
病院から頂くお産パッドと友人からもらったお産パッドを持参し、夜用生理ナプキンも持参すれば大丈夫ですか?
入院中のお産パッドについてです!
入院の際、病院からお産パッドs,m,lをそれぞれひと袋頂けます。(ソフトレーヌαガードのやつです)
自分で持ってくる分は、夜用生理ナプキンを1パック持ってきてもらえば足りるよと言われました。
友人からあまったお産パッド(Lサイズ4枚、Mサイズ10枚)をもらったので、それを持っていきたいのですが、それでも足りるでしょうか??😌
病院で頂く分は恐らく、Lサイズ5枚、Mサイズ5枚、Sサイズ10枚くらいだと思います。
自分で持っている生理ナプキンが昼用しかないので、夜用生理ナプキンを新たに買い足すのももったいなく、頂いたお産パッドから使いたいなと思ってます💦
昼用生理ナプキンは20枚くらいあるので、退院後は生理ナプキンを使おうと思ってます。
個人差はあると思うのですが、大体でいいのでどのくらい実際持ってったか教えて頂きたいです!
よろしくお願いします💦💦
- ましまろ(7歳)
コメント

airingo915
とりあえず、L5枚とM10枚持っていき
足りなかった分は買ってきてもらいます!

あすか
私は夜用と昼用1パックずつ持っていきました☺️
お産パッドと夜用がなくなってから昼用を使いましたが、持って行って良かったですよ😁
-
ましまろ
昼用も持っていかれたのですね!
お産パッドサイズが大きいので、どのくらいでかえるのかもわからなくて💦生理ナプキンならかさばらないし、少し持っていった方がいいですかね😰💦- 1月16日
-
あすか
院内でお産パッドを買うと高かったりするので、持って行って損はないですよ😊
ちなみに赤ちゃんのオムツやおしりふきも1セットずつ持って行きました😁- 1月16日

退会ユーザー
夜用ナプキンは産後退院してからも必要になると思うので買った方がいいですよ😅
産褥パッドは止めるところもついてないからすぐにずれますし、夜用ナプキンはあったほうがいいです!
-
ましまろ
質問に書いた以外にも未開封のお産パッドsサイズが20枚あるので、とりあえずお産パッドから消費したくて😌😌
- 1月16日

kachi♡
私は全然持って行かなかったですが足りなくなって、病院で追加で購入しましたよ😧👍🏽
足りないって言えば「じゃあ、ナシ!」なんていう病院ないと思うのであんまり心配しなくて大丈夫だと思います😋
-
ましまろ
そうなんですね!病院には売店がないんですよね💦
確かに、お金かかるかもですがくれないことはなさそうですよね😂- 1月16日
-
kachi♡
こちらも売店はなかったですよ!(笑)
けど、お産パッドはないわけないので売ってくれました😊- 1月17日

ゴロぽん
私の場合は3日目までLを15枚
それ以降はMを10枚ほど
それ以降は夜用ナプキンでした😃
1日5〜6回トイレに行くので、その都度変えた感じです!
最初の悪露がすごく多くて、布団を汚すほどでした😅💦初日だけでかなり使いました。
-
ましまろ
Lサイズ結構使われたんですね!1パック5枚くらいしか入ってないものが多かったのであまり使わないのかな?と思ってました💦💦
トイレに行く都度変えるのなら枚数結構いりますね😰💔- 1月16日
-
ゴロぽん
そうなんですよ、5枚しかないから買い足しましたよ。病院のコンビニ?で…😂
やたら高い!笑
でも悪露の量は人それぞれですし、
足らなければ買いたせますし(病院にコンビニ見たいの入ってれば大体売ってるので事前に確認!)
余らせても仕方ないので…
私ならその枚数で様子みます😃- 1月16日
-
ましまろ
産院に売店がなくて、産院近くにコンビニもないんですよね💦
そうですよね、個人差あるからなかなかわからないですよね😰💔とりあえず貰ったやつだけ持っていこうと思います😂荷物が多くなりますし…(笑)- 1月16日

チックタック
もらったものでたりますよ!
入院中は特に裂けたり切った会陰が痛いと思うのでナプキンよりお産パッドがいいです!私はナプキン持っていき後悔しました( 笑 )20針ぬったので痛いしナプキン硬いしで😂産院から貰ったパットは柔らかくて痛みがほんの少しだけナプキンとちがいます

えびす
私も会陰裂傷で縫ったりしたので産褥パットで助かりました!しかも初めの何日間か膣が緩んでいるのかちょっと動いただけで尿漏れするし、悪露が出るしでだいぶ吸収力のある方が助かると思います。

mima6347
もし破水しての入院→出産になった場合、分娩室に入るまでは、トイレの度に大きめパットを替えないといけないので多めに用意はしておいたほうがいいかもですね。
お産パットでなくても夜用ナプキンでもいいかと思います。
産後は生理ナプキンで代用出来るかと思います。
ましまろ
買ってきてもらえるか怪しくて💦旦那も親達も仕事が忙しい人たちなので😰💦とりあえずお産パッドは持ってきたいと思います!