※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rikayaka
子育て・グッズ

1歳の子を満3歳で幼稚園に入れたい。補助金についても知りたい。

満3歳で幼稚園に入園させようと思っています。
今1歳なのですが、4月生まれなので年少より下のクラスに満3歳になったら入れようと思っています。地域で違うと思いますが、補助金が出ないとかいう話しも聞きました。
満3歳で入園して良かったこと、大変なことなどありましたら教えてください。

コメント

deleted user

息子も4月生まれで年少の一つ下から入園してます!補助金は2回とも貰えましたよ♪
ママ大好きな子なので毎日行きたくないと言いながら登園していて毎朝モチベーションあげるのは大変でしたが、やはり色々学んで帰ってくるので入れて良かったなと思いました。少し遅かったですが夏休み中1週間トイトレしただけで日中も夜もオムツとれその後もお漏らしもおねしょもほぼなし、給食があるため偏食も良くなり私一人ではどうにもできそうになかった部分も沢山幼稚園に助けて貰ったと思ってます(*^^*)

rikayaka

回答ありがとうございます!
補助金貰えたんですね!しっかり調べてみます!

転勤で両方の実家が遠くほとんど子どもと二人で過ごしていて、保育園にも入れず、私に出来る限界を感じていたので今後の希望が持てました(*^^*)トイトレも不安があったのですが、幼稚園でなんとかなりそうな気がしてきました。
来年度から幼稚園探し始めてみます(^^)

deleted user

入園前、補助金出ないから年少から入れると同じ4月生まれのママさんが言っているのを耳にしたのですが普通に出ましたね♪4月生まれだからかなーと思います!前期も後期も振り込まれありがたかったです(笑)

私も転勤族で毎日子供と2人で過ごしていたのでこのままじゃ身がもたないと4年保育決断しました!幼稚園なので朝見送ってもあっという間に帰ってくる時間になりますが(笑)でも子供が居ない時1人の時間が出来たのでかなり自分自身も楽になりましたよ♪良い幼稚園にめぐり合えると良いですね(*^^*)

rikayaka

私も同じ声を耳にしました(笑)
出なくっても入れる!って思ってましたけど、出るならなおさら入れますね(*^^*)

少しでも一人の時間はありがたいですよね~!
本当に今いっぱいいっぱいなので(笑)
経験談聞いてより頑張って探そうと思いました!ありがとうございました(≧▽≦)