
結婚式があり、生後5カ月の娘を連れて新幹線で移動します。挙式後、福岡から鹿児島に帰るかホテルに泊まるか悩んでいます。娘の負担を考えて泊まるか、家が安心か迷っています。
3月に結婚式があり、
娘(式の時は生後5カ月)も
連れて行く予定です。
新幹線で福岡 鹿児島で
片道1時間半〜2時間位の
移動があります。
はじめてのふたり遠出なので、
少し不安もあります😓
挙式は午後にあり、18時半終わる予定。
その後 福岡から鹿児島に帰るか、
それともホテルに泊まるか悩んでます。
娘の負担を軽減するために
ホテルに泊まるか、
でもやっぱり家の方が安心するかな?と思ったり。。
もし、宿泊するなら荷物も多いし😥
みなさんならどうしますか?💦
- くま(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

☻③娘MAMA☻
5ヶ月じゃ座れないし私なら実家に預けて日帰りします。
連れて行くのやめる訳にはいかないでしょうか??

さあこ
私だったら日帰りで行きます。・・。)ノ
小さな赤ちゃん連れて宿泊用の荷物を
ひとりで運ぶのも絶対大変ですし。。。
-
くま
そうですよね😵
最悪、荷物をホテルに郵送するのもありかな?とも思ってました💦- 1月16日

きらきら☆
21時くらいまでに家に帰れるならそのまま帰ると思います😅
宿泊の荷物の量考えるとちょっと厳しいかな💦
-
くま
私も21時に帰れるなら帰ろうかなー?と悩んでました💦
参考にします!- 1月16日

にこちゃん
その二択なら、帰りますー👌
でも、私なら旦那と一緒に行って、ホテル取って旦那に見ててもらいます👶💕それか、親か旦那に預けて、日帰りすると思います😄😄✨きっと、式の途中で泣くのとかヒヤヒヤしちゃいますし、式どころでは無くなると思うんですよねー😅
-
くま
旦那も一緒に行くというのも考えました!が、お金もかかるので、どうしょうか悩みどこです😓今年も結婚式ラッシュで😓1番は旦那がいた方がいいんですけどね😓
やはり帰る方向で考えてみます。- 1月16日

ニーニャ
一人ならホテルに泊まるのも大変かと思いますよ💦💦
誰かに預けるのが一番ですが、難しい状況もありますよね…。私なら挙式だけでも遠慮して、披露宴からの参加出来るか聞いてみます😫
-
くま
披露宴からの参加にしようかも考えましたが、招待状に挙式からの参加をお願いする手紙が入っていたので、、😥でも披露宴からにしてもらえるように連絡してみようかなと思います😓
- 1月16日

チュラ
帰ります!連れてく、連れて行かないにしろ披露宴からの出席がベストかと!
-
くま
コメントありがとうございます!披露宴からの出席で検討してみたいと思います(^_^)
- 1月17日
くま
コメントありがとうございます!
連れて行くのも悩んでいたのですが、預けるのもなんか心配で😓
また考えてみます。。