題ないと思います🙂

ただ病院によっては診察室にはいれてもらえない場合もあり混むような病院であれば旦那さんは出来るだけ立っててもらうほうがいいかなーと思います😅

s︎︎︎︎☺︎

旦那さんと病院に一緒に行くのは大丈夫
だと思います😃だけど、経膣エコーの
場合は私が行っている産婦人科では旦那
さんは入れないので待合室で待って
もらって13wぐらいになってからお腹
からエコーが出来るようになって一緒に
診察室に入ってます☺️✨

ayama

病院は違いますが。

結構旦那さん一緒に来てる方いますよ🙌
診察も言えばエコーの時は
一緒に見れる場合もあると思います!

私も初診は毎回旦那と一緒に行ってます
診察中は待合室で待っててもらいますが😃
一緒に入っていく旦那もいますよ!

♡♡♡

私は総合病院の産婦人科ですが男性は診察室もエコー室も立ち入れませんし
産婦人科の待合に居ても白い目で見られます。ファミリーエコーは全く違う場所でやるみたいです。

他に待機所があるのでそちらにどうぞという感じで…

直接医院の方に確認された方が確実かと思いますよ☺️

n

私は一緒に行き
旦那もエコー見てました!

マミー

はじめの診察から全部旦那と一緒に行ってます!
内診もエコーも先生の話聞く時もです😊
一緒に病院行くことによって旦那にも妊娠中の辛さとか、赤ちゃんが居る幸せとかパパになるんやでって言う自覚を持って欲しくて一緒に行くようにしてます😊
幸い私の通ってる病院が旦那さんが一緒に入ってきても何も言わない所なので一緒に行きやすいってのもあるかもしれません😊